• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン@009のブログ一覧

2023年06月04日 イイね!

【注目part111❗】わたしの最近購入した本 & 近況報告

【注目part111❗】わたしの最近購入した本 & 近況報告お疲れさまです☆彡

6月
今回のメイン:最近購入した本を紹介


相変わらず『趣味の広さ』・・わかりますね(微笑)

また、金曜日の台風の豪雨
義理兄は東京⇒電車で帰ろうとしたら5時間待ちの真夜中到着だったらしい

テレビニュースでも水没被害とかすごいところもありました

幸いわたしの地域は大丈夫だから、災害に見舞われた方はご自愛くださいませ

-----------------------------------------------------------------------------

以下、本題

-----------------------------------------------------------------------------

【①格闘技雑誌】

ブレイキングダウン 公式戦BOOK
『超ブレイキングダウン』




YouTubeでRIZIN,ブレイキングダウンetc.など観るのが好きなわたし

マニア待望の本が、宝島社から5/31発売された😃

・・1540円。お得な値段・・

ブレイキングダウンの歴史がわかる内容の逸品(笑)

------------------------------------------------------------------------------

その『格闘技』・・

シ○「リアルファイトは・・」
※口チャックだけど

美豹「誰かしら?」

○ン「なんてね、嘘だょ、ごめんね・・」

美豹「バックナンバー「Happy end」の歌ね(笑)」

👑2019年2月ブログ
【注目part68❗】「北斗の拳」コレクション

あるいみ「格闘技」



リアルギャンブルはやりませんが、

■PSP 北斗の拳 SE(SPECIAL EDITION)



やってます。
指だけの遊びですけどね😃

揃えるのは簡単だが換金はできません(泣)

-----------------------

【②クルマ雑誌】



「カスタムCAR 7月号」
custom car vol.537

今月号はワイスピ特集


ハマーとダッチもお約束

マニア向け雑誌 750円

👑2022年10月ブログ
『ちょっくら 栃木 』→ F2プラント&RAID CUSTUM CAR SHOW

このイベントでブライアンR34観たのを思い出す

※2冊とも今回はアマゾン注文でした

【おまけ】
ワイスピ ミニカーフォト




------------------------------------------------------------------------------
「ワイルド・スピード FIRE BOOST」
Fast & Furious X 』⇒ FAST X

UNITED CINEMA

②回目鑑賞しました

やはり、ダッチチャージャー最強だわ




※1/64 ミニカー(既報)

そして、ストーリーは、ハチャメチャな漫画だな(笑)

----------------------------------------------------------------------

あっ?そうそう
レパード⇒美豹さん


※1/43 ミニカー

先日1.5ヵ月ぶりにエンジン始動しました

※普段はバッテリーカットターミナルで未接続




(ライト点灯時)


※ガソリン結構残ってました
※走行距離はしばらくこのまま


※エアコン効きますね

約5分間アイドリングでした

いつになったら運転できるやら!?⇒目標8月

------------------------------------------------------------------------------

【あと書き】

格闘家「朝倉 未来(みくる)」「朝倉 海(かい)」7月に注目の大イベントありますね

そして、未来(みらい)、海(うみ)と普通に読み方が違う地名やもろもろ、たくさんありますよね・・

わたしが食べたお煎餅
普通に読むんでしょうね

萬 葉 歌 餅 (まんようかもち)



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


(拡大)
↑左に歌が書いてあります

葦辺より 満ち来る潮の いやましに 思へか君が 忘れかねつる
              - 山口女王 -

※裏面に歌の訳

葦辺から満ちてくる潮のように、ますます思いが募るせいでしょうか。あなたのことが忘れられません。

※葦辺(あしべ)、芦辺とも書きますよね


それを踏まえたいまの状況(たとえ)

是永「久しぶり~。相変わらずね✨いい女は走らない。彼との待ち合わせでもそうなの?」

シン子「うん?いまは走ることもできないね~(泣)」

美豹「未来からみたら、いまも変わって見えるかもしれないね・・がんばって❣️」

また、自分の世界に入ってしまいました😃

先日またDVD「マチネの終わりに」観たから(笑)✨

------------------------------------------------------------------------------

はい、以上(既報)

6月も全日、在宅勤務(更新)
次回診察6/23(金)予定

シン子「6月ブログは、これにて・・

美豹「元気そうでよかった☆彡」(既報)

シン子「今はリハビリ専念しながら、仕事etc.がんばり、2度と転倒しないように気をつけてます・・」(既報)

美豹「そうね。みんな?ブログやネタ楽しみにしてるはずだから、安心した・・」(既報)

シン子「そう?みんなの応援を支えに引き続き、がんばります😃多謝」(既報)

------------------------------------------------------------------------------

【結言】(毎度の既報)

「みんカラのブログオモイツキで書く」

チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください

alt

ではまた |)
 シ @009 
Posted at 2023/06/04 07:53:10 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年05月21日 イイね!

【注目part110❗】『 ワイルド・スピード FIRE BOOST 』& 近況報告

【注目part110❗】『 ワイルド・スピード FIRE BOOST 』& 近況報告お疲れさまです☆彡

改めて前回の4月ブログでは、励ましのたくさんのイイね、お見舞いのコメントありがとうございました

5月
手術後、もうすぐ約1ヶ月経過・・
相変わらず、クルマの運転はできませんが、回復は予定通り順調です


当初、このブログは手術後の経過報告をメインに書こうと考えましたが、巷の話題は『ワイスピ』・・

やはり?わたしも我慢出来ず語りたいので『ワイスピ』メインにした明るい話題に変更し、手術後の経過は一番下に記載しました
(順番入れ替え)

ちょっと長いブログになります

------------------------------------------------------------------------------

【振り返り①】

『ハロウィンEND』ブログにて(既報)

次回5月【映画鑑賞】の話題

『ワイルド・スピード FIRE BOOST』

alt

映画館内に大きなポスターありました😃

なんやら?新旧ドミニクファミリー集結

・・予告編・・
ローマコロシアムが写っていた

alt

わたしも行ったことあり
思い出しました
※わたしのブログ(参考)

⬇️

「異・国・情・緒「イタリア/ローマ」

『ハロウィン』同様、『ワイスピ』も完結するのか?注目したい

シン子「とにかく早く5月・・待ち遠しい💕」

美豹「映画公開迄、まだまだ1ヶ月先・・あっという間かも❓️(泣)」

------------------------------------------------------------------------------

【前がき】

私のブログにはこれでもか?と『ワイスピ』関連が多々あります・・

■前々回?のICE BREAKで残り三部作告知よりストーリー予想しました
👑2018年6月3日ブログ【注目part30❗】『ワイルド・スピード 』…展開予想!etc…Rev.1

(一部抜粋)
-----------------------
【私のストーリー予想@2017*04】(既報)
-----------------------
①FF9@次回作は、まだサイファーが逃亡しているので、今度は各国大統領の家族を誘拐し、国家規模の大事件を起こす。
政府はまたファミリーを集結。そして、ワイスピ3のショーンとニーラをドミニクがラムジーの開発した神の目を使い、見つけ出し、何らかの役目で仲間(ファミリー)に加わえ事件解決に踏み出す。
サブタイトル⇒リベンジ?
ただしスケールがでかすぎるので、内容までは思い付かない。宇宙は無いと思うけど(笑
※FF7⇒陸:戦車、FF8⇒海:潜水艦、FF9⇒空:?
-----------------------
②FF10@最終作は、サイファーと決着がつき、ファミリーそれぞれは平穏な生活を過ごしている。ドミニク&レティに子供ができ、ハチャメチャの展開で終わるような?。あまり犯罪云々はなく終始ハッピー的な感じ。
サブタイトル⇒フォーエバーみたいな?
しかしラストは、ドミニクがストリートレースを仕切るために、何処かの街の一角を買い取り、ファミリーで運営する。
そこには一攫千金を目当てに夜な夜な世界中のストリートレーサーが集まる😃めでたしめでたしでしょ?要はワイスピ原点回帰で締めくくり?かもね

↑読み返すと、ある意味まともな予想だったね(笑)

※以前紹介したアイスブレイクのダッチチャージャーミニカー(≒アイスチャージャー)ドアが開閉できるのがわかった😃(1/43くらいのサイズ)






■前作のジェットブレイクで熱く語りました
👑2021年10月7日ブログ
【注目part96❗】イチオシ!『ワイルド・スピード ジェットブレイク』& みん友Rさん(林檎san)と『お疲れさま♡お食事会』(プチオフ会vol.2)を決行❕



■忘れちゃいけないい?ワイスピ関連ミニカーの話題
👑『ワイルド・スピード ジェットブレイク』2021/08/06公開記念 &『ハチマルヒーロー (2021/07月号)』 と ワイスピミニカー (笑)

↑この3つのブログ

&その中から抜粋した逸品(笑)


ハンのRX-7

FF9 マニュアルシフト
※写真取り直し掲載



※マニュアルシフトは中国からの輸入品(送料込み:約1000円でした)


PSP Fast & Furious(北米版)
※内容はドリフト他レース
※写真取り直し


※2015年頃に購入
※クルマの挙動が激しくてやりづらいゲーム


※NSX-Rも使えます😃


シン子「改めて、チラ見すると、ワイスピマニアMAX度(≒ワイスピ愛)がわかるかと?」

美豹「本当、シン子の趣味やコレクション、時限が違うのでびっくりね(笑)」

------------------------------------------------------------------------------

本題にはいります・・

いよいよ今作で最後?だから
とても楽しみにしていました😃

先ずはタイトルフォト
『ムビチケ・特典シール』はお約束



------------------------------------------------------------------------------

本来ならば、公開初日映画鑑賞(5/19(金)予定)でしたが、移動手段がないため断念し
2日目の5/20(土) 字幕版を鑑賞しました

一番うしろの座席をムビチケ確保
※階段の昇降は座席を手すり代わりにして、階段はゆっくり1段を2歩ずつ・・


※予告編でおおよそのストーリーがわかります😃




※1/64 ミニカー


※チラシ

「ワイルド・スピード FIRE BOOST」
Fast & Furious X 』⇒ FAST X

UNITED CINEMA

※個人的評価
★★★★★

パンフ(880円)はお約束で購入です😃


※裏表紙


お約束のレースシーン
※日本車はフェアレディZが登場❕

確か?ドムの劇中台詞

ドム「ZにRB26のエンジン載せ変えか?」




って言ったような?(まじで)

シン子「ん~なんとなく次回作に遂にR32登場の予感?」
※ワイスピミニカーにはあるんだけど✨




あと2回⇒計3回
映画鑑賞(予定)するので、再確認します

------------------------------------------------------------------------------

【ストーリー・所感】
※[⚠️警告⚠️]ネタバレあり閲覧注意


ストーリーは単純🌟

alt

MEGA MAXのときのリオデジャネイロで金庫を奪ったときの息子ダンテがドムファミリーに復讐する‼️
※このキーワード

そのため、今回の作品はラストだと思って鑑賞してました・・

ストリーは、回想シーンから始まり

ターゲットがぼんやりわかったところに想定外のシーン

ドムの子供リトルBを産んだドムの恋人エレナを殺害した宿敵サイファーがドムに助けを要請

そしてある意味ファミリーに加わり、

ローマンがリーダーになり、ローマでラムジーやデス、ハンらとミッション

しかしダンテの思うつぼの罠にはまり

ハチャメチャなアクションの繰り返し

そして、奇抜なストーリー展開ののち

ジェイコブ、ショーンも登場し、ファミリー勢揃い

最後はサイファーとレティが南極で脱出したところに潜水艦が出迎え・・

そこに、ユーロミッションで死んだはずのハンの恋人ジゼルが復活

ラストはボブスのチラ見せ

次回作への余韻を残す・・

やはり?終わらなかった。嬉しいけどね(笑)


そして今作初めて登場するのは、ドムの祖母
※前作はドムの父親

エレナの妹など・・

毎度ながら脚本はなんでもありで結びつけがうまいと思った


【私の次回作(予想)@2023/05】
ダンテvsドムファミリーの決戦の続き

決着がつくなら?本当にラスト

そして新たな追加キャストの巷の話題では、

今度はドムの祖父の登場で、インディ・ジョーンズのハリソン・フォードが候補?

そして何らかの形でドムファミリーをサポートするためにミッションインポッシブルのトム・クルーズの登場?も噂されているらしい?

※偶然にもこの2作品も近日公開(チラシ)



根拠は下記の動画です😃


またもや?まだ完結しないかも?

ストーリー的にはリトルBの親 エレナが生きていた?ありだね(多分?)
ジゼルと同じ潜水艦のなかにいるはず?

でも生きていた場合、ドムとレティの関係は?

また、あとでてないキャラクターはワイスピX3のD・Kあたりも復活?

本当考えたら、なんでもありだな(笑)

だって、ワイスピは
壮絶な最期を遂げたひとばかり・・
レティ
ハン
ジゼル
が生き返っている・・

従って、次回作または更に次回作のあと1作品ないし2作品で完結と予想します

------------------------------------------------------------------------------

【Myコレクション(追加)】
前作のジェットブレイク以来追加したコレクションは、

ドム(人形付)のダッチチャージャー





※8月頃に組立します(予定)



ミニカーセット




※お得な買い物でした♪@2023/05

いずれにしてもワイスピグッズ、ミニカーを全制覇は無理だね(笑)


以上☆彡

------------------------------------------------------------------------------

以下は話題が変わります

ここからは内容がリアルですから、スルーしていただいて構いません

------------------------------------------------------------------------------

【振り返り②】

みんカラ 一時活動休止(5月~7月)について書いています。

4/26(木)右鎖骨幹部骨折➰手術✨
・全身麻酔2時間
※手術ベッドに横になるのが痛いため4人がかりでおこなう
※目が覚めたら終わっていました

・右鎖骨6ヶ所にプレート取り付け(固定用)
※右鎖骨全体が複雑骨折
※完治してもプレートは取り外しはしない(補強)

そして4/27(金)午後からリハビリ開始
やっと足を引きながら歩行可能、自分でも嬉しかった

当初、病院では自立歩行、横になることが困難・苦痛で、このまま歩けないのか?と悲観的になり、嘆いていました

でも、歩くことができたのは進歩でした

またリハビリ室では階段、横断歩道と同じ長さの時間計測など行い、5/1(月)退院許可がでました

医者からは
むこう3ヶ月(7月まで)

■右手はペットボトルしか持っていけない

■自転車含めクルマの運転は禁止

■とにかく右手には負担、過重をかけないように

通院①回目で初めてレントゲン写真みたときびっくりと傷口の隠しテープが、見えるようになり、涙がでそうな手術跡
※まだ抜糸?していません

次回通院②は決定し、2週間周期

------------------------------------------------------------------------------

alt

鎖骨は肩甲骨を介して、腕を身体につなぎとめる役目をしています。
そして鎖骨のもう一方の端は、前に回って胸骨につながっており、この胸骨は肋骨を介して背骨へつながります。
つまり、鎖骨は、腕、肩、胸、背骨をつなぎ合わせ、その動きを連結し、助けているという重要な役割があります。

※↑ネットから写真、文面流用

なぜ?右鎖骨幹部骨折で右足は骨折してないのに不自由なのか?
はじめはわかりませんでしたが、鎖骨は回りの神経が関係するみたいで、そのため右足は歩行困難

ただし、3ヶ月後(7月)に鎖骨がくっつけば、自然に回復と医者からも言われてるので希望をもちます・・

従って、それまでは、通常の生活は可能ですが、外出は極力控え、自宅のみの生活

会社の配慮で「長期欠勤」にはしないで、「在宅勤務」対応させていただいてます

■現在一番苦痛なこと
多分?助骨も折れているので腰にはバンドをいつも設置

お風呂ははいれますが、鎖骨部分ははいれないため、鎖骨部分にラップを貼りシャワー対応しています

寝起きが大変
背骨?が起き上がるとき痛いのと背骨に衝撃がはしる
また、右足が長時間歩くと筋肉痛のようにちょっと痛い

ロキソニンでは治らない

また歩行時、普通の歩幅ですが、右足の着地が負荷がかかり若干痛い?ときもある
そして歩くスピードが遅いから、階段では手すり使用は必須

2度と転倒しない自己防衛対策

また、手術後、もうすぐ1ヶ月経過
↑こんな状況です

ただ、大腿骨骨折だったら一生歩けなかった?かもしれないから、いま思うと自転車ヘルメット被っていたのと、鎖骨骨折でよかったとつくづく実感する日々です

追記
入院(6日間)エピソード
①若い女性看護士さんとたくさん会話できました
・会話と言っても検温、血圧、点滴など・・
・昼間は車椅子でトイレまで移動してもらいました
・夜の小便は起き上がれないからベッドで○○をセットするため見られちゃいました(恥ずかしいのは最初だけ)
・リハビリ担当は男女でした

②病院の食事は定期的
・朝は牛乳、ヨーグルト付き
・昼は普通
・夜はコロッケ、バナナが主流
・痛み止め薬の間隔が6時間以上のため、食事時間は06:00、12:00、18:00かな?

③とにかく昼夜問わず看護士さんは忙しいことがわかり、コロナ禍は大変だったはず・・

私も含め改めて転倒して大怪我は誰にでも起こりえる

階段などはゆっくり慌てないで降りるのが適切
気をつけていきましょう

------------------------------------------------------------------------------

はい、以上

シン子「5月ブログは、これにて・・

美豹「元気そうでよかった☆彡」

シン子「今はリハビリ専念しながら、仕事etc.がんばり、2度と転倒しないように気をつけてます・・」

美豹「そうね。みんな?ブログやネタ楽しみにしてるはずだから、安心した・・」

シン子「そう?みんなの応援を支えに引き続き、がんばります😃多謝」

------------------------------------------------------------------------------


【結言】(毎度の既報)

「みんカラのブログオモイツキで書く」

チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください

alt

ではまた |)
 シ @009 
Posted at 2023/05/22 12:01:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 時事 | 音楽/映画/テレビ
2023年04月29日 イイね!

みんカラ 一時活動休止(5月~7月)

お疲れさまです☆彡
※4/29(土) 一部添削、追記

わたくしごと
4/26(水)雨天時、自転車転倒
約5分その場で動けない状態
※ヘルメット、雨着着用

そのまま病院へいき、緊急入院
自力で歩けないため、まる2日間車椅子で押してもらいました

「右鎖骨骨幹部骨折(10箇所)」

昨日(4/27)手術
※全身麻酔、約2時間
※水曜木曜、車椅子の動けない点滴の生活

4/28(金)も点滴、食欲もあり
やっと午後からびっこをひきながら自力で歩けるようになり
5/1(月)退院決定
※しばらく右手はペットボトル程度しか持てない
※自転車含めクルマは3ヶ月運転不可
※リハビリがんばります

そのため、みんカラは閲覧しますがイイね!はすこしおろそかになります

ごめんなさい

以上病室にて投稿

4/29(土)追記:
5月は全日、在宅勤務でがんばります

皆さんからの励ましイイね!たくさんのコメントありがとうございます

月1くらいは?映画ブログあげるかも?しれません

引き続きよろしくお願いします

よいGWをお迎え、お過ごしくださいませ

びっこだが、歩けることができてよかった(本音)

引き続きリハビリがんばります❗

元気です シン
Posted at 2023/04/29 05:21:01 | コメント(40) | トラックバック(0)
2023年04月17日 イイね!

【注目part109❗】『 ハロウィン THE END』etc.

【注目part109❗】『 ハロウィン THE END』etc.お疲れさまです☆彡
4月 映画月間➰✨
「シン・仮面ライダー」
「藤枝 梅安2」
そして「ハロウィン THE END」

↑相変わらず❓️ジャンルはバラバラ薔薇🌹😃

------------------------------------------------------------------------------

はじめに総理の襲撃ニュース、衝撃でした・・

こちらも『ハロウィン』ブログアップを自粛したいところですが、ホラーだいすき❣️人間なんですみません(謝)

------------------------------------------------------------------------------

■振り返り(2018~2021)■

※マイケルのテーマメロディ
※実はこの繰り返しテンポ、好きなんです

トゥトゥトゥトゥトゥトゥ
トゥトゥトゥ・・

トゥン トゥン トゥン
トゥン トゥン トゥーン・・


「ハロウィン」(1978)

「ハロウィン」(2018)

「ハロウィンKILLS」(2021)

ハロウィン THE END」(2023)

この映画の流れです
※DVDとチラシで再現



------------------------------------------------------------------------------

※下記、一部 その都度既報

🔶マニア待望
スプラッター映画の金字塔

『ハロウィン(2018)』映画公開
ラストでマイケルマイヤーズ(≒ブギーマン)は、炎の中に閉じ込められ●んだはず・・』

でも、悲劇の恐怖のストーリーはそこからまた続く・・

3年経過『ハロウィンKILLS(2021)』・・・

ここではわたし
前売り特典(手拭い)が欲しくて・・

久しぶりにムビチケ購入してました



ブログは、【注目part98❗】『 ハロウィン KILLS』+『食レポ』について書いていました。

内容は、前作ラストの火事でマイケル(ブギーマン)は●んだはず?
しかし、消防車🚒消防隊員の懸命な救助活動
結果的には助かってしまった・・

そこから悲劇は繰り返され、最後は消息不明のお約束

------------------------------------------------------------------------------

そして、2年後の2023/03月
ついに『ハロウィン三部作』完結となる作品

今度もムビチケ特典(手拭い)がほしくてムビチケ1500円購入・・
※手拭いはチラシと同じ絵柄

いまか?いまかと準備万端でした(笑)

「ハロウィン THE END



4/14(金)公開初日 夕方
ムビチケ使用での映画鑑賞
※予定通りパンフ 880円購入(笑)

今回も・・
TOHO CHINEMAS

美豹「ハロウィンの前にピザ🍕食べなかったの(笑)」

シン子「ははは・食べなかった、飲まなかった」

美豹「あら❓️」

シン子「映画館到着、時間ギリギリまであっという間だった😃」


【ストーリー(多少❓️ネタバレ注意)】

はじめに過去作品とは違いロックの音楽から始まる・・

※このパターンは意外

そして、ハロウィンの日にチルドレンシッターの男性が子供を3時間面倒を見る

そこでびっくりしたのは、冒頭ピアノが置いてあり弾いた曲にびっくり❓️

⬇️

わたしがパイプオルガンで好きだと言った・・
バッハ「トッカータとフーガのニ短調」


そして悲劇
子供が転落●、そこからストーリー急展

そして事件は事故として裁判解決して4年後の2020年

その男がアリソン(≒精神異常者)
※修理工でバイク乗り

ローリーがガソリンスタンドで偶然、仲間にいじめられているところを見つけ

仲間のクルマをパンク(仕返し)

そして病院へ・・
治療

アリソン(看護士)
※ローリーの孫娘と出会い、恋仲

⬇️

いろいろ流れはあったが・・

男がマイケルと出会い

新たなる殺●の繰り返し

多少?無理やり感はあるが・・

⬇️

地下に隠れていたマイケル
目を覚ましてしまった

そしていろいろあり
アリソンと別れ?

話は終盤へ

遂にローリーの家に
マイケルが現れる・・

最後は44年間の決着❕

ローリー vs マイケル(≒ブギーマン)

5分間❓️

⬇️

格闘の末、ちゃんと完結

ローリーが群衆の前であと始末・・

ある意味、処刑

そして平和な日々・・戻った

------------------------------------------------------------------------------

【感想】

『ハロウィン END』に関しては三部作の回想シーンもあり、分かりやすく描いたと感じた

個人的評価
★★★★☆

そしてちゃんと完結
※ある意味残念だけど(泣)

⬇️

わたしも同じようなマニアもそうだと思うけど

まじで終わりか❕❓️と心で呟いたはず❓️

でも、もともと三部作企画

やはり、完結に関しては、よかったです(笑)
と振り返る

------------------------------------------------------------------------------

【参考1/わたしのハロウィンDVD コレクション】





なんか?これだけみてるとわたしも精神異□者❓️にまちがわれるかも❓️

DVD 計:6枚+3枚≒9枚

------------------------------------------------------------------------------

【参考2/わたしのハロウィンブログ】(リンク済)(既報)

①映画公開 2019/04/XX
👑こーいうの好きなんだよね♬︎♡
2019年4月27日(映画館編)

※平成最後の記念ブログだった(笑)
・ハロウィン(2018)
・フレディvsジェイソン
・悪魔のいけにえ
・スクリーム
・貞子

👑 こーいうの好きなんだよね♬︎♡part14 ハロウィン
2021年1月24日 (DVD編)

・ハロウィンⅡ(ロブゾンビ版)
・ハロウィン4
・ハロウィン5
・ハロウィン リメイク版(ロブゾンビ版)
・ハロウィン(2018)

------------------------------------------------------------------------------

次回5月【映画鑑賞】の話題

『ワイルドスピード FIRE BOOST』



映画館内に大きなポスターありました😃

なんやら?新旧ドミニクファミリー集結

・・予告編・・
ローマコロシアムが写っていた



わたしも行ったことあり
思い出しました
※わたしのブログ(参考)

⬇️

「異・国・情・緒「イタリア/ローマ」

『ハロウィン』同様、『ワイスピ』も完結するのか?注目したい

シン子「とにかく早く5月・・待ち遠しい💕」

美豹「映画公開迄、まだまだ1ヶ月先・・あっという間かも❓️(泣)」

------------------------------------------------------------------------------

【追加//巷の交通事情】

みんカラ的な話題

改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。

それを受けて、結構ヘルメット被っている人が多い

実は私も購入してました(3月手続き)

理由
①自転車通勤のため、乗る機会が多い
②過去に転倒も何度か?体験
※膝擦りむき程度

従って、またまたアマゾンで購入してました

毎度の中国製で、1500円(送料込)
※500円(ヘルメット)+送料
※2週間でやっと納品

美豹「ヘルメット500円❓️」

シン子「そう、ホームセンターなど見に行って探したが5000円とか❓️高いのしか❓️なかった(3月末)」

美豹「それでよく見つけたね❓️」

シン子「値があがる前の決断(笑)」

美豹「シン子らしいね😃」

シン子「野球帽タイプでお洒落かも❓️」





美豹「なんか❓️可愛く見える・・」

シン子「鏡みて笑いそう」

美豹「雨の日でも、万全且つ安全ね・・」

シン子「そう・・義務と筋、約束は厳守です(笑)」

美豹「そうね😃もしも❓️のために完璧ね」

シン子「(改めて)でしょ👍️」

------------------------------------------------------------------------------

はい、以上

シン子「4月ブログは、これにて・・END、ハロウィン THE END

美豹「(やっぱり?)座布団狙い❓️きたね(笑)」

シン子「4月ブログはラストの例えだょ(笑)」

美豹「本当かしら❓️」

シン子「多分❓️あと10日。ネタ切れ・・だろう❓️」

美豹「ネモフィラは・・❓️」

シン子「あっ❓️行かないと・・忘れてた」

美豹「(自転車で安全運転)楽しんできてね(笑)」

------------------------------------------------------------------------------


【結言】(毎度の既報)

「みんカラのブログオモイツキで書く」

チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください



ではまた |)
 シ @009 
Posted at 2023/04/17 06:28:50 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年04月14日 イイね!

【注目part108❗】『仕掛人・藤枝 梅安2 』etc.

【注目part108❗】『仕掛人・藤枝 梅安2 』etc.お疲れさまです☆彡
※わたしの4月映画月間😃

先月(3月)は、【注目part106❗】『仕掛人・藤枝 梅安 』etc.について語りました。

------------------------------------------------------------------------------

【NOTICE】(既報)
次月、「仕掛人・藤枝 梅安2」
第2弾

狂った悪。 狂った善。

続編ではなく、別ストーリーみたい




また観るしかないね・・
いまから楽しみです😃

↑2023/03/01に呟き・・

------------------------------------------------------------------------------

予定通りのお約束😃

美豹「まじで藤枝梅安?意外ね(笑)大河ドラマ見ないのに時代劇見るんだ❓️」

シン子「うん。大河ドラマはみないね(笑)
時代劇より、2本完結に興味があり😃ある意味、観たのも思いつきだったかも・・(笑)」


美豹「TOHOシネマズ 水曜日デーね✨」

TOHO CHINEMAS

シン子「安価な水曜日
TOHOデーに観賞しました😃」




美豹「観客たくさん❓️」

シン子「いやいや、小さいスクリーン、片手以内でした😃」

------------------------------------------------------------------------------

映画観賞の内容・・

『仕掛人・藤枝 梅安2』

※ストーリー(HP流用)
恩人である津山悦堂の墓参りをするため、梅安は相棒の彦次郎と共に京に向かっていた。
その途中、彦次郎は仇によく似た顔の男を見かける。身辺調査に乗りだした梅安が突き止めた男の正体は、松平甲斐守の家臣である峯山又十郎。
峯山が彦次郎の仇ではないと確信した梅安だったが、峯山には不審な動きがあるのも事実だった。そして元締から彦次郎の仇の仕掛けを依頼された梅安は、浪人の井上半十郎とすれ違う。

↑ある意味、1エンディング後からの続きですね😃


時代劇ファンおすすめ度
★★★★☆
※2だけ観ても面白い

時代背景リアル度
★★★★★
※食生活、お祭りetc.

↑みんカラ的には「籠や」がタクシーだね✨

------------------------------------------------------------------------------

池波正太郎の娯楽時代小説シリーズ。鍼医者・藤枝梅安の、暗殺稼業「仕掛人」としての活躍を描く。(既報)

この「仕掛人・藤枝 梅安2」は、単純に''複雑な、筋が通った復讐''劇ですね

チラシ通り(くどいけど)
「狂った悪。 狂った善。」

まさにその通り

わたし的には時代背景、設定が観ていて面白い

旅館?や長屋など
古民家も歴史が学べる

↑ひたち海浜公園や石岡獅子舞の公園などでみたことある昔ながらの生活

この映画でかなりリアル設定だった。だから、全体的なモノトーンはろうそくが電気代わりだと改めて納得👍️

あのシーンを見ると、いまの時代がいかに発展して豊かな生活か?よくわかる

特に梅安の食事シーン
・ご飯に卵をかけ、醤油・・
・魚を囲炉裏の鍋で美味しく食べる
・お酒をのどごし
etc.が印象に残る

また、仕事人
それぞれの恨み、復讐

1番強い?賢い攻め方は、梅安の相棒:彦次郎だと思う
あの毒吹き矢(≒針)
その攻撃なくして、侍の刀さばきにはまともに対決したら太刀打ちできない

結論は、梅安&彦次郎のコンビネーションの勝利
※観たひとなら同じ感想(ネタバレ)

そして、エンドクレジット後・・サプライズ
※みん友さんに教えてもらう

わたしは人物がわからなかったが、

「長谷川さま・・財布を手渡し」

財布が形見と言ってた

来年春公開?のキャラにバトンタッチを表現したらしい❓️

お見逃しなく・・


そして、最後まで「正統派 時代劇」でした😃

※某みん友さん文面流用

美豹「ここまで、ふむふむ・・まともな内容」

シン子「梅安は真面目だから、わたしも感想まじめ(笑)」

------------------------------------------------------------------------------

【映画館エピソード】

今回パンフ買ってびっくりしませんでした❓️と思いきや❓️❓️
※前回わかったから(笑)

シン子「藤枝・・パンフ1冊・・」

店員「袋は10円になりますが?お買い求めはどうしますか?」

シン子「袋付きでお願いします・・」

店員「はい、1510円になります」

シン子「はい、(耳を疑ってない)2010円(支払い)
※毎度の500円狙い

店員「ありがとうございます。いまお持ちします」


※前回はユナイテッドシネマで鑑賞

シン子「あれ❓️ちょっと中、見せてもらっていいですか❓️

店員「はい、どうぞ・・」

シン子「これ❓️1と同じじゃないですか❓️」

店員「はい、中身一緒です😃

シン子「えっ❓️すみません、持ってるのでキャンセル。ごめんなさい」

店員「かしこまりました」


シン子「(パンフ代浮いたので・・)○△□ドリンクセットお願いいたします」




店員「ピザ、オレンジお待たせしました。980円です」

シン子「はい😃」

※ドリンクLサイズで大きいね✨

------------------------------------------------------------------------------

【あとがき】

シン子「パンフ1500円で高価と思ってたけど、2本分ならお得ね・・」

美豹「わたしも聞いて高いと思ってたの・・実は(笑)」

シン子「実はパンフ中身みたとき、人物系統図とか❓️ネタバレ的なのと1にでなかったフォトもあったんだ」

美豹「また振り返り、見るといろいろ思い出すかもね✨」

シン子「そうだね✨また見てみよう」

※藤枝梅安にでてくるキャスト、改めてパンフみたら豪華キャストだわ・・

1、2それぞれ良いからどちらを観ても観たくなると思った

------------------------------------------------------------------------------

以下は余談です

------------------------------------------------------------------------------

【NOTICE】

待望の4/14(金)
公開初日・・
「ハロウィンEND」
※3部作の完結編です(笑)



ムビチケ購入(特典付)済み⇒4/14(金)座席予約済

マイケルはラスト
マジで●ぬのか❓️❓️

多分❓️●なないな・・(予想)


4/16(日)自己満ブログアップ(予定)

------------------------------------------------------------------------------

【映画予告】

そういえば、まだチラシは見かけないが、TOHOシネマチャンネル(トピックス)で

「MEG the monsters 2」

映画撮影快調!とアピールしてた

美豹「あれ❓️スティサムが前作で巨大ザメ・メガロドン (MEG)🦈やっつけたよね😃」

シン子「やっと、やっつけて、チャンチャンめでたしだった」

美豹「今度はMEG🦈以外にもう1匹❓️出るみたい❓️❓️」

シン子「何がでるか❓️わからないが、巨大ザメよりは小さいんじゃ?とにかく海洋パニックで楽しみ😃」

美豹「また1観るようだね」

シン子「(DVD)観るようだね・・(笑)」

美豹「シン子は、なんでもあるね(微笑)」


※「MEG ザ・モンスター」(2018)




↑パンフレット(分離)

大陸から200kmの沖合に浮かぶ海洋研究施設。海底調査をしていた探査船が、ある海溝で消息を絶つ。潜水レスキューの男は、救助先で絶滅したはずの巨大ザメ・メガロドン (MEG)に遭遇。そして施設を破壊しビーチに近づいていくMEGを、彼らは必死に追う。

------------------------------------------------------------------------------

【またまた あとがき・・】

このブログ
割りとまともだったな✨

いつもの座布団ネタはないが、「藤枝梅安」のお団子や、旅館?他、座布団はたくさんでてきたことを追記する

------------------------------------------------------------------------------

【結言】(毎度の既報)

「みんカラのブログオモイツキで書く」

チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください



ではまた |)
 シ @009 
Posted at 2023/04/14 05:38:42 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

【みんカラ / concept 】@2022/12更新  シン@009 (呼称:シン) ⇒シン "病室" へようこそ!  Welcome to Shin'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」part29 ・ルービックキューブ・part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 19:31:20
再発『あぶ刑事病』→治す薬はありませんvol.8&(祝)パズル完成etc(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 20:48:12
『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン vol.9 忘れない日 etc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:34:08

愛車一覧

日産 レパード 美豹(Bihyo-san) (日産 レパード)
【推奨】みんカラ アプリでの閲覧 🎵 【参考】日産レパード ※F31前期型(198 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation