初遠征!?関西上陸とオートメッセ編 からの続きです。
夜の宴が開催されると言う天保山マーケットプレイスへ移動

夕暮れ時で既にイルミが点灯してます
中に入るとバレンタイン的な撮影スポットが(笑

仲良し双子!?を撮影してみたり
夜の宴は串揚げバイキングでした

が、コレには罠がありまして
バイキングで具材を取ってきて自分で揚げるスタイルなので、みんな揚げるのと食べるのに必死になってしまい会話が少な目になります(笑
そう。蟹と同じ罠です!
とは言え、ワイワイと楽しく串揚げ頂きましたよ!
この宴はれおんさんに奢って貰っちゃいました(・Д・)ノ
流石!牙狼富豪!ご馳走様でした\(^o^)/
極秘情報となりますが
れおんさんたら…
牙狼マネーで…

RECAROならぬRE"GARO"シートを入れちゃうらしいですよ!期待しときましょうね(笑
(画像は勝手なイメージです)
その後、なぜか男ばかりで観覧車に乗る事に…

地上高112.5mで世界最大級だそうです。

観覧車からの綺麗な夜景と

夜景にはしゃぐおじさん達(笑
楽しいひと時を過ごし、夜は更け
この日はここで解散となりました。
翌朝、パンとゆで卵くらいしかないホテル自慢の朝食バイキング(笑)を食べ

昨日に引き続き、迎えに来てくれた巨匠てらさんの案内で大阪観光へ繰り出しました。

取り敢えず駐車場に車を停め、地下鉄で梅田へ向かいます

目的地は大丸の中にあるトミカショップです。
ここは偶然にも滞在期間中に、組立工場の対象がN-ONEになっていたので

コレをゲットするために、ワガママを言って連れてきて貰いました!

目的のブツを発見し、ボディが3種類あるので3台作ってもらう事に
内装も3色あって組合せは9通りなんですが、1台600円なので予算的に全制覇はしませんでした(笑

ボディと内装を選ぶと、その場で組み立ててくれます。
こうして無事お目当のブツ+αをゲット出来たので、梅田を後にしました。
ちょっとしたトラブルで1度ホテルまで戻り、そこから何をしようか…となってしまったのでイロイロと考えた末に
折角大阪まで来てるのでハイドラの大阪城のCPを取りに行きたいと、またしてもワガママを聞いて貰っちゃいました(・Д・)

一行は一路大阪城へ

無事、大阪城のCPも取れました!
お昼時を過ぎていたので、近くのお好み焼き屋さんで昼食を

炭水化物の宴的なお好み焼き定食です。
コレで税込500円!しかもご飯は大盛り・おかわり無料だそうです。
我々がついたのは昼時をとっくに過ぎていたのでちょうど3人分で品切れですと言われましたが(笑
食事後は、某所でプチっとしてみたりしたのちにハルカスのCPを取りに行こうかと言っていましたが
関西名物?の弄りオフが行われているとの情報を聞きつけ、そちらに突撃する事に!
某ドンキの駐車場に行ってみると

弄りオフされてました(笑
しばらく見学させて貰っていると
「コーヒー入ったよ」との声が…
え?入ったよ?どゆこと!?

まさかのガスコンロ(笑

近くにあったトラックの中では猫達もプチ!?
関西のステキなノリを強く感じました。
突然の襲撃も快く歓迎してくださった、バリスタさん、モコさん、Yasu7さん、Yさんありがとうございました。
帰りのフェリーの時間も迫って来ていたので、ドンキを後にし大阪南港へ…
雨の降る中、最後のお見送りまでお付き合い頂いたてらさんにも別れを告げフェリーに乗り込みました。
行きとは違う船だったので

晩御飯はバイキング形式でした。
天候の為か、行きより揺れてるなとは思っていましたが

まさかの途中停船∑(゚Д゚)
帰りの時間が読めなくなりました(笑
とは言えどうしようもないので諦めて就寝
朝、目を覚ましてみると

約3時間遅れで航海中
一応外の様子を確認しにデッキにでると

雨も止んでキレイな朝焼が…
その後は順調な航海だったようで

結局、2時間半遅れでの入港となりました。
こうして、初遠征・初フェリー・初オートメッセ、更には多くの初顔合わせと初三昧だった関西旅が終わりました。
日本一カテゴリのハルカスのCPが取れなかったのは心残りとなりましたが
また次に来る時の楽しみとしておきます!
改めて、今回お世話になった皆さん
ありがとうございました\(^o^)/
そして、今後とも
よろしくお願いしますψ(`∇´)ψ
…おしまい。
Posted at 2016/02/16 16:13:29 | |
トラックバック(0)