• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやま@SNT33エクストレイルのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

「アサヒ オフ」&「サッポロ アイスラガー」 

昨日と今日で、2銘柄を試してみました。

アサヒ オフ
味     ★★★
泡     ★
のどごし ★★
味は若干ビールに似せようとした「わざとらしさ」を感じる。不味いほどではない。
泡がダメ。3口目には泡が全くなくなっている。
その上、炭酸が強くて、私の嫌いな口当たり。缶から直接口に入れると、全部泡になる感じ。

サッポロ アイスラガー
味     ★★★★★
泡     ★★★
のどごし ★★★★
味はオリオンリッチと甲乙付けがたい。第3のビールとしては、かなり美味しい。
泡は、まぁ普通。
炭酸が強すぎることもなく、のどごしも良い。
クリーミーホワイトと比較すると、僅差でアイスラガーの「勝ち」かな?
夏季限定なのが、残念・・・

暫定ランキング
1位 サッポロ アイスラガー
2位 サッポロ クリーミーホワイト
3位 アサヒ 一番麦
4位 サントリー 金麦
5位 アサヒ クリアアサヒ
6位 キリン 本格<辛口麦>
7位 アサヒ オフ
 :
 :
圏外 キリン のどごし(生)
Posted at 2011/08/20 19:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的ランキング | 日記
2011年08月19日 イイね!

アサヒ クリアアサヒ

昨夜の晩酌の友は、「アサヒ クリアアサヒ」。
私のとっての現在の定番ですが、ここ1週間飲んでいないのでキャリブレーションを兼ねて再評価してみました。

アサヒ クリアアサヒ
味     ★★★
泡     ★★★
のどごし ★★★★
やっぱり好みのタイプではありますが、最近飲んだ金麦や一番麦と比較すると・・・
それとやはり、後味のアルコール臭さが気になります。

ってことで、ランクダウン決定。(^^ゞ

暫定ランキング
1位 サッポロ クリーミーホワイト
2位 アサヒ 一番麦
3位 サントリー 金麦
4位 アサヒ クリアアサヒ
5位 キリン 本格<辛口麦>
 :
 :
圏外 キリン のどごし(生)
Posted at 2011/08/19 14:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的ランキング | 日記
2011年08月17日 イイね!

アサヒ 一番麦

本日の晩酌の友は、「アサヒ 一番麦」。

アサヒ 一番麦
味     ★★★★
泡     ★★★
のどごし ★★★★
クリアアサヒより微妙に味が濃い感じ?でも、スッキリサッパリ系。
アルコール臭さはクリアアサヒより弱いかも。
総合評価はクリアアサヒより上。

暫定ランキング
1位 サッポロ クリーミーホワイト
2位 アサヒ 一番麦
3位 アサヒ クリアアサヒ
4位 サントリー 金麦
5位 キリン 本格<辛口麦>
 :
 :
圏外 キリン のどごし(生)


Posted at 2011/08/17 18:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的ランキング | 日記
2011年08月17日 イイね!

ビール風アルコール飲料の値段

前回のブログで書くの忘れてましたが、第3のビールでもっとも重視するのはもちろん「価格」であります。
ただ、売値はお店によっても時期によってもマチマチなので、評価項目からは外してます。
ランキングが近ければ、安い方を買うって感じですね。
第3のビールは、500ml缶6本パックを週に1回くらいの頻度で買っています。近所のスーパーだと、900円弱~1000円弱で売っていますが、950円を超えると高く感じます。

さっき行った近所のスーパーでの価格は以下の通り。
キリン 濃い味 996円
アサヒ ブルーラベル 996円
サントリー ジョッキ生 910円
サッポロ 麦とホップ 996円
アサヒ クリアアサヒ 978円
キリン のどごし(生) 978円
キリン 本格<辛口麦> 996円
サントリー 金麦 908円
セブンプレミアム ザ・ブリュー 895円
アサヒ オフ 996円
キリン 一番搾り 1498円
キリン 淡麗 1096円だったかな?

この中から買うなら、金麦ですね。以前の味なら買わないけど。
Posted at 2011/08/17 11:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的ランキング | 日記
2011年08月16日 イイね!

個人的ビール風アルコール飲料暫定ランキング

私はほとんど毎晩、夕食時にビール風アルコール飲料を飲んでいます。私の場合、気に入った銘柄を決めたら、基本的にはそれしか飲みません。ところが、震災後それまで好んで飲んでいた銘柄が生産されなくなってしまったみたいなので、いろいろと飲み比べて好みのものを探している今日この頃なのです。
んで、いろいろ飲み比べているうちに、「あれ?これって飲んだことあったっけ?」とか「これってどうだったっけかなぁ・・・?」とかなってしまうことが多いので、備忘録としてブログに記録しておくことにしました。

ってことなので、あくまでも個人的好みの話なので、突っ込み不可ってことでヨロシクお願いします(^^ゞ
ちなみにビール風アルコール飲料に対する私の好みは、ビールに似せようとして変に味付けされていないサッパリとした風味とすっきりした後味で、炭酸がきつくなく、アルコール臭の弱いものが好きです。
一度に飲む量は、500ml缶1本です。350mlだと物足りない。

一番お気に入りだったのは・・・
サッポロ クリーミーホワイト
味     ★★★★
泡     ★★★★★
のどごし ★★★
最近、再発売されたみたいですね。近所のスーパーじゃ、まだ売ってないけど。

クリーミーホワイト亡き後のお気に入り。
アサヒ クリアアサヒ
味     ★★★★
泡     ★★★★
のどごし ★★★★
ちゃんと味もあるけど後味がすっきりしていて好み。妙に炭酸がきついこともない。
ちょっとアルコール臭が気になる気もするが許容範囲内。


以下、今週飲んだ3銘柄の評価。

キリン 本格<辛口麦>
味     ★★★
泡     ★★★
のどごし ★★★★
まぁ、悪くないけど、よっぽど安くなければ買わない。
飲んだ後、すっごい眠くなった。

サントリー 金麦
味     ★★★★
泡     ★★★
のどごし ★★★★
以前は嫌いだったけど、私好みの味に近くなってた。
安ければ買ってもいい。
CMは大好き(笑)

キリン のどごし(生)
味     ★
泡     ★★
のどごし ★★★
まずい。問題外。二度と買わない。

暫定ランキング
1位 サッポロ クリーミーホワイト
2位 アサヒ クリアアサヒ
3位 サントリー 金麦
4位 キリン 本格<辛口麦>
 :
 :
圏外 キリン のどごし(生)


番外
アサヒ オリオンリッチ
味     ★★★★★
泡     ★★★★
のどごし ★★★★
味はこれまでに飲んだもので一番旨いと思った。
残念ながら、350ml缶しかなく、夏季限定、数量限定。
しかも近所のスーパーで売ってないので、コンビニで買うしかない。
コストパフォーマンスが悪いのも残念・・・





Posted at 2011/08/16 19:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私的ランキング | 日記

プロフィール

「9月の山行計画を検討中〜。北アルプスでもクマの目撃情報が多いので、どこに行くか悩ましい〜😅

その前に有給休暇が取れるのかが問題だ😓」
何シテル?   08/26 20:52
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024年10月に前車クリッパーリオから乗り換えました。 日産の最新技術がテンコ盛りの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation