• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやま@SNT33エクストレイルのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

ETC再セットアップ

ETC再セットアップ近所のカー用品店で、ETC端末の再セットアップを行なってきました。申込書に住所氏名電話番号などを書いて、10分ほど待った後、再セットアップ用カードを店員さんが端末に挿して10秒ほどで作業完了。これで2625円か・・・。まぁ、ロドスタからミラだと料金区分が変わるので、再セットアップしないと損ですからね。

お店を出て、さっそく東名厚木ICから高速道路に乗ってみました。入り口のゲートではちょっとドキドキしましたが、あっさり通過できました。良かった・・・(^^ゞ。
軽自動車で高速道路を走るのは20年近く前にジムニー(550ccICなしターボ)で走って以来ですが、さすがにジムニーよりはマシとは言え、やっぱり辛いっすね。80km/hで5速3600rpm、100km/hだと4000rpmオーバー?高速道路では常にブーストがかかっている状態?(ブースト計ついてないのでわかりません)。追い越し時など5速のままでアクセル踏めば勢い良く加速するのはいいのですが、アクセル操作に敏感に反応するので一定速度で走行するのにけっこう気を使います。80km/hで走っているのが、一番平和ですね。
高速走行ではホイールの歪による振動を心配していたんですが、特に問題なかったです。それ以外の音や振動に掻き消されている可能性もありますが(笑)。
Posted at 2009/08/14 14:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | 日記

プロフィール

「9月の山行計画を検討中〜。北アルプスでもクマの目撃情報が多いので、どこに行くか悩ましい〜😅

その前に有給休暇が取れるのかが問題だ😓」
何シテル?   08/26 20:52
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5 67 8
9 1011 1213 14 15
1617 18 192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024年10月に前車クリッパーリオから乗り換えました。 日産の最新技術がテンコ盛りの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation