
まいど~(・Д・)ノ
こなちゃんですよ~
どうにも最近サボり癖がついてしまって
ブログ書くのも大変な感じですが...(笑)
久しぶりに関西遠征行ってきました
今回は相方も一緒な都合上、行きも帰りもフェリー旅ヾ(*‘ω‘ )ノ
土曜の昼に相方拾って、買い物したりしてから新門司港へ~
向かう途中のSAで晩御飯ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

そこからチョイと時間押し気味だったのでバタバタと新門司港へ
約1年1ヶ月ぶりのフェリー乗船~

行きは阪九フェリーで六甲アイランド港を目指します~
今回は奮発して~

なんとマサカの一等船室~(;・∀・)
ボチボチ快適な船旅ですわ~
テレビ見てたらアイアンマンやってたんで=ャ=ャ(・∀・)=ャ=ャしてしまいましたけど(笑)
まぁ、そんなこんなで船内伯( ˘ω˘)スヤァ…
翌朝起きて一発目は去年のリベンジ
明石海峡大橋~

去年は起きたらとっくに通り過ぎてたので
今回ちゃんとリベンジできましたヾ(*‘ω‘ )ノ

ハイドラCPもバッジもゲット(๑•̀ㅂ•́)و✧
そんなこんなで無事、定刻通りで六甲アイランド港へ到着~ヾ(*‘ω‘ )ノ
港からツルんと山を登って着いた先は
六甲山牧場~
車楽まつり in 関西に参加です
なんだかどんどんコスプレな人が増えてる気がしますが(;・∀・)

九州の人もこんな感じですよ(笑)
まぁ、まつりではアッチをウロウロ
コッチをウロウロ右往左往(•́ω•̀;≡;•́ω•̀)
お土産配ったりぐでたまの着ぐるみにアゴで使われたりして慌ただしく
皆さんの自己紹介もロクに聞けてないみたいな(;・∀・)
更に、写真も全然ありません
カメラは車の中にあったのに、結局1度も出さずじまい(大爆笑)
午後からの恒例のじゃんけん大会も
あまりの勝てなさに途中で司会を乗っ取る暴挙にでたりwww
九州から行って何してるんだかwww
終始グダグダな感じで好き放題やらかした後、最後の最後で革茶屋さんのキーケースを勝ち取るという大暴挙www
そんな目も当てられない姿がそこにはあった。と言うか、ボクだった。
と、まぁそんな感じで
今回も楽しいオフでしたわぁ.*・゚(*º∀º*).゚・*.
そんなまつりを後にして向かった先は
USJのすぐ側にあるコチラ

たこミューです( ̄ー ̄)ニヤリ
シンヤくんとゆっきーちゃんと4人で
5店舗全制覇したったりました(笑)

そしてこの日は大阪で宿泊~
翌日は朝からベタなとこと去年のリベンジと聖地を巡る旅に~
朝イチからチョイと雨がぱらついてたりで微妙にテンション上がらないままでしたが
とりあえず難波方面へ

ベタ一発目は戎橋のグリコwww
そしてそのまま

ベタ二発目のグランド花月~
新喜劇好きな相方のリクエストでした
まぁ、時間に限りがあり過ぎたので
新喜劇は見れませんでしたが(笑)
そして、バタバタと向かった先は

ベタ三発目の通天閣へ
ここはちゃんと上まで上がって

ビリケンさんとベタな写真www
そして次のスポットへ~

ベタっちゃベタなハルカス~
ココは去年のリベンジで

ハイドラの日本一のビルバッジゲット♪
ココは時間も押してたし、バッジも取れたし
いろんな都合もあって中までは行きませんでした(;・∀・)
そして、ハルカスを素通りした我々は
聖地を目指し梅田方面へ...

到着したのはもちろん
聖地ぐでたまカフェwww
とっくにお昼も過ぎてたので

お食事~

ぷりけつ見えてるドリンクも(๑•̀ㅂ•́)و✧
その後バタバタお土産買ったりして
大阪南港からフェリーに乗りました

帰りは名門大洋フェリーで
やはり一等船室...(゚ロ゚)
今年はちゃんと定刻通りの航海で九州に帰れました~ヾ(*‘ω‘ )ノ
長いようであっという間の4日間の関西遠征でした。
また、関西にも遊びに行きたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして、次のまつりは10月に九州ですよ!
それまでにもアチラコチラでいろいろと?
また、一緒に遊びましょう~ヾ(*´∀`*)ノ
ではではこのへんでヾ(・ω・`)
Posted at 2017/03/17 00:07:08 | |
トラックバック(0)