• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやま@SNT33エクストレイルのブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

カーナビ

本日、クリッパーリオのカーナビについてのレビューを投稿しました。

車両購入に際してカーナビもさんざん悩んで、純正オプションの安い方(と言っても高い)カーナビをつけてもらうつもりでした。ところが、新型との切り替わりや半導体不足の影響で納期未定・・・(今日、日産のWebサイトを見たら、新型ナビになってました)

カーナビなしで何か月も車に乗るのはあり得ないので、しかたなく社外ナビをアマゾンで購入することにしました。一時は社外ナビも真剣に検討していたので、機種は決まっていたんですけどね。
キャラバンを2011年に中古で購入したとき、2009年式の楽ナビがついていました。買った時からついていたのでなんとなく使っていましたが、特に不満もなかったので、2019年末にカーナビを買い替えた時には楽ナビの最新モデルにしました。
ところが、モニターが光沢液晶になっていたり、地図の拡大縮小するのに2アクション必要になってたり、ハードボタンからソース選択ボタンがなくなっていたり、使い勝手が激しく劣化していてゲンナリしてしまったのでした。
そんなこともあったので、今回は価格ドットコムで人気ナンバーワンだったパナソニック・ストラーダの最新機種を選んだのですが、若干残念な結果になってしまいました。カーナビって実際に車を運転しながら試したりすることが難しいので、使い勝手や地図の見易さなどはほとんど分からないまま買うしかないのが辛いですね。



Posted at 2022/10/24 20:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「ブラタモリで我が家の近所が出てくるとは、感無量!」
何シテル?   06/28 19:47
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024年10月に前車クリッパーリオから乗り換えました。 日産の最新技術がテンコ盛りの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation