• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやま@SNT33エクストレイルのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

GW2日目

今日は午前中に座間にあるコストコに行きました。多摩境の方は何年か前には会員になっていたので、たまに行っていたのですが、座間倉庫店に行くのは初めてです。「1日特別ご招待券」というのをもらったので行ったのですが、結局会員になることになるんですね(^^;
まぁ、プロテインも安く買えたので、たまには行ってもいいかな?ディナーロールとかサーモンとか美味しいし。

午後はゆっくりペースで厚木までジョギング。厚木では「かながわフードバトルinあつぎ」ってイベントが開催されていたので、フラッと会場に寄ってみると美味しそうなものがたくさんあって、つい・・・
海老名のヘルシーつくね、湘南こっこからあげ、さむかわ棒コロを食べて、ついビールまで・・・(^^ゞ

消費したカロリーより、摂取したカロリーの方が多い気がします(汗)










じつは、このイベント目当てで行ったのはナイショです・・・(笑)
Posted at 2013/04/28 19:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年02月17日 イイね!

休日

休日今日は、北海道出張での唯一の休日でした。

せっかくなので出張メンバー5名でレンタカーを借りて、紋別や層雲峡を観光しました。

画像は紋別の流氷砕氷船「ガリンコ号2」です。けっこう流氷って見ることが難しいらしいのですが、昨日から流氷が近くまで来ていて、好天の下、ばっちり楽しむことが出来ました(^-^)



流氷を見るため船室に入らずデッキにいたのですが、港から流氷のある沖合いまでけっこうな速度で走るので、風が冷たいというか痛くて大変でした(^^ゞ。スマホで撮影するために手袋を外すと、10秒で手がかじかんで痛くてたまりませんでした・・・。スマホ対応の手袋を持って来なかったことを激しく後悔・・・。

お昼ごはんは紋別港近くのお店で、ミックスフライ定食を食べました。このボリュームで850円。食べ切れなくて、若い奴に半分くらい押し付けました(笑)。でも、美味しかったですよ。



昼食後、温泉地として有名な層雲峡へ移動。ちなみに紋別から110kmほどあります。



以前北海道出張に来た時にも立ち寄りましたが、今回も「氷瀑まつり」で氷像とか氷のトンネルとか観賞してきました。
こちらも風が強くて無茶苦茶寒かったです(^^ゞ。





レンタカーの返却時間も迫っていたので、30分ほどの滞在でホテルのある街に戻ってきました。

9時間で300kmを走破するという弾丸ツアーでしたが、冬の北海道を堪能してまいりました。

明日からまたお仕事頑張りま~す。





Posted at 2013/02/17 21:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年02月14日 イイね!

北海道出張4日目

「北海道出張に来ると太る」というのが以前来ていた頃の定説でしたが、ホテルで出される食事も常識的なボリュームになっていて、ホッとしています(笑)

そうは言っても、やはりジョギングをしないと太るので、昨夜はホテルから最寄り駅周辺とか飲み屋街とかを1時間ほどジョギングしてみました。雪も降っていましたが、かえって路面のグリップがよくなって意外と走りやすかったです。
氷点下の気温の中ジョギングしてる人なんかいないかと思いきや、昨夜は一人、今夜は二人ランナーを発見。みんな頑張ってるんだね(笑)。

北海道出張もあと1週間ですが、1日おきくらいには走って走力低下を防ぎたいと思います。
Posted at 2013/02/14 21:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年02月11日 イイね!

北海道出張

北海道出張9年ぶりの北海道出張です。
今日は移動のみ。
明日から山の方でお仕事を始める予定。
画像はホテルから歩いて20分ほどのところにあるヨーカドーの前で撮影。
交差点の中や周辺は路面が磨かれてツルツルで歩くのも大変(^_^;)
Posted at 2013/02/11 20:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年02月04日 イイね!

メガーヌRS、筑波アタック

メガーヌRS、カッコいいっす。

どノーマルなのに、ロール角が少ないのにビックリ。

これ欲しいなぁ・・・

宝くじ買うか・・・

Posted at 2013/02/04 20:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「25日と26日に休暇を取得して木曽駒ヶ岳に行く予定でしたが、20日に高熱が出て1週間寝込んでしまいました…😓

コロナでもインフルでもなかったのですが、一度体調を崩すとなかなか回復しないので困ったものです。」
何シテル?   09/28 08:07
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024年10月に前車クリッパーリオから乗り換えました。 日産の最新技術がテンコ盛りの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation