• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやま@SNT33エクストレイルのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

K11マーチのトリビア

K11マーチのトリビア
画像を整理していたら、ロドスタの前に乗っていたK11マーチの画像が出てきて、それを見ていたらK11初期型だけのレアアイテムを思い出しました。 画像の赤丸の中にあるレバーがそれです。平成4年式A#だった私のマーチには付いていましたが、カミサンの平成6年式A#にはありませんでした。 このレバー、エ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/31 22:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年07月30日 イイね!

ロドスタのトリビア

ロドスタのトリビア
前回のブログで、「幌のキャッチ部のカバーが艶有り。」と書きましたが、これも初期型の特徴でした。 画像の矢印の先のパーツです。 何年式からかは分かりませんが、けっこう早い時期に表面が艶消しになったようです。 私は、自分が乗っていたロドスタ以外で、艶有りの個体を見たことがありません(笑)。 なん ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 21:10:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年07月27日 イイね!

元年式マフラー

元年式マフラー
‥ということで、前愛車の平成元年式ロードスターの純正マフラーでした。 ロドスタマニアの間では、「いい音がする」という噂のマフラーです(^-^) ------------------------------------------------------- 以下、覚書 初年度登録:平成元年10月 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/27 21:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年07月26日 イイね!

お宝?発見

お宝?発見
本日、我が家の納屋から発掘された、一般人にはガラクタにしか見えない物なのですが・・・ 一部のマニアの間では、「幻の逸品」らしいです(笑)
続きを読む
Posted at 2012/07/26 20:58:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年12月12日 イイね!

FSWなう

FSWなう
今日は富士チャンピオンレースのお手伝いです。 いい天気で富士山がキレイです!
続きを読む
Posted at 2010/12/12 08:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | モブログ
2010年06月26日 イイね!

MTE37受付開始です!

画像は猛烈RSより転載 ロードスター乗りの皆さ~ん、先日ご紹介したぐっさんプロデュース「MTE37」が 受付開始されましたよ~!(^^)/ 詳細は、↓こちらから! 【MTE37&タイヤ価格発表:猛烈RS / ロードスター】 【MTE37受付開始【七夕ホイール】:猛烈RS / ロードスター ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 08:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年06月23日 イイね!

MTE37!

ミラのパーツなんか、新しく発売されるものより無くなっていくものの方が多いような気がしますが、ロードスターは発売後20年経つNA用のパーツもどんどん新製品が出てくるもんなぁ。それだけ需要もあるってことなんでしょうけど、やっぱりクルマとしての魅力が凄いんですね。 アフターパーツメーカーやロードスター ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 20:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年07月24日 イイね!

引渡し完了

引渡し完了
ロドスタは、新しいオーナーさんに引き取られて行きました。 けっこう雨が降っていたので、雨漏りしてないか心配です(笑) さて、次はどんなクルマがここに入ることになるんでしょう~?
続きを読む
Posted at 2009/07/24 20:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年07月12日 イイね!

FSWに行ってきた

FSWに行ってきた
富士チャンピオンレースのお手伝いに行ってきました。 天気予報が外れて、久しぶりに完全ドライでのレースでした。 暑かったぁ・・・。 やっぱり、この時期にエアコンなしは辛いです(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2009/07/12 19:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年07月06日 イイね!

覚書

今回かかった登録費用 自賠責保険(25ヶ月) \23170 仮ナンバー     \750 予備検査      \3000 代書        \2900 検査登録手数料   \2700 重量税       \25200 ナンバー代     \1440 自動車税      \28900  ---- ...
続きを読む
Posted at 2009/07/06 18:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「午前中にアップした画像、前景が黒つぶれしちゃって全然だめだなぁ。元画像では山肌もうっすら写っているんですけどね・・・

レタッチ後の画像はどうかな?」
何シテル?   07/27 17:06
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024年10月に前車クリッパーリオから乗り換えました。 日産の最新技術がテンコ盛りの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation