• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーぴーのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

巨牛荘

巨牛荘本日友達と飲み会で自由が丘に行ってました。

お店の紹介はこちら

変わった名前の焼き肉店ですがプルコギとか納豆ユッケが評判らしく、確かに美味しかったです。

墨田区本店や六本木、千代田区、江戸川区にも支店があります。

お近くにお住まい、またはお勤めの方にはオススメです。


Posted at 2008/05/18 22:42:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年05月17日 イイね!

行ってきましたリコール

例のリコール、ようやく行ってきました。

今回12ヶ月点検のお誘いがあって、ちょうどいいから一緒にやってもらいました。

リコール作業はABSのコンピュータを交換した、と説明されました。
コンピュータ自身は異常ないそうですが取り付けの部分に傷みがあったそうです。


メカの方に
「何台くらいやったんですか?」
と尋ねてみると

「もう数え切れないですね~。まだまだ予約いっぱい入ってます、ははは・・・」
とのことでした。

お疲れ様です♪


12ヶ月点検の方はブレーキクリーニング、タイヤ空気圧、ローテーションくらいでした。

それとワイパーがすでに劣化しはじめているとのこと。

まだ8ヶ月しか使っていません、高かったのにガッカリでした。

エンジンオイルはほぼ10ヶ月(走行6000kmくらい)経過でまだ交換しなくてもいい状態でした。

ちょっと出費がイタイですが、とりあえず当分安心です♪
Posted at 2008/05/17 15:07:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2008年05月11日 イイね!

貴醸酒というお酒

貴醸酒というお酒本日、頂き物で一風変わったお酒が手に入りました。

広島県の榎酒造というところの貴醸酒です。

お酒の製造工程で仕込みに水を使う代わりに純米酒を使うそうです。

想像では味が濃いのか?って感じでした。

酔っ払うとブログ書けないので早速ちょっと味見。

画像のように色は茶褐色でとても日本酒とは思えません。
味もなんだか紹興酒のようです。




ボトルのデザインやパッケージの☆など日本酒らしさはまったく見受けられません。
これは10年モノですが、熟成の年数によっていくつかランクがあるようです。

完全に個人的な感想ですが、和食には合わないかな~。
中華の時に飲んでみたいと思います。

これ600mlで\5,000ですが、興味のある方はお試しあれ。
Posted at 2008/05/11 17:40:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年05月09日 イイね!

転勤回避・・・

所属している部署でわたしを含む6名の候補の中から、誰か1人が札幌に転勤することになっていました。

みんな家庭の事情やらいろいろあって立候補する人はいません。

札幌の事業所も市内ほぼ中心部で便も良く、寒いのは苦手ですが北海道も悪くないと思うんですが・・・

ただ長女がこの4月から幼稚園に通い始め、毎日とても楽しそうだったので出来れば今回は選ばれたくない気持ちでした。

結局、隣の席の同期入社君に5月1日付けで辞令が発令されました。
同期の友達なので心中複雑です。

そしてこの札幌の担当者はこれから2年ごとにローテーションすることになりました。
各地の所属部員約30名全員が対象になるので今回より確立は低いのですが、いつかは行くことになるかもしれません。

寒冷地仕様ってオイルと冷却水変えればいいんですか?
今のうちに勉強しとかないとな~。
Posted at 2008/05/09 16:48:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2008年05月04日 イイね!

傷だらけ・・・

傷だらけ・・・連休で実家に帰省しています。

子供達を妻の両親に預け、1日車いじりをしていました。
こうでもしないとなかなか時間が取れません。

ドアパネルの取り外し、ドアハンドルの交換といろいろ面倒な作業をドア4枚分やったおかげで

手が傷だらけです。







この部品を購入したのはかなり前でした。

ドア内部はとても狭いので作業しづらい・・・
さらに運転席側と助手席側では右手、左手が反対になるのでうまくいかない!

かなり苦労しましたが、なんとか付けられました。

パーツレビュー→こちら
整備手帳→こちら


後は残りのルーフレールを塗装をしたいと考えています。
なかなか思うように車イジリがはかどらないと思いつつ、気付けばパーツレビューは30に達していました。

swを購入して2年弱。
冷静に見ると購入したときとは全然違う姿になっています。

う~ん、一体どこまでやれば気が済むんでしょうかね~♪
Posted at 2008/05/04 17:14:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「冬眠・・・?」
何シテル?   09/26 14:35
プジョー307sw/前期型オーロラグリーンでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
家族サービス優先の愛車です。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation