• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月23日

1 スズキアルト赤(購入価格18万)

1993年8月。社会人1年目にして給料もちゃんと入るようになったのを機に、自分のクルマを持つことを決意した。

ところが、その決意も中途半端だからまずいんだよなぁ・・
とりあえず安いのでいいやってことで、買ったアルト。

車屋は露天の空き地で営業しており、契約の時には主の奥さんが経営している喫茶店で書類書きとなった。初めての車買いは、本当にいい加減にやってしまった。

買った翌日にエンスト!
クルマ初心者の私は何も考えずにエンジンもかかっていない状態でハザードを出し続けた。
たしか近所の知り合いの車屋さんに来てもらって何とかしてもらったと思うのだが、来てもらったころにはバッテリーがあがってしまい自力走行不能。
ブースターケーブルというものを積んでおくことの大切さをこの時に知った。

まぁそれでも半年くらいは何とかなっていたのだが、そのうち回転数が不安定になる現象がよくみられるようになり、クルマに詳しい友達に見てもらって調整してもらったりしていたが、1年半後にはいよいよだめになってしまい、その後は電車orバス通勤の日々となる。すぐ近所に同じ職場の人がいてくれたのでたまに送り迎えしてもらえたのも助かったが・・

こんなボロ車なのに、一時期、大学時代の友達に譲って乗ってもらっていた。
3か月で帰ってきたが(笑) 手続きが面倒なだけだった

それから「オイル交換」という作業をしなければいけないことをすっかり知らないままであったという事実も。恐ろしいことである。こんな当たり前のことをやってなかった。あるときだれかに見てもらって「オイルないですよ」なんて言われて、え?なにそれみたいな。

でもまぁ、今となれば、クルマというのはいきものであって、ちゃんとみていってやらないとダメなんだってことが分かったいい機会だったとも思える。

ちなみに、この車は前の所有者がヘビースモーカーだったのかもしれないが、ひじょうに車内が臭かった。購入当初から。夏場は特ににおいがきつく、弟を同乗させるとき、決まって彼は「くうっっさっ」といいながら乗り込んでいたのもいい思い出である。

(1おわり)
ブログ一覧 | クルマとの思い出 | クルマ
Posted at 2016/07/23 18:38:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「酷道429峠越え http://cvw.jp/b/2482532/38325873/
何シテル?   08/04 02:44
久しぶりに欧州車モードな気分の今日この頃・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

24か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 12:25:13

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500Sの白を購入しました。久々のユーロ車。
その他 自転車 GIANT ESCAPE AIR (その他 自転車)
2016年5月購入。GIANT ESCAPE AIR. バラしてFIAT500sに積み込 ...
その他 自転車 CROSS-SIM (その他 自転車)
30代になってから再び自転車魂を思い起こさせてくれた貴重な相棒でした。当時の愛車である紺 ...
スズキ アルト スズキ アルト
生活の足として20年は乗り続けるつもりで買った実用車。購入当初の予測とは裏腹に、自転車を ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation