• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやま@SNT33エクストレイルのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

フルマラソンの結果を振り返ってみた

全て号砲からゴールまでのグロスタイムです。

2007年2月18日 第1回東京マラソン 5時間09分43秒
記念すべき初フルマラソン。サブ4を狙って走るも、ハーフ手前で失速・・・。単純に走力が足りませんでした。

2007年11月25日 第32回河口湖日刊スポーツマラソン 5時間12分58秒
秋の走りこみ不足と、調整に失敗して3週間前のハーフマラソンに調子のピークが来てしまった。

2008年11月16日 第3回湘南国際マラソン 4時間30分22秒
練習のつもりで走って自己ベスト。トイレに3回も行った割には良いタイム。今ぐらいの経験値があれば4時間を切るくらいの走力はあったかも。

2009年3月15日 第12回荒川市民マラソン 5時間14分46秒
練習不足のため20kmペース走+180分LSDって感じでなんとか完走。エイドでいろいろ食べまくった(笑)
このときから、「トイレマネージメント」とか「車中で前泊」を始めた。

2009年8月にミラを買って、再びクルマ遊びに夢中になり、しばらくフルマラソンにはエントリーしてなかった模様。でも、けっこう走りこんでいて、2010年の大山登山マラソンでは自己ベストを更新してた。

2011年1月23日 第5回湘南国際マラソン 28kmでリタイヤ
練習の一環として出走。予定通り途中リタイヤ。

震災のため、本命レースだったかすみがうらマラソンは中止に・・・
かすみがうらに向けて3ヶ月で700kmあまり走りこんでいたので、震災が無ければ4時間を切れていたかも。

2011年11月27日 第36回河口湖日刊スポーツマラソン 5時間20分07秒
キロ7分くらいのスローペースでも35km以降失速。震災後2ヶ月の練習不足で走力はガタ落ち。スピードもスタミナもなくなってました。

2012年4月15日 第22回かすみがうらマラソン 4時間43分16秒
キロ6分40秒くらいのペースを最後まで維持してしっかり完走。いちおう実力は出し切っているが、スピード不足は相変わらず。

2012年11月25日 第1回富士山マラソン 4時間44分45秒
キロ6分ペースで行ったが、途中で失速。ダイエットに成功し、秋の走りこみも十分でスピードもそこそこ出せるようになっていたが、1週間前のハーフで頑張りすぎて調整に失敗した模様。

2013年2月24日 第7回東京マラソン
キロ6分を少し切るくらいのペースで25kmまで行けたが、その後失速。走りこみ不足と直前の北海道出張で調整に失敗した感じ。ついでにお腹の調子も悪かった・・・(^^ゞ

2013年4月21日 第23回かすみがうらマラソン 4時間34分28秒
30km走も何度か行い走りこみは十分だった。しかし当日のコンディションは異常な低気温&大雨と最悪・・・。おかげでトイレで20分近くタイムロス。ペースも前半遅すぎ。

2013年11月24日 第33回つくばマラソン 3時間58分36秒
最後までキロ5分30秒をキープして念願のサブ4達成。調整を失敗しなければもう少し楽に走れたかも。
でも、実力を完全に出し切った会心のレースだったと思います。

途中リタイヤも含めて11回目のフルマラソンで、やっとサブ4達成。
長かったなぁ・・・(^^ゞ




Posted at 2013/11/26 21:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

「午前中にアップした画像、前景が黒つぶれしちゃって全然だめだなぁ。元画像では山肌もうっすら写っているんですけどね・・・

レタッチ後の画像はどうかな?」
何シテル?   07/27 17:06
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 262728 29 30

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024年10月に前車クリッパーリオから乗り換えました。 日産の最新技術がテンコ盛りの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation