• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ な@57のブログ一覧

2017年09月22日 イイね!

タイヤタイヤたい焼き食いタイヤ

タイヤタイヤたい焼き食いタイヤまいど~(・Д・)ノ

タイトルの通り
タイヤのお話

アタクシのエヌワンちゃんは
今、REGNO GR-Leggeraを履いてるんですけども
先日、点検を受けた際にボチボチ終わりですよー的な事を言われ
自分で確認し直しても、やはりスリップサインぎりぎり(笑)
いつ変えたっけなーなんて遡ってみたら

約1年半前のことでした。

1年半かよ!はっえーな!!
と一瞬思いましたが
近い日付のブログとかを読み返してみると
走行距離が当時でどうやら55000kmあたりで
REGNOさん投入したようです。

そして今の走行距離は約95000km...

高速走行の多すぎなアタクシでも
どうやら4万kmはもってくれたようです。

ギリギリとはいえ、まだ溝残ってるし
頑張ろうと思えば頑張れるんですが

次の年明けには車検が迫ってるし(;・∀・)
車検と同時にとかなったらリアルに死ねる

ので

交換する事にシマスター

とは言え、REGNOから何に変えるか...
ってか1回REGNO履いちゃうともう選択肢が狭まりまくりなんだけど!!

というか、1年半で4万kmの方を反省すべきだと思いました(;・∀・)

では、またヾ(・ω・`)
Posted at 2017/09/22 13:52:59 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年09月19日 イイね!

【告知】第15回むなかたナイトのお知らせ

【告知】第15回むなかたナイトのお知らせまいど~(・Д・)ノ
いつものギリギリ告知ですよ~

今週土曜日、9月23日19時頃~
毎月恒例むなかたナイトやりまっせー

場所はいつものココ!
道の駅むなかたで~

爆音、ポイ捨てその他迷惑行為はNGです!
それ以外の縛りはないんで
グループも車種も関係なしで
いつものひっそりまったりで~


チョイと天気が気になる所ですが
たぶん大丈夫でしょう!

万が一、雨ザバザバ降ってたら
福津イオンかどっかでポテトオフねヽ(・∀・)

そんな感じで
今月もみなさんよろしゅう(o・ω-人)
Posted at 2017/09/19 10:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月16日 イイね!

車楽まつり in 九州 前乗りの宿泊先紹介

この記事は、10月29日第12回車楽まつりin九州前夜祭(今回は宿泊のみ)のお知らせについて書いています。

今年は宴会なしですが
いこいの村は予約してありますので
前乗り予定で宿泊先お探しの方は是非どうぞ

部屋飲みはあるみたいですよ~ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2017/09/16 12:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月31日 イイね!

今年のまつりは一味違うぜ?

今年のまつりは一味違うぜ?まいど~(・Д・)ノ
こなちゃんですよ~

前回に引き続きまつりの告知いきまっせ~

まずは、前回のブログの予告通り
今回もまつりに参加して頂くと受付時に
参加賞として、車楽まつり特製ステッカーを御用意します。
まだサンプルも出来てませんが(笑)なんとか当日には間に合わせます( ᐛ )و

そして、なんと!
今年も洗車用品と言えば!のシュアラスター様より御協賛頂きました!

今年は「ゼロウォーター(ミニボトル)」「ゼロドロップ(ミニボトル)」と「洗車マニュアル」を御用意頂けました!

コチラは受付時にどちらか一つと洗車マニュアルをセットにして
まつりステッカーと一緒にお渡し致します。
↓SurLusterのホームページはこちら↓
http://www.surluster.jp/
↓ゼロウォーターの商品ページ↓
http://www.surluster.jp/products/coating/zero-water/
↓ゼロドロップの商品ページ↓
http://www.surluster.jp/products/coating/zero-drop/


と、ココで終わらないのが今年のまつり(え
なんとジャンケン大会にも豪華景品を御協賛頂ける事が決定しております!!


LEDとHIDの専門店fcl.を運営されています
株式会社WiNEEDS HOLDINGS様より

HB3タイプのLEDヘッドライト 1セット
さらに

バックランプ用T20タイプ LEDバルブ 1セット
コチラを協賛提供頂くことになりました。
↓LEDとHIDの専門店fcl.のホームページ↓
http://www.fcl-hid.com

そしてなんと

カーマット製造販売のFJ CRAFT様が
ドドーンと!太っ腹な御協賛!

なんと!フロアマット作成権を10名に!!
FJ CRAFTさんの取扱車種に限りますが
取扱車種も幅広いのできっとあなたの愛車もあるはず!?

空気触媒カーフィール施工済みのステキなマットを作るチャンスですよ!
また、当日はFJ CRAFTのスタッフさんも3名まつりに参加頂けるとの事ですので
是非この機会に交流を深めましょう!
↓FJ CRAFTのホームページ↓
http://fjcraft.net/
↓対応車種一覧はコチラ↓
http://fjcraft.net/list

さらに車楽まつりではもはやお馴染みの

革茶屋さんも遊びに来てくれるそうです!

協賛セールもあるかも~?

そんなこんなで駆け足で
現時点での御協賛の紹介となりました。

まつりまであと2ヶ月きりました!
今から盛り上げて最高のイベントにしましょう!
参加表明ジャンジャンして下さいねヽ(・∀・)ノ
お待ちしております(*`・ω・)ゞ

...御協賛も増えたらいいなぁ...なんつって(*′皿`艸)

「イベント:第12回 車楽まつり in 九州」についての記事

※この記事は第12回 車楽まつり in 九州 について書いています。
Posted at 2017/08/31 00:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月25日 イイね!

今年もまつりの季節が来たぜ

今年もまつりの季節が来たぜ
まいど~(・Д・)ノ
こなちゃんですよ~

てなことで
だいぶ初回告知が遅れてしまいましたが
今年もやりますよ!

第12回 車楽まつり in 九州 !!



昨年に引き続き、会場は平尾台を押さえてあります!
グループも車種も不問!
集って交流ができるコミュニケーションの場として、是非参加して下さい!

今年も参加費は駐車場代として
車1台につき500円となりますが
昨年以上の皆さん来て頂けるように
イロイロと準備しますよヽ(・∀・)ノ

まずは、もはや九州まつりでは定番となった

ラーメン「壱番亭」さん!
今年も会場であの美味しいラーメンが食べられますよ~

さらに2年ぶりに焼きたてパンの移動販売「パンプー」さんも参加予定で最終調整中です。

アップルパイが絶品なんですよ~

そして、恒例のジャンケン大会もやりますよ!

今から特訓しといて下さいね~

まだまだお知らせしたい事は残っていますが
一先ず今日はこの辺で...
次回に続きます(*`・ω・)ゞ

次回予告
会場と移動販売参加は早期に決まっていたものの、他が全く手付かずとスタートダッシュが遅れた車楽まつりin九州。
何か昨年以上の事をしたい!と迷走しだすスタッフ達。その運命や如何に。
次回!「参加賞と企業協賛」
この次もサービスサービ( >д<)、;'.・ ゲホゴホ


「イベント:第12回 車楽まつり in 九州」についての記事

※この記事は第12回 車楽まつり in 九州 について書いています。
Posted at 2017/08/25 14:19:16 | コメント(4) | トラックバック(3) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト iPadホルダーを作ってみたりしたやつ https://minkara.carview.co.jp/userid/2482579/car/3159472/6650902/note.aspx
何シテル?   11/29 21:04
ただの粉です。白い粉末です。 LEDとデカールステッカーに高い反応を示す種族です。 取り敢えずだいたいの事は自分でやります。 主に電装系とデカールチューンが得...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ナビの音響設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 11:46:05
純正OPナビを走行中にも設定変更できる様にします(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 11:40:32
純正OPナビを走行中にも設定変更できる様にします(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 11:40:29

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
N-ONEから乗り換え
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
気付いたらポチってました。 赤かったからです。たぶん。 よく考えたらマグナ50(バイク ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
知り合いから譲り受けたマグナ50 受け取った時点で既に走行39000km 地味に手入れて ...
ホンダ N-ONE エヌワン (ホンダ N-ONE)
2度目の車検越えて走行距離は10万キロ超えて6桁ランナーの仲間入りヾ(*‘ω‘ )ノ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation