• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9theagleのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

DIY内装総本革張り作業0128

DIY内装総本革張り作業0128今年に入って、後輩からの施工依頼があり、ダッジ・ラムバンの電装系を施工してます。



カーボン・ボンネット、ECU書換、給排気交換、バンパー落としなどダッジ・ラムバンのレース仕様です。



電装はというと、中古の別の車種のパーツを綺麗に蘇らせて、LED交換して、きちんとラムバン取り付けられるように加工しています。

●施工事例
アストロのルームランプ(LED交換、配線クリーンアップ、取り付け基部ワンオフ加工)


アストロについてる状態と同じように見えるように、PPなどで加工しています。
スイッチは、総て使用できます。
手元プッシュスイッチを増設して中心のLEDのみ点灯するように配線しています。

もとは、こんなんです。
全体的にクリーンナップもしています。


ラムバンもやってますが、ちゃんとLA400Kもやってますよ( ̄ー ̄)

トゥイーターの続きですが、ウーファーと同じデザインの
【Projekt Diablo】のトゥイーター・グリルの微調整は完了しましたので、パテで表面処理して。。。
中にいつものヤツを入れています。
薄っすら光ってますよね(*^_^*)



暗闇だと。。。こんな感じです。



ちょっとまだ、透けちゃってますけど、革貼りすれば、表面は透けないと思います。
ウーファーと同じように、どちらのドアを開けても光るようにルームランプ連動になります。

さてさて、革貼りしながら、トップピラーのFRPをやらないと。。。しかし、年明けから、マジで時間がない。。。(T0T)
Posted at 2017/01/28 20:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「20200225Jmode リアロア スペチアーレ タイプ1 コペンLA400K用 加工 http://cvw.jp/b/2482196/43744998/
何シテル?   02/25 20:37
基本はアメ車乗りですが、コペンを手に入れて、今はコペン弄りに夢中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
891011121314
1516 1718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]ダイハツ(純正) アウタードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 20:43:13
ICONだと!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 01:41:07
OKUYAMA CARBING オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 02:58:27

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
DAIHATSU DBA-LA400K-#KMVZ1 COPEN ROBE S LA40 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
アウトドア・キャンプ・ファミリーカー
フォード エクスプローラースポーツトラック フォード エクスプローラースポーツトラック
FORD EXPLORER SPORT TRAC XLT 4.0 V6
ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル ハーレーダビッドソン スプリンガーソフィテイル
FXSTS 1340 evo 1989

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation