• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやま@SNT33エクストレイルのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

頑張った・・・

頑張った・・・昨日は、16kmあまりを2時間かけてゆっくり走って、がんばって脂肪燃焼させました。

今日は、伊勢原駅前から大山登山マラソンの7km地点まで試走してみました。今回は信号待ちなんかもあるのでインターバルトレーニング風になりましたが、良い感じに走ることができました。
本番では自己ベストを3分以上更新して1時間切りを目指すつもりなのですが、そのためには昨年の1kmごとのペースに対して10秒速いペースで行かないといけません。勾配のゆるい最初の2kmは4分40秒/kmペースで行く計算になります。今回は、このペースを目標にトライしたのですが・・・

区間   ラップ   スプリットの昨年比
0~1km 4分16秒  ?    <- 突っ込みすぎ(笑)
1~2km 4分47秒 -35秒
2~3km 4分37秒 -52秒
3~4km 4分38秒  ?
4~5km 5分20秒 -97秒
5~6km 5分34秒 -107秒
6~7km 6分44秒 -117秒

ってことで、7kmでのスプリットタイムは35分58秒。昨年より2分速い36分以内を目標にしていたので、これならバッチリです(^-^)
7kmから先は24~25分程度だと思われるので、これでも1時間切りにはギリギリのペースですが、本番では沿道の応援もあるのでもっと頑張れるはず!
体重も、あと2週間で2kg減量する予定だし~。

帰りの下り坂もそこそこ良いペースで走って、走行距離15kmあまり。良いトレーニングになりました。
そして、2月の総走行距離は280kmを超えました!私にとって月間最長記録更新!
Run&Walkの年代別ランキングでも100位以内に入れました(^-^)v

3月は300kmオーバーを目指しますよ~!
Posted at 2010/02/28 19:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2010年02月25日 イイね!

体重

体重今月は、ランニングで14000kcal近く消費しているにもかかわらず・・・
体重が減らない!(泣)

全然減ってないわけではないですが、ここ1ヶ月で1kgくらいしか減ってません。
先日、健康診断を受けましたが、去年と比較すると体重は3kgも重いです。体脂肪もお腹の贅肉もそれなりにヤバいっす(^^ゞ。去年の夏にサボっていた分のツケが、今頃回ってきた感じです。
その割には走力は戻ってきているので、体重を3kg減らせば大山登山マラソンでの自己ベスト更新もかなり期待できます。逆に言うと、体重減らさないとマズイぞ、と。
大山登山マラソンは、高低差650mをひたすら登る=自分の体重を650m上まで自分の脚で持ち上げるってことですから、平地を走るよりもウェイトハンデ(贅肉)が大きく効いてくるわけです。

走る距離を増やせば体重も減らせるだろうと安易に考えていましたが、3月14日の大山登山マラソンまであと2週間余りしかないので、食事制限&断酒を決行します!というか、火曜日からやってます。
あと、腹筋や腕立て伏せなどの筋力トレーニングも始めました。現在、筋肉痛がきついです・・・

40過ぎると、体重はなかなか減らないんですかねぇ・・・
やっぱ、ビール風アルコール飲料をほぼ毎日飲んでたのが悪かったか・・・?
ついつい、つまみとして揚げ物とか大量に食べちゃったりするからなぁ・・・
Posted at 2010/02/25 22:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2010年02月21日 イイね!

第3回日産スタジアム駅伝

第3回日産スタジアム駅伝土曜日は日産スタジアム駅伝に参加してきました。
ちょっと寒かったですが、風もなくてランニング日和でした。
22km余りを4人でタスキをつなぐのですが、私は最長区間の1区8.2kmを担当しました。
予定通り、心拍数を160bpm前後に維持して走りましたが、残り2kmくらいでアヒルの仮装をしたランナーに抜かれました(^^ゞ
カッパに負けた12月のレースを思い出して、必死に追走しました(笑)
最後のトラック勝負で辛くも抜き返しました。こちらがあまりにも必死に走っていたので、アヒルさんの方が引いてくれた感もありますが(^^ゞ
なんとかキロ5分をきるペースで走れたので良かったです。
あとのメンバーも皆さん頑張って走ったので、会社のライバルチーム3つの内、2つには勝ちました。

次は今シーズンのメインレース、大山登山マラソンです!
あと3週間でどれだけ体重を落とせるかが問題だ…
Posted at 2010/02/21 17:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | モブログ
2010年02月18日 イイね!

積もってるし…

積もってるし…我が家の辺りは地形の関係か、めったに雪は積もりません。
が、朝起きたら少し積もってました。子供たちは大喜びですけどね…(^^ゞ
今日はクルマで会社に行きます。
Posted at 2010/02/18 07:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | モブログ
2010年02月17日 イイね!

また雪かよ

先週からずっと天気が悪くて嫌になっちゃいます。
先週の水曜日の帰宅時から、連日小雨の中を走っています(>_<)
今朝は久しぶりにドライ路面をジョギングできましたが、帰宅時はパラパラ雪が…
気温も低い日が続いているし、ランナーにとっては辛い季節です。早く暖かくならないかなぁ~
Posted at 2010/02/17 21:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | モブログ

プロフィール

「午前中にアップした画像、前景が黒つぶれしちゃって全然だめだなぁ。元画像では山肌もうっすら写っているんですけどね・・・

レタッチ後の画像はどうかな?」
何シテル?   07/27 17:06
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 345 6
789 101112 13
141516 17 181920
21222324 252627
28      

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024年10月に前車クリッパーリオから乗り換えました。 日産の最新技術がテンコ盛りの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation