• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやま@SNT33エクストレイルのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

最近の軽自動車

最近の軽自動車夕方、キャラバンを12ヶ月点検とリコール部品の交換のためディーラーに預けてきました。
リコールの内容は、ハブベアリングとシフトケーブルだったかな?まだ1万4千キロしか走ってないのに、もったいない。ハブベアリングなら、ミラの方を交換して欲しい(笑)

代車は、ルークス・ハイウェイスター。
いやぁ、ミラと同じ「軽自動車」とは思えませんね。まず、デカイし(笑)。
乗ってみると、なんと、インテリジェントキー、プッシュエンジンスターター、オートエアコン、オートライト、キセノンヘッドライト、プライバシーガラス、前席アームレスト、さらに電動リモコンスライドドアまで付いてます!
しかもこれら全部が標準装備らしい。中も広いし、小物入れもたくさん付いていて使い勝手も良さそう。これじゃあ、5人以上乗らないなら普通車なんてまったく必要ないよなぁ・・・。車両本体価格だけ比較すると、ノートの売れ筋グレードとほぼ同じ価格ですが、標準装備の充実度とか自動車税の圧倒的な差を考慮すると、私ならルークスを選んじゃいますね。

しかし、車重は930kgもあるんですねぇ。ロドスタと一緒じゃん。つか、どこが「"軽"自動車」なの?(笑)

走りは、車両重量が重いせいか出だしはトロクサイですが、ある程度車速が乗れば問題ないです。
まぁ、ミラの方が、3倍速いですけどね(笑)

ルークスよりモコの方が車重も軽いし価格も安いので、ミラが壊れたらモコに乗り換えかな?

お金がないので、まだまだミラに頑張ってもらいますけどね~(^-^)
Posted at 2012/11/11 18:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「今週の山行に向けてパッキング中。ザックに収まるのか?😅」
何シテル?   07/20 12:27
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024年10月に前車クリッパーリオから乗り換えました。 日産の最新技術がテンコ盛りの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation