• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやま@SNT33エクストレイルのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

登山 塩水橋から丹沢山、蛭ヶ岳

登山 塩水橋から丹沢山、蛭ヶ岳昨日は、天気も大丈夫そうだったので、山登りに行ってきました。
今回は丹沢山系の代表的な山である、丹沢山と蛭ヶ岳を目指しました。これらの山は丹沢山系の中央部にあるので、日帰りで行くには山の中までクルマで行く必要があります。頭文字Dにも出てきたヤビツ峠から宮ヶ瀬湖に抜ける道の途中にクルマを停めるのですが、ここまでの道が非常に狭くて、対向車とのすれ違いも出来ない区間が長々と続きます。ミラで1回通ったことがありましたが、あまりの狭さに「2度と通るまい・・・」と心に誓ったのですが、キャラバンで通ることになるとは・・・(^^ゞ
行きは朝5時前だったので対向車もほとんどなく、塩水橋の駐車スペースに無事到着できました。

さすがに大型連休のため、キャラバンをすんなり停められそうなスペースは残り1箇所だけでした。5分遅かったら、停めるところがなかったかも・・・。

登山の様子はフォトギャラの方をご覧ください。

山道は思ったより人も少なく、ちょっとさびしかったです。丹沢山の山頂や、蛭ヶ岳までの尾根道にはけっこう人がいました。多くの登山者は山小屋で泊まりながら縦走してるみたいですね。

私はトレーニングの一環として山に登るのですが、たまには山小屋に泊まったりしてのんびり山で過ごすのもいいかもしれないなぁ。


Posted at 2013/05/06 09:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

「午前中にアップした画像、前景が黒つぶれしちゃって全然だめだなぁ。元画像では山肌もうっすら写っているんですけどね・・・

レタッチ後の画像はどうかな?」
何シテル?   07/27 17:06
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024年10月に前車クリッパーリオから乗り換えました。 日産の最新技術がテンコ盛りの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation