• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

2011年秋、清里キャンプ その1

2011年秋、清里キャンプ その1 10月28日から30日まで2泊2日で山梨県の清里に行ってきました。
同行者は、娘(小5)、シュンコロ(犬2歳)です。

28日(金)、会社を定時であがって、帰宅途中にLEDランタンを購入。先日、ネットでジェントスのEX-777を買ったばかりですが、近所の店で倍くらいの大きさのEX-800RCが1970円で売っていたので買っちゃいました。ちなみにネットでも5000円近くする代物です。キャンプ場だとランタンは2~3個ないと不便なので、もう1個くらいあっても良いだろうと思っていたのでちょうど良かったです。EX-800はデカくて重いので、サイト全体を照らすメイン照明として使うには良いのではないかと思います。
帰宅後、夕食を食べて子供達と風呂に入って、荷物を積んで20時半頃出発。

まずは中央道の談合坂SAに向かいます。我が家から中央道に乗るには相模湖ICまで行く必要があるのですが、どこを通ってもカーブが多く、シュンコロが車酔いしないか心配でした。5月の連休にも通った道だし、大丈夫かも?という淡い期待は裏切られ、出発して20分後には「オートリバース」(汗)。最寄のコンビニに車を停めて、後片付け・・・。処理を終えて再び走り出し、国道413号線左折する手前でまた「リバース」・・・orz。またコンビニに停めて処理して出発したら、相模湖の手前でまた・・・。いつも以上に丁寧かつスムーズなドライビングをしていたのに・・・orz。何か対策を考えねば、いかんかなぁ?大丈夫なときは激しい山道を走っても大丈夫なのになぁ。

そんなこんなで、若干心が折れそうになりながらも10時前に談合坂SAに到着。ベッドをセッティングして就寝。娘は2段ベッドの上段、私は下段。シュンコロは私の足元に置いたクレートの中。車内に放し飼いにすると、所かまわずシッコしちゃうので・・・。
深夜1時過ぎ、シュンコロが「キューンキューン」と鳴き始めて起こされる。しばらく無視してましたが一向に鳴きやむ気配がないので、外に連れ出して気分転換させてみましたが、クレートに戻して数分後にはまた鳴き出します。しょうがないのでクレートから出したら、私の足元で丸まって寝始めました。シュンコロにとっては車中泊は6ヶ月ぶり2度目なので、不安だったんですかね?まぁカワイイとは思うんですが、私は寝返りも打てず熟睡できませんでした(^^ゞ。

続く
ブログ一覧 | キャンピングカー | 日記
Posted at 2011/10/31 21:23:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午前中にアップした画像、前景が黒つぶれしちゃって全然だめだなぁ。元画像では山肌もうっすら写っているんですけどね・・・

レタッチ後の画像はどうかな?」
何シテル?   07/27 17:06
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024年10月に前車クリッパーリオから乗り換えました。 日産の最新技術がテンコ盛りの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation