• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン@009のブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

【注目115❗】アウトレイジ 3部作 etc

【注目115❗】アウトレイジ 3部作 etcお疲れさまです☆彡

2024年 連チャンブログ
気分がいいので勢いで書いてます(笑)

-----------------------------------------------------------------------------

前回ブログより抜粋

シン子「わたしにも、めぐんでください😊」


※1億円は10kg(既報)
※二度と手にすることはない!?

大金記念にこちらのシリーズ

「アウトレイジ」

↑お正月、この作品を観ていろいろ社会勉強させてもらってます

美豹「何を勉強してるの?」

シン子「それは?クチ🤐チャック(笑)」

-----------------------------------------------------------------------------

初めに、このブログは手抜きです
前ブログのコピペ・・

「アウトレイジ」シリーズ


今までブログアップすると宣言していません
お正月にDVD鑑賞したから思い出した(苦笑)

このシリーズもワタシ的にはプチ好きなんです(笑)

美豹「あの〜シリーズ。前回エクスペンダブルズで邦画の話題あぶない刑事以外でなかったけど・・」

シン子「いや〜そうなんだけど、隠し玉で私はそっち方面も映画上では好きなんです(苦笑)」

美豹「やっぱり?過去ログから、ホラーからアクション、恋愛、アニメ何でもあり?のような気がするゎ(笑)」

シン子「だよね?」

美豹「うん、わたしアウトレイジは知らないの、教えて(泣)」

シン子「てっぺんを目指す?義理人情と裏切りのアクション、醍醐味の集大成って言っても過言ではない」

美豹「そうなんだ(笑)」

シン子「但しリアルな描写ドンパチは見れるか?わからないな」

美豹「多分?観ないかもです」


【作品紹介】

ここからはシリーズ作品
※短い予告編もリンクしました(参考)
※パンフ&DVDコンプリート(3作品)

『アウトレイジ』(2010)

1作目のキャッチコピー
「全員悪人」




※豪華キャストの共演でした

椎名桔平と三浦正和がいいですね


『 アウトレイジ ビヨンド』(2012)

2作目のキャッチコピー
「全員悪人 完結。」




※1作目に輪をかけて警察 ヤクザ壊滅作戦✕関東vs関西 巨大抗争!

※西田敏行の演技もいいね!迫力のギャップがすごい

※やっぱり?大友は生きていた。最後は完結してるんですが・・


『 アウトレイジ 最終章』(2017)

3作目のキャッチコピー
「全面抗争勃発!そして全員爆走の最終章!」




シリーズをつなげるためには何でもあり

最後は、大友
なぜか?ちょっと悲しい気持ちになります

不思議です


【登場車】
メインはレクサス?トヨタ セルシオ、日産 フーガ、ベンツなどです
特に1作目の縦列は圧巻です☆彡

最終章の冒頭は釣りシーン。これまた圧巻です☆彡

全体的にこの映画はバイオレンス、ストレス発散できます

興味ある方は鑑賞してみたら?

------------------------------------------------------------------------------

【参考】
(飾り物)モデルガン



↑貰い物です(動作可能)






↑ひさしぶりに打ったら?理性失いました(笑)


美豹「わたし、そんなシン子は怖いわ(笑)」

シン子「至って普通の一般人なんだけどね・・」

美豹「映画の世界だけだね」

シン子「そう、あぶ刑事でいいね(苦笑)」



美豹「そう、🐧チャンチャン」

------------------------------------------------------------------------------

【余談(前回続き)】

「湾岸スクラッチ」

やはり?息抜き、リフレッシュは大事ですね



なかなか当たらない(泣)

以前は1回目で当てた→超ラッキー
※1/50の確率(既報)




↓今回は残り1マス(50/50)




今年は運が遠のきましたね?



アリスト個タク
50日要しました(笑)

------------------------------------------------------------------------------

【結言】(毎度の既報)

「みんカラのブログオモイツキで書く」

チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください

alt

ではまた |)
 シ @009 
Posted at 2024/01/08 12:07:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2024年01月06日 イイね!

【注目114❗】エクスペンダブルズ ニューブラッド etc

【注目114❗】エクスペンダブルズ ニューブラッド etcお疲れさまです☆彡
2024年 初ブログ

当然ですが、お年玉
もらえない年齢

お年玉あげたり、
成人お祝い、結婚お祝いなど嬉しい支出ばかり・・(微笑)

わたしにも、めぐんでください😊


※1億円は10kg(既報)

-----------------------------------------------------------------------------

新年早々、地震、津波、火災、飛行機事故など

ニュース
ちょっと集中しすぎ・・

特に石川県地方
1日も早い復興を心から祈願いたします

-----------------------------------------------------------------------------

↑上記状況のなか、新年映画の話題

自粛したいところですがマニアネタなんですみません

そしてタイトルの話題へ・・

「エクスペンダブルズ」シリーズ

今までブログアップすると宣言していたが、やっと重い腰をあげました(苦笑)

このシリーズもワタシ的にはめちゃくちゃ好きなんです(笑)

美豹「あの〜シリーズ。ハロウィン、ワイスピ、あぶない刑事、007等あれもこれもなんだけど・・」

シン子「いや〜そうなんだけど、何でも好きなんです(苦笑)」

美豹「過去ログから、ホラーからアクション、恋愛、アニメ何でもあり?のような気がする」

シン子「そう、前回はゴジラ−1.0、また白黒版観ようかな?」

美豹「あら、わたしエクスペンダブルズは知らないの、教えて(泣)」

シン子「アクション集大成って言っても過言ではない」

美豹「そうなんだ(笑)」


【参考①】
知らない方のために、概要
エクスペンダブルズ
THE EXPENDABLES


★当初3部作で完結する予定だったはず!?

ちゃんと1話完結とはいえ、繋がってましたからね。

「エクスペンダブルズ(消耗品)」

1作目は2010年映画公開でした

ちょうどわたしが中国単身赴任から帰国して、日本に慣れ始めた頃
※美豹さんは手元になく、クルマは所持してない時期でした✨
※自転車通勤

当然、みんカラもまだやっていません

話を戻し・・
『エクスペンダブルズ』

何が凄いか?と言うとシルベスタ・スターローンの「ランボー」シリーズ

↑こちらは、孤独なひとりでの戦闘

これに対して「エクスペンダブルズ」

年老いた傭兵たちの戦闘
豪華キャストの共演も醍醐味でしょう♫

多分?「ワイルド・スピード」などの仲間の結束「ファミリー」と言う言葉が使われた原点はこの映画からだと思います(わたしの推測)


【参考①】
「エクスペンダブルズ」series を語るにはわたしのアクション映画コレクター本(ごく一部)を紹介します

➖映画秘宝EX➖
最強 アクション★ムービー決定版
〜筋肉と爆発のチャンピオン祭り〜



一言で、大好きです
※私のオススメです


ここからはシリーズ作品
※短い予告編もリンクしました(参考)
※パンフ&DVDコンプリート(3作品)


『エクスペンダブルズ』(2010)

1作目のキャッチコピー
「最強無敵 凄い男たちが魂で見せる、巨大なる興奮と感動。」





※「ロッキー4」のラングレンとの共演衝撃でした

あとバーニー、リー(ジェイソン・スティサム)の共演も凄いですね


『 エクスペンダブルズ2』(2012)
2作目のキャッチコピー
「最強無敵の、その先へ。」





※1作目に輪をかけた豪華キャストの共演でしたね!


『 エクスペンダブルズ3 ワールド・ミッション』(2014)

3作目のキャッチコピー
「準備はいいか? 頂上決戦(ワールドシリーズ)。」


※パンフは通常バージョン


特別バージョン



表紙が違うだけで中身は同じ
わたしも、これが最後だと思い購入してましたょ(笑)


そして、待望?の復活!
『 エクスペンダブルズ ニューブラッド』(2024)

4作目のキャッチコピー
「タギれ、野郎共。最強の<消耗品軍団>再集結。」






初日、ユナイテッドシネマで鑑賞

先着入場者特典シールもゲット!

※小さいですが、こういうのが欲しいんです


【感想】
毎度のストーリー展開
スカッとするアクションです

一言、シルベスタ・スタローンはタフですね☆彡

わたしは虚弱体質だから尊敬します(笑)

ちょっとネタバレしますが生きてました

この映画にはバイク、ナイフ、ファッション、ミリタリーとマニア向け満載、興味ある方は鑑賞してみたら?

------------------------------------------------------------------------------

【参考②】
「マッドマックス ムービーズ」





↑フュリオサ大隊長:「このクルマがあれば、きっとたどり着ける」

↑シン:「このクルマ(≒美豹)があれば、きっと巡り会える」

↑とにかくフュリオサは女隊長ですが、かっこいい~っです!



↑上記フォトは全てFURY ROADから

※2024年はフィリオサの物語、今から楽しみです

------------------------------------------------------------------------------

【余談】

「湾岸スクラッチ」

やはり?息抜き、リフレッシュは大事ですね

なかなか当たらない(泣)

以前は1回目で当てた→超ラッキー
※1/50の確率




↓今回は残り4マス



↑昨日1番したのマスを削りハズレ

残り3マス(1/6時点)

今年は運が遠のいた?

果たして最後の1マス?(笑)
※最終的には当たるけどね!?

------------------------------------------------------------------------------

あと美豹さん
1月後半に車検予約しました





エンジンだけ始動確認
良好!

------------------------------------------------------------------------------

【結言】(毎度の既報)

「みんカラのブログオモイツキで書く」

チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください

alt

ではまた |)
 シ @009 
Posted at 2024/01/06 07:00:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 娯楽 | 音楽/映画/テレビ
2023年12月25日 イイね!

【注目113❗】2023年の振り返り&最近購入した本 「MFゴースト」 etc

【注目113❗】2023年の振り返り&最近購入した本 「MFゴースト」 etcお疲れさまです☆彡

今年はいろいろありました
はじめに怪我について(既報)
※改めて記載すると何が起こるか?わからないから普段からも常に気をつけるように心掛けています

そしてタイトルの話題へ・・

-----------------------------------------------------------------------------

【振り返り】

4月自転車ヘルメット一部の地域で義務化
私も購入しました

そして4月最終週
雨天のなか、通勤時に自転車転倒
(雨具+ヘルメット着用)

※転倒した原因→車道から歩道への斜めのスロープで滑った

気がついたら転倒していて、多分?10分くらい動けなかった

雨のなか、自力で自宅に戻る

帰宅してすぐに病院に行った
※この時点で自力ではもう歩けない

近くの整形外科でレントゲンの結果→右鎖骨複雑骨折(6〜7箇所)



そのまま紹介状

大きな病院へ移動
同様にレントゲン、MRIなど自力では起き上がることはできない
※看護師2人〜3人対応

診察の結果
そのまま緊急入院、次の日に手術決定
※全身麻酔2時間の手術


後日わかったが、右鎖骨を接続するために髪をとかすくしみたいなボルトが10本くらいはいっています
※レントゲン写真より

1週間の入院のはじまり

術後の2日後、初めて自力で立つことができたときは自分でも安心しました
そしてリハビリ開始

歩くのも通常の20%の速さ
病院でのリハビリは横断歩道と同じ距離が1分間で歩けるか?左手だけで起き上がる練習
そして5月初めに退院しました

退院後も右鎖骨は大きいバンドエイド貼付状態で傷跡は見れません

※お風呂はラップを貼ってシャワーのみ

術後3ヶ月の8月下旬
#4通院のころ
初めてバンドエイドを取っていいと先生の許可

自宅で初めて取って見たとき、右鎖骨に沿った痛々しい切削跡(15〜20cm弱)
自分で見て泣きました

そして世間では、コロナ禍解除のなか在宅勤務メインな生活
※全く逆の会社生活

転倒したときは足は骨折してないのに、起き上がるのもやっと
とにかく右の肩から足は打撲で肋骨も折れていた
大腿骨が骨折しなかったのは幸いでした(本音)

術後に先生からは右手はペットボトルより重いのを持っちゃダメ

愚直に守り

右手を真上に背伸びするようなリハビリをすることの指示通りの日々でした

リハビリの日々
バス、電車利用でクルマの運転は5ヶ月できなかった

特に電車
階段は人混みを避けてゆっくりでした

半年経過して、今ではやっと普通に歩くことができるようになり、切削跡はまだありますが薄く和らぎました

ボルトはそのまま残してます
※理由は取るのに手術、3日くらいの入院、万が一取ってまた後遺症?が嫌だから、あえて取らない選択を決断しました

そして5ヶ月後
10月から軽自動車通勤に変更

11月半ば、毎度の#7通院
レントゲン結果に異常ないため、先生から完治宣言

通院期間も約半年・・

こうして振り返ると、自分でも涙うるうるです

人生初めての経験で、あのまま、ぽっこり逝ってたら?
と思うと、今は後遺症もなく「奇跡の復活」としか言いようがない

まさに「帰ってきたあぶない刑事」と同じ「帰ってきたシン」ですね
※ジョークも言えますね

(イメージ)


美豹「本当、一時はどうなるか?と心配。いつものシン子に戻ってよかった(嬉泣)」

シン子「うん、ありがとう🩷」

改めて、皆さんからの励まし、応援ありがとうございました

-----------------------------------------------------------------------------

そして12月
自分へのご褒美じゃないけど・・

「MFゴースト(1〜18巻) 」
※単行本を揃える予定はなかったんだけど、つい?買ってしまいました(笑)

Leminoでアニメを観て、公道レースストーリーに興味を抱いたため(苦笑)
※登場車種もスーパーカーのオンパレード

-----------------------------------------------------------------------------

【①MFゴースト コンプリート!?】



※1〜18巻
※ゆっくり年末年始に読んで勉強します


【②MFゴースト 公式ガイドブック】



【所感】
この本、買ったのはいいんだけど、中身の文字が小さくて読みづらい
単行本サイズではなくA4くらいのサイズで販売してほしかったな(泣)


【③MFゴースト トヨタ86GT(片桐夏向)ミニカー】





【④MFゴースト コンセプト プロジェクトガイド2023(非売品)】



※中身は86チューニングの冊子ですね

----------------------------------------------------------------------

あっ?そうそう
昨夜はクリスマス🎄だから、一応ショートケーキ食べました

(イメージ)


------------------------------------------------------------------------------

今週1週間、出社
がんばります☆彡

2023年ブログは、これにて・・多分?終了

よいお年を・・



------------------------------------------------------------------------------

【結言】(毎度の既報)

「みんカラのブログオモイツキで書く」

チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください

alt

ではまた |)
 シ @009 
Posted at 2023/12/25 12:24:03 | コメント(12) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

【注目112❗】ゴジラ −1.0 観たょ&令和5年500円玉etc

【注目112❗】ゴジラ −1.0 観たょ&令和5年500円玉etcお疲れさまです☆彡

タイトルとブログの内容はごく一部です✨

前作は、【注目❗】部屋に落ちてた~・・・組んでみたにゃ!シン・ゴジラについて書いていました。

2020年

いやはやまたまた

ゴジラ生誕70周年記念作品
「ゴジラ −1.0」




当初は年末年始に観る予定を計画していました
でも、最近全米人気なもんで急遽予定前倒し(笑)

それでも11/3公開からは1ヶ月以上経過していた・・

本題の前にケガが治り、やっと普通に歩いたりできるようになったので・・

映画館:
現金でチケット購入したら、毎度の新500円玉お釣りきたっ〜!!

それも令和5年

2度と撮れない?写真成功!vol.56「祝!令和5年 500円玉」etc.


※100円と10000■■円札とコラボ
運がいい?

これまた余談ですが・・

湾岸ミッドナイト:

例のスクラッチ
1/50の確率



シン子「1回目できた〜!」

美豹「やっぱり宝くじ購入して、一攫千金狙えば?」

シン子「高望みはしないタイプなの(微笑)」

この頃、運がいいんだけど・・(笑)



↑イメージフォトなら、こんな感じ

皆さんも知ってる?



↑100万円メモ帳(新型)
※厚みも100万円分

あくまでネタですから、お間違いなく(苦笑)】

ひっぱりました

美豹「実はわたしゴジラは観たことないの・・」

シン子「なんとなく最後は海に帰るパターンかと予想」

美豹「そう?他の怪獣は?」

シン子「今回は出ないと思う。予告編で初期ゴジラの前だから・・」

美豹「そうなんだ、じゃ楽しみね」


やっと「ゴジラ」の話題


※パンフ 1100円

率直な感想(ネタバレ注意)】
※みん友さんへのコメントに尽きる

わたしは公開後の全米人気が気になり、鑑賞してゴジラに例えた戦争だと思いました

敷島も最初のシーンで恐怖でできなかったことをラストでは顔つきもかわりやり遂げた
拍手を送りたい

そして最後の病室、まさか?居たとは泣けました

ちょっとストーリーは出来過ぎな感じもしますがね(笑)

追記
わたしも自分が犠牲にしても、誰かを助けたい
そういう気持ちをもつ
勇気が大切だと思いました

戦闘機、戦艦などマニア向けの描写も多々あります

とにかく、今作はただの怪獣映画ではないから、スケールの大きい「生きる」がテーマ
私からもおすすめします☆彡

【あとがき】お約束

美豹「次は何観るのかしら?」

シン子「来年は、見るべき映画が目白押し」

正月そうそう

「エクスペンダブルズ」


そして、待望の5月

「鬼平犯科帳」

「帰ってきた あぶない刑事」




↑「帰ってきた あぶない刑事」
また何回観れば気が済むんだ?わたし(笑)

ロケ地マップとか?
また出回ったら?近場のひとはわたしの分までもらってきてください😊

お礼はこれで・・




美豹「本当、シン子はあぶ刑事病ね(笑)



シン子「美豹も、わたしの大切なひとょ🩷」

------------------------------------------------------------------------------
【結言】(毎度の既報)

「みんカラのブログオモイツキで書く」

チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください

alt

ではまた |)
 シ @009 
Posted at 2023/12/17 08:01:35 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年12月04日 イイね!

『ちょっくら茨城』筑波山「神田家」JTP峠&朝日峠オフ会参加etc

『ちょっくら茨城』筑波山「神田家」JTP峠&朝日峠オフ会参加etcお疲れさまです☆彡
12月を迎え、寒くなりましたね

ひさしぶりブログです✨

12/3(日)④回目の「神田家」来店
実に↑10ヶ月ぶり

ある意味、鎖骨完治後
10月から運転再開

奇跡の来店ですね☆彡


その前に行けた理由
みん友さんの「朝日峠オフ会」誘われたから、「神田家」は次いでです(笑)

まずはオフ会の話題から
実に1年ぶりの再会?

新参も加わり、相変らずハイレベルカーで敷居が高い(笑)




レクサス(青2台、白1台)+ロータス(緑1台)+レパード(濃紺)

そして、わたしも別なみん友さんからも朝日峠へ来る際はご一報を・・


ビート(黄1台)

赤のクルマが揃えば正に「信号機オフ会」できるね(笑)

みなさん、気さくなメンバーで楽しく雑談できて、とても有意義な2時間でした

ただ、残念なのは「帰ってきたあぶない刑事」記念で「さらばあぶない刑事」等身大パネル持参して、見せることはできたが組み立てできなかった(泣)


↑※大洗/マッドマックスオフ会から6年ぶり2回目だったのに(泣)

それで次回のために自宅にて組み立て確認しました



後ろはこんな感じ
※昨日の考えとは違ってました

でも次回は大丈夫
アンシンしました(笑)

大洗もしばらく行ってないのも今更気づいた


そして、オフ会後に、食事がてら「神田家」

前回(‘24/02)は、『ちょっくら茨城』筑波山「神田家」JTP峠 vol.3

紅葉🍁シーズンでなくても、それなりに観光客いますね

今回の駐車場→空きが1台ギリセーフ

定番の「つくばうどん」食べて


展示ボード確認
店内販売コーナー



↑わたしの名刺(右下)も健在(笑)

JTP峠パンフvol.7&天狗まんじゅう購入


おまけ(笑)


あと美豹さんは快調
パワーウインドウも問題なし


↑例のエアコン表示は写真より暗い感じです

引き続き確認ですね

------------------------------------------------------------------------------

こちらもおまけ
最近食べたパスタ
11月

電車で出かけたとき、たまたま食べたパスタ

それもカルボナーラでした

①店目


②店目
こちらは貝殻皿のしらす入りとコーンスープ(入れ物がミニカップ)





今週も仕事がんばります

------------------------------------------------------------------------------
【結言】(毎度の既報)

「みんカラのブログオモイツキで書く」

チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください

alt

ではまた |)
 シ @009 
Posted at 2023/12/04 06:20:19 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

【みんカラ / concept 】@2022/12更新  シン@009 (呼称:シン) ⇒シン "病室" へようこそ!  Welcome to Shin'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

君に別れを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 00:24:42
再発『あぶ刑事病』→治す薬はありませんvol.8&(祝)パズル完成etc(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 20:48:12
『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン vol.9 忘れない日 etc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:34:08

愛車一覧

日産 レパード 美豹(Bihyo-san) (日産 レパード)
【推奨】みんカラ アプリでの閲覧 🎵 【参考】日産レパード ※F31前期型(198 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation