• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン@009のブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

【検証part 8❗rev2】どっちが怖いんだ? 「貞子 vs 伽椰子」

【検証part 8❗rev2】どっちが怖いんだ? 「貞子 vs 伽椰子」更新2;2016-06-22
※リングシリーズ/パンフレット見つかった(&写真追記)

更新1;2016-06-19
※タイトルを注目→検証に変更。
※一部コメント追記&パンフ追記

作成;2016-06-18 早朝

このブログは西城氏&ホラーファンへ捧げます……。

なんか?この頃映画の話題ばかりで車の話しは書いてないかも?申し訳ない。

怖い映画ほど以前はレイトショーでみてたけど、帰りの車の中にまじで再現されたらパニクるので、この頃は昼間の観賞に変更しました。情けなぁ〰い。

さて、いよいよ……本日。

2016/06/18(土)~全国ロードショー
「リング/貞子(さだこ) vs 呪怨/伽椰子(かやこ)」

遂に世紀の呪いの対決ですね。

黒い4dr高級車が映画に登場してましたょ(追記)

洋画では、
「エルム街の悪夢/フレディ vs 13日の金曜日/ジェイソン」
みたいなもんですね。


公開初日!午後(昼間)の時間帯に映画鑑賞します。今からワクワク😃💕

私の個人的見解では、
伽椰子+俊雄くんですから、呪怨のが怖いかな(>_<)→予想

まぁ、でも……

「どっちもどっちで、超!怖かった〰〰(ヒィ〰だろうね」

【総評】
日本ホラー映画を代表する共演!

終わりなき呪いの闘い?が永遠と……。

呪いのビデオ、呪いの家……。

あんなことが実際にあったら?
ヤダヤダ考えるだけで……。

【満足している点】
あり得ない?ことがあり得る?
ホラーファン待望の組み合わせですね。

怖い体験を求めて、映画館にて……。

【不満な点】
特になし

【その他(参考)】
皆さんも映画館他で経験あるかもしれませんが、来るぞ来るぞ?と思っていてもリアクションしちゃいますよね?

例えば、あしがブルッととか?声が出ちゃう?とかetc

実際に映画館内で、キャーなんて言うひと居ますから……つられて怖さ倍増です。


↑余談ですが、上記の

来るぞ?来るぞ?来るぞ?来るぞ?手強いぞ!……行けよ!行けよ!行けよ!行けよ!負けるなょ〰

は、某アニメの主題歌です。知ってるひとは古き良き時代を……(ぇ


最後にお約束の映画パンフレット(ご参考)
※リングもあるはずだが?探せず……orz
※見つかったら写真 追加します……。


↑見つかりました(ぉ



カテゴリー

映画 > ホラー

評価

★ ★ ★ ★

購入価格

1400(ムビチケ)
800+税(映画パンフレット)

新品/中古

新品

入手ルート

TOHOシネマズ

<備考>
その他のわたし的ホラーお薦め映画は、

SAW<ソウ>シリーズ
スクリーム シリーズ
ラストサマー シリーズ
最終絶叫計画シリーズ
着信アリ シリーズ
オーメン シリーズ
エクソシスト シリーズ
パラノーマルアクティビティ シリーズ
etc

よい週末をお過ごしくださいませ。

ひさしぶりにレパードで行くかな?

↑レパードでは行かなかった(事後報告)

ではまた。


Posted at 2016/06/22 20:40:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2016年06月11日 イイね!

【注目part15❗】やはり?スネーク.プリスキンは凄かった!

【注目part15❗】やはり?スネーク.プリスキンは凄かった!このプログはマリノリポッポ氏が怪我?をしたため激励をこめ、急遽、プログアップ。
約束は遅くなりましたが、御見舞いも兼ねて<第2弾>捧げます……
早く良くなることを陰ながら祈願いたします。

監督ジョン・カーペンター、
主演カート・ラッセルの
近未来SF映画の金字塔について語る。

スネーク・プリスキン

スネーク(左腕にスネーク刺青、左目眼帯)の2作品は冷静に考えるとすごいな‼

時代設定は1997年、2013年。

2013年って、つい最近!

約30年前に予想した映画スタイルはすごいな‼part2

マッドマックスにも似た孤独の伝説的なアンチヒーローだな。

アメ車が随所に出てる❗

最後はハッピーエンドとわかっていてもハラハラドキドキの展開なのよね……。

タイムリミット付の腕時計など最近の映画にも通じるパーツも多々ありますね。

繰り返すが、80年代に世界貿易センターなど予想したかのように偶然だったと言える。


↑洋泉社MooK 映画秘宝ex
マッドマックス ムービーズの裏表紙及び作品紹介もあり。


↑DVD追加しました😃

【世界初❕】MAD MAX(MFP) vs あぶない刑事(港302号)

【注目❕part8】PLAY BACK TO Daniel @ 007

↑こちらのブログも参照

以下作品のストーリーはWikipedia流用。

この頃は手抜きすみません。

ニューヨーク1997(1981年作品)
Escape from New York


1988年、犯罪増加率が400%を突破したアメリカは、ニューヨーク・マンハッタン島を15メートルのコンクリート壁で囲み、一帯をまるごとアメリカ最大の刑務所とした。そこには終身刑の重犯罪者が集められ、週に一回セントラル・パークに投下される食料の配給以外は全て所内の囚人による自治に委ねられていた。

エネルギー危機によって米ソが開戦した第三次世界大戦が終結しつつあった1997年のある日、大統領専用機がテロリストに乗っ取られ、マンハッタン島内に激突墜落させられる。大統領は脱出用ポッドで機外に逃れたが、救助に向かった強行突入部隊が発見したのは、こじ空けられたポッドだけで、大統領は既に囚人達によって拉致され、残されていたのは刑務所周辺を警備する全兵力の撤退を要求する囚人達の要求書と、切り落とされた大統領の指一本だった。

大統領は米中ソの三国サミットへ向かう途中で、参加国に対して戦争の原因であるエネルギー問題を解決する核融合技術に関する発表内容が吹き込まれた録音テープを提示する予定だった。

警察本部長は元特殊部隊員でレニングラード降下作戦の英雄ながら、武装強盗の罪でマンハッタン島に収監される予定だったスネーク・プリスキンを、釈放を条件に刑務所内に単身潜入させる事を思い付く。

嫌々ながら大統領救出作戦に同意したスネークは、頚動脈に24時間後に爆発する小型爆弾を注入されてしまい、サプレッサー付きMAC10を渡されて、グライダーで世界貿易センタービルへ着地する。

スネークは“ニューヨーク公爵”を名乗って刑務所内を支配し、大統領を人質に取ったギャングのリーダーや、街に蠢く食人者達を相手に孤独な戦いを開始する。

エスケープ・フロム・L.A.(1996年作品)
Escape from L.A.


1998年、アメリカの反政府勢力が力を増し国家警察が結成される。当時の大統領候補は「罪の都市」ロサンゼルスに大地震が来ると予言。2000年、マグニチュード9.6の大地震が起きる。その後、憲法が改正され終身任期の大統領が誕生。地震でロサンゼルスは島になり、本土から隔絶する壁で囲まれ、警察隊が監視する新生道徳国アメリカの流刑植民地となる。新憲法に従わず市民権を失った者は全員この島に追放され二度と出ることはない。

2013年、大統領の娘が機密装置を盗み、乗っ取った大統領専用機からポッドで脱出。ロスで最大のテロ集団へ投降する。

大統領は追放センターに到着した史上最も悪名高き犯罪者で元特殊部隊員「スネーク・プリスキン」を単身潜入させる。彼の体には死亡率100%のウイルスが打たれ、神経組織破壊までのタイムリミットは8時間8分26秒。時間までに装置の奪還が条件。解毒剤は任務成功時でなければ投与されない中で、再びスネークの孤独な戦いが始まる。


最後に、次回?ブログは……

禁断の?

シン・ゴジラ

について語るかな?(笑

何で?新じゃなくシンだったのかな?

いや?待てよ?

「貞子vs伽椰子」

どっちが怖いんだ?も気になるなぁ〰

↑見たら寝られないょ


ではまた。



Posted at 2016/06/11 20:13:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2016年06月07日 イイね!

【特報】さらばあぶない刑事 / 関連品(コレクション) / 集計しました!@Jun.2016

【特報】さらばあぶない刑事 / 関連品(コレクション) / 集計しました!@Jun.2016毎度お疲れ様です。

2016/06/05 時点
(今後、数量変動やDVD等追加してもきりがないので更新はいたしません)


さらばあぶない刑事の
関連品(自分のコレクション / 購入品etc)を久しぶりに集計しました。

以下報告します。

いや〰予想より、意外と多くて参りました。
※↑自己基準対比



一部の御覧の皆様にはまたか?
と呆れる方もいるかもしれませんが……

暇潰しも兼ね、
興味ある方のみ、是非チラ見くださいませ。

※何度も恐縮ですが、イチオシブログも……。

【話題part8❕】さらばあぶない刑事 ドレミファ〰編❗警告⁉ネタバレ閲覧注意(ぇ



※色が代わっているのはリンクしてありますょ(参考連絡)


【検証part2❕】さらばあぶない刑事 予告編 → F31レパード
参照

<映画の有名な台詞>
残りの弾の数( ? )と
敵の数( 22人 )が全く合いません




<私の今の率直な気持ち>
本当に必要な数( 1 )と
在庫数( ? )が全く合いません
(微笑

欲しい人がいれば?
◎のみ少し 御裾分け(おすそわけ)したいくらいです……(苦笑

※車の中に少し積んどきます。
※近場の人は偶然に会えるといいですね…?

(参考)凡例;
【ジャンル】
◎(譲り可)or■(譲り否) 品名 (数量) → 自己判定結果 ○/OK or ●/NG
※数量は現時点の在庫(残数量)で既に譲ったりしたものの数量はカウント外。

↓一部ネット購入、貰い物も記載しています。ご了承ください。

【劇場陳列/宣伝】

■A4両面タイプ / チラシ( 2 ) → ○
◎A3見開きタイプ / TOHOチラシ( ? ) → ○
■A3見開きタイプ / ユナイテッド チラシ( ? ) → ○
■TOHO / 小冊子( 3 ) → ●
■ユナイテッド/ 小冊子( 5 ) → ●
■東映キネマ旬報 / 小冊子( 1 ) → ●

【劇場売店/前売り特典】
■クリアファイルAセット( 2 ) → ●
■クリアファイルBセット( 2 ) → ●
■フォトブック( 1 ) → ●

■ムビチケ/TOHO半券( ? )→ ●
■一般/ユナイテッド半券( ? )→ ●
■ペア/半券( 2 )→ ●(未使用)
■一般/割引券( ? )→○(未使用)

【劇場売店/販売品】

■初版/映画パンフレット( ? ) → ●
※初版のみ箔押し・UV加工仕様
■初版/映画パンフレット( ? ) → ●
※車内(常時)用に1冊(中古品)
◎重版/映画パンフレット( ?) → ○
■デカステッカー( 1 ) → ●
■砲弾型 ミニケース キーホルダー ( 1 ) → ●
■プラチナクリアファイル( 1 ) → ●

※あぶない刑事リターンズ ステッカー<ご参考>

【イベント/ロケ地マップ】
◎横浜ロケ地マップ( ? ) → ○
■四日市ロケ地マップ( 1 ) → ●

【関連商品(本)】
■30th ヒストリーブック( 1 )
■an・an / 2015年 07月 29日 号 ( 1 )
■Cinema Square vol.76 ( 1 )
■Cinema Square vol.77 ( 1 )
■PICT-UP / 2016年 02月 号 (1)
■横浜ウォーカー 16年2月号( 1 )
■にっぽんの刑事スーパーファイル( 1 )
■さらばあぶない刑事/小説( 1 )

【その他】
■プレイボーイ 16年 5月23日 No.21号( 2 ) → ●
■郵便局切手チラシ( 3 ) → ●
■あぶない刑事/セレクト小説( 1 )→ ●

◎自家製シナリオ本( ? ) → ?

【1/64 ミニカー@トミーテック】
■01/赤GT-R(1) → ●
■02/金レパード(2) → ●
■03/紺レパード(3) → ●
※某氏に02譲ったけど、また最近写真撮るために買っちゃた(苦笑
↓つまらない私の拘りだね……。
1-2-3と並べた写真を撮りたかったのょ(苦笑part Ⅱ


【1/64ミニカー@青島】←ガレセ入手品
■港3号/紺レパード(1) → ●
■港303号/金レパード(1) → ●
■港302号/紺レパード(2) → ●


【関連プログ(順不同)】
↓(ご参考)観ていない方へ;タイトルポチッと押してくださいませ。


【注目part4❕】私の最近購入した本



【注目part5❕】さらばあぶない刑事 四日市ロケ地マップ




【速報❕】巷の話題❓→さらばあぶない刑事 シナリオ本





【話題part2❕❔】F31レパード & さらばあぶない刑事 コレクションetc



速報【情報提供❕】レポよろしく!兄貴……



【話題part5❕】F31レパード & さらばあぶない刑事 コレクションetc



【パーツレビュー】トミーテック&青島 1/64 あぶない刑事 ミニカー


↑上記以外も関連ブログはありますので、是非チラ見ください。


↑愛車は、ダークブルー@ハイオク
燃費6~7km/L→当たり前(苦笑

ではまた。


追記)
18時18分18秒のブログアップ狙った?が、+1秒遅れ(悲

Posted at 2016/06/07 18:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 娯楽 | 趣味
2016年06月05日 イイね!

2度と撮れない?写真撮影成功!

2度と撮れない?写真撮影成功!お疲れ様です。

まさにタイトル通りです。

みんカラ トップページにおいて、

みんカラ全ユーザー対称の

みんなのイイね!>

イイね!ランキングをみる >

愛車紹介 >

第1位 👍102件@2016/06/05 PM 4時10分 時点

あくまで瞬間的ですけど……(超!自己満足

全国何万人で第1位のハードルは非常に高いので
一瞬でも達成できたことはとても嬉しいです。

良い記念になりました(乙

また、この時間帯の前後にイイね!ポチッていただいた方々どうもありがとうございました。

引き続き精進いたします。

ではまた。
Posted at 2016/06/05 16:17:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 娯楽 | クルマ

プロフィール

【みんカラ / concept 】@2022/12更新  シン@009 (呼称:シン) ⇒シン "病室" へようこそ!  Welcome to Shin'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありませんvol.8&(祝)パズル完成etc(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 20:48:12
『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン vol.9 忘れない日 etc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:34:08
『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン etc. vol.8&みとちゃんetc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:32:33

愛車一覧

日産 レパード 美豹(Bihyo-san) (日産 レパード)
【推奨】みんカラ アプリでの閲覧 🎵 【参考】日産レパード ※F31前期型(198 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation