• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやま@SNT33エクストレイルのブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

モコたん、初めてのエンジンオイル交換

モコたん、初めてのエンジンオイル交換納車からちょうど6ヶ月経ち、約5000km走りましたのでエンジンオイルを交換しました。
自分でオイル交換したのなんて、何年ぶりだろう・・・?(^^ゞ

ネットで入手しておこうかと思いましたが、平日は出張やらなんやらで忙しかったので、今回は近所で買うことにしました。
まず近所のホームセンターに行ったところ、適当なオイルはあったのですが、ドレンパッキンが売ってない・・・

次に車で20分ほど走って、厚木のスーパーオートバックスに行ったところ、ドレンパッキンはありましたが、同じオイルがメチャクチャ高い!思わず目を疑いました・・・
結局、ドレンパッキンだけ買って、またホームセンターに戻ってオイルと廃油受けを購入したのでした。

画像のカストロールのマグナテック(5w-30)の3L缶を買ったのですが、今調べてみたらネットの最安値でも3300円くらいするんですね。最寄りのホームセンターで、半額近い値段で売っているとは嬉しいですね~。

交換作業については、後ほど整備手帳にアップします。
Posted at 2018/12/01 17:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モコ | 日記

プロフィール

「午前中にアップした画像、前景が黒つぶれしちゃって全然だめだなぁ。元画像では山肌もうっすら写っているんですけどね・・・

レタッチ後の画像はどうかな?」
何シテル?   07/27 17:06
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024年10月に前車クリッパーリオから乗り換えました。 日産の最新技術がテンコ盛りの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation