• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやま@SNT33エクストレイルのブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

流れ星?の謎が解けた

流れ星?の謎が解けた昨日はふたご座流星群の極大日でしたね。
(画像は2018年8月のペルセウス座流星群の時の物)
ロドスタを丘の上の公園の駐車場に停めて屋根を開け、妻とふたご座流星群を眺めたこともあったなぁ・・・
ふたご座流星群は大きな火球も出現することが多いんですよね。妻と見た時も、結構大きな流れ星を見ることができたと記憶しております。

そんな思い出にひたっていたところ、フォローさせてもらっている藤井大地さんのツイッターで、「静止火球(流星)が撮れました!」という投稿を見て、「すごいなぁ、そんなのあるんだぁ」と思っていたのですが、ふと私の12年前の出来事を思い出しました。

流れ星?

この時に見たのも、静止火球に近いものだったんじゃないかと思い当たりました。
その後に投稿された平塚からの画像は12年前に私が見た物とそっくりで、「あれはやっぱり流れ星だったんだ」と確信することができました。

久しぶりに、のんびり星空を眺めに行きたいなぁ・・・


Posted at 2022/12/15 20:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「ブラタモリで我が家の近所が出てくるとは、感無量!」
何シテル?   06/28 19:47
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024年10月に前車クリッパーリオから乗り換えました。 日産の最新技術がテンコ盛りの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation