• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやま@SNT33エクストレイルのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

リヤスタビ、ゲット!

リヤスタビ、ゲット!ヤフオクでずっと探していたけど見つからなかったリヤスタビをゲットしました~!

heathさん、ありがとうございました!

ただし、こちらはウチのミラ(L502S)の前の型(L200)のものです。L500系ではリヤスタビがなくなって、代わりにトーコントロールアームがつくようになりました。
私の計画では、トーコンアームを活かしたままリヤスタビを追加する予定です。L500はフロアもリヤ足回りもL200からほとんど変わっていないので、物理的には取付け可能なはずなんですが、下回りを見てみるとスタビブラケットとトーコンアームが干渉しそうな雰囲気たっぷりです。あと、スタビブラケット取付け穴はあいていますが、内側にナットがないような・・・。

一筋縄では行かないとは思いますが、理想のハンドリングに近づけられるようにガンバリマス!
Posted at 2010/05/16 19:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2010年05月10日 イイね!

連休後半

連休後半後半は・・・

←こんなのを作っていました

イレクターパイプとコンパネでDIYした、セレナの2段ベッドです。

かかった費用は、パイプ切断用工具やコンパネに布を張るためのタッカーも含めて3万円弱。

製作期間は、パイプフレームに2日間、ベッド板に0.5日。部材の買出しにも0.5日以上かかってます。

ちなみに構想期間は、2ヶ月ほど。

パイプ切断作業で手のひらが真っ赤になりました・・・

私の手間賃は、プライスレス・・・orz。

あ、カミサンがビールを買ってくれたっけ。

あとは、子供たちが喜んでくれたのでOKです。ハイ。
Posted at 2010/05/10 19:26:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2010年05月04日 イイね!

プチ?トレイルラン

プチ?トレイルラン昨日は潮干狩りの疲れがけっこう残っていたので、1日家でゴロゴロしてました。

3日連続走らないのはまずいので、今日は朝から秦野市の弘法山~権現山まで走ってきました。
画像は弘法山の頂上から先日の鯉のぼりの方に向かって撮影したものです。先日の鯉のぼりの画像だと、一番左の小さい山が権現山かな?右側に少しはなれたところにある盛り上がりが弘法山?

帰りは小田急線鶴巻温泉駅近くにある日帰り温泉施設で、温泉に入って軽くビールを飲んで帰ってきました。

あ~、幸せ(笑)。

やっぱり、温泉とビールはランニングに対するモチベーションを維持するために必要不可欠なアイテムですね!
Posted at 2010/05/04 15:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2010年05月02日 イイね!

潮干狩り

潮干狩り5月2日は横浜の海の公園に潮干狩りに行ってきました。

カミサンの親戚の家にクルマを置かせてもらったので、楽々アクセス。ちなみに付近の駐車場は8時半ごろには満車になっていて、駐車待ちのクルマがズラ~ッと並んでました(汗)。

潮が引くまでかなり時間があったのですが、子供達は砂遊びに夢中でした。貝を採りに来ていることなんかすっかり忘れてます(^^ゞ。

いったん昼食を食べに行ってから、12時過ぎに砂浜に出てみるとだいぶ潮が引いていました。
適当に掘ってみると、一掻きで5~6個のアサリをゲットできました。サイズは小さめですが、数はたくさん採れました~。

行きも帰りも渋滞もなく、かかったお金も高速代だけで、リーズナブルに楽しむことが出来て良かったです(笑)
Posted at 2010/05/04 15:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2010年05月01日 イイね!

鯉のぼり

鯉のぼり今日はゆっくり15kmほどJOG。

天気はいいんだけど、風が強い!(>_<)

川沿いを走っていたら、鯉のぼりがたくさん泳いでました。

そうそう、カワセミも見ました!背中の青緑色がキレイでした!

いや、しかし、イナカだねぇ・・・(笑)

15km走っても、信号は数えるほどしかないし・・・(^^ゞ

Posted at 2010/05/01 20:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

「午前中にアップした画像、前景が黒つぶれしちゃって全然だめだなぁ。元画像では山肌もうっすら写っているんですけどね・・・

レタッチ後の画像はどうかな?」
何シテル?   07/27 17:06
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024年10月に前車クリッパーリオから乗り換えました。 日産の最新技術がテンコ盛りの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation