• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやま@SNT33エクストレイルのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

家族で大山登山

家族で大山登山今日は家族で丹沢山系の大山(おおやま)に登ってきました。中腹にある下社までは家族で行ったことがありましたが、山頂まで登ったのは初めてです。息子が突然「登りたいから連れて行って」と言い出したのですが、息子が一番最初に心が折れて「もう帰る~」と言い出しました(^^ゞ。
なんとかだましてなだめて、無事登頂できました。

3連休だからか、とっても人が多かったです。

私は、先日買ったナイキのトレッキングシューズで登ったのですが、滑りにくくてランニングシューズより歩きやすかったです。ま、当然ですが(笑)。心配していた靴擦れもできませんでした。やっぱり人気なのか、私以外に5人くらい同じ靴を履いている人を見ました(^^ゞ。

大山に登るといつも太もも前面が筋肉痛になって、酷い時は3日以上ランニングも出来なくなってしまうので、脚の負担を減らすための秘密兵器「トレッキングポール」を先月買っていました。もちろん今回持って行ったのですが、予想通り子供達に奪われてしまいました(^^ゞ。
少しは私も使ったのですが、うまく使えば全然楽に歩けます。こりゃ、いいわ。山に登るなら、お勧めです。
Posted at 2011/10/09 19:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「午前中にアップした画像、前景が黒つぶれしちゃって全然だめだなぁ。元画像では山肌もうっすら写っているんですけどね・・・

レタッチ後の画像はどうかな?」
何シテル?   07/27 17:06
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 67 8
91011 12131415
16 1718 1920 2122
2324 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024年10月に前車クリッパーリオから乗り換えました。 日産の最新技術がテンコ盛りの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation