• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月11日

目が変・・・😭

本日、2週間ぶりに、ちゅん太を洗ってあげましたよ。
真っ黄色でしたぁ。


いつもながらの、バケツ一杯の水洗い洗車です。

 
よし、本題に。
先週から、なんか左目に違和感がありまして・・・仕事が期末で休暇を使えず。😅
で、今週の月曜日にとうとう。😭😭😭
 
糸くず状が飛ぶように・・・そして、白いモヤがかかり、視力低下です。(下図の状態です)


パソコン作業がやりにかいのなんのって。😭
なんとか、木曜日に期末の提出を終えまして、今週の金曜日に、眼科に。
 
穴が空いてて、網膜が剥離しかかってますと。
老化による症状のようです。
朝から検査で、緊急手術です。
検査は12時に終わりまして手術は15時からです。
時間あるし、目を労ってコラーゲン摂取です。


はい、牛骨ラーメンです。


食後も中途半端に時間がありますが、検査で両目ともに、瞳孔を全開放です。
眩しいのなんのって。(モグラの気持ちが良くわかりました)
そして、今、職質に会うと、長引きそうだなぁ。
ゲーラカイトのような、目玉だったはず。🤔
 
時間になりまして、眼孔にレーザーで焼かれます。
麻酔してますが、重・痛いっす。(ズンズンって痛さ)

終了時は、世の中がハーレム色(ピンク)です。(若い頃に連れて行かれた、キャバレー以来かなぁ)
 
ただ、人間の身体って凄いですねぇ。
30分もしたら、元の世界に。
帰宅して、おとなしくしてまして、翌朝には何事もなかったかのように、復活です。👍
 
先輩方も、目に黒い模様が出始めましたら、すぐに眼科にであります。
我慢して、失明する方、多いとの事です。
 
 
以上、近況報告でしたぁ。


ブログ一覧
Posted at 2023/03/11 17:49:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

綺麗なバラですねー
イエローママさん

今日は後発白内障の治療日
kanecomさん

入院
chishiruさん

白内障
kimidan60さん

釜めし
こいちGさん

この記事へのコメント

2023年3月11日 17:55
大十郎さん、こんにちわ♪
コメント失礼します🤗

飛蚊症かと思ったら網膜剥離でしたか!

割とのんびり構えていたのと、その後に何も触れなかったので、大した事無かったと思ってましたが、手術とは!

お大事にして下さいね!
コメントへの返答
2023年3月11日 18:03
コメント、有難うございます。(ペコ
 
手術の分類になるのですが、時間としては10分程でし・・・
結果、大した事なきでしたぁ。(大した事なのかもですが)
2023年3月11日 17:59
も、網膜剥離ですか!緊急手術も大変でしたね。
お大事にして下さい。
今後もクルマの運転に支障がないことをお祈りしております。
コメントへの返答
2023年3月11日 18:06
コメント、有難うございます。(ペコ
 
そそ、違和感があって、先週はハンドル握らずでしたぁ。
上手く引っ付かないと、おおごとの入院手術との事でしたが、あっさり引っ付きましたぁ。👍
 
そして、昨日の今日で、何もなかったかのようにです。😊
2023年3月11日 18:01
お疲れ様です。
失明したらドライビン出来なくなりますからね😖
お大事に👍
コメントへの返答
2023年3月11日 18:07
コメント、有難うございます。(ペコ
 
ほんと、それよねぇ〜
洗車趣味が無くなったら、困るっちゃねぇ。
日本人の半数は経験するらしいので、注意して下さいねぇ。
 
そして、眼科って始めててましたが、激混みでしたわぁ。(花粉の影響もあるのかなぁ)
2023年3月11日 18:04
お泊まりしなくてよかったんですね💦
治ってよかったですね☺️
怖いですね、目の病気って( ゚Д゚)
コメントへの返答
2023年3月11日 18:09
コメント、有難うございます。(ペコ
 
月末の茨城、行けなくなったらと、ドキドキしてましたわぁ。😭
あんなに、不安で違和感だらけだぅたのに、今は、何もなかったかのようにですよぉ。
2023年3月11日 18:12
日帰り手術程度で良かったと思います。
自分もそうですが老化が体にジワジワと迫ってきています。
早期発見・早期治療が一番ですね!

男子は良く「歯目マラ」と言われてますよね(笑)
お互い体を大事にオープンカーを満喫しましょう♪
コメントへの返答
2023年3月11日 18:18
コメント、有難うございます。(ペコ
 
ほんと、それよねぇ〜
色々、出てきますねぇ。
そして、今や、お金ないと病院にも行けずですわぁ。
レーザー治療で3万円↑ですよぉ。😭😭😭
2023年3月11日 18:13
早期発見、早期治療で何よりでした👍
コメントへの返答
2023年3月11日 18:20
コメント、有難うございます。(ペコ
 
オラさんも気をつけてねぇ〜
気力や、勢いでは、なんともならんでねぇ。😭
目とか、モリモリの筋肉があっても、なんともならんですのでぇ。(逆に筋肉で剥がしちゃうらしいです)
2023年3月11日 18:31
大十朗さん、手術になってしまうとはお気の毒な事でした。でも良くなられるとの事、ひと安心ですね。ドライバーにとって眼は大事ですからね。1日も早いご快復をお祈りしています。
コメントへの返答
2023年3月11日 19:02
コメント、有難うございます。(ペコ
 
手続き上が手術らしいのですが、こちらとしては、10分程で処置って感じでしたぁ。
昨日の今日で、すでに違和感を含めて、忘れてしまっております。
 
日本人は、かかる人が多いようですので、注意ですねぇ。
2023年3月11日 18:42
あらら、裂孔で手術でしたか。でも日帰り程度で幸いでしたね。私の知り合い2名は一週間位入院してました。早期受診が大事ですね!
コメントへの返答
2023年3月11日 19:07
コメント、有難うございます。(ペコ
 
それ、言われました。
遅れれば遅れるだけ、目は長引くし、失明率が上がるそうですねぇ。
違和感があったら、花粉治療くらいの軽い気持ちで良いから、来て欲しいとの事でしたぁ。
2023年3月11日 18:44
💬🙇💦…無事のオペ完了~何より~<m(__)m>🙇💦💦~
~目を使わせるのは申し訳ないので,流して下さい~🙇💦…
【お医者さんのいう事、よくきくんですよ❕】~🙇💦…
コメントへの返答
2023年3月11日 19:08
コメント、有難うございます。(ペコ
 
喉元すぎればなんとやらで、昨日の事てますが、すでに忘れてきております。
 
楽しめるうちに、楽しまねばですねぇ。
2023年3月11日 18:55
今の技術は凄いですね。日帰りで手術できてしまうなんて。
お身体、ご自愛ください。
コメントへの返答
2023年3月11日 19:10
コメント、有難うございます。(ペコ
 
早い処置だったので、簡単に済んだようです。
先輩も違和感があったら、すぐにでもでありますよぉ。
軽い気持ちで来て欲しいと、病院は言ってましたぁ。
2023年3月11日 18:58
コメント失礼致します🙇‍♀️

飛蚊症ですか?
元に戻って何よりですε-(´∀`;)ホッ

私は緑内障の進行が止まらず、来月の10日から入院、手術です💦

術後、2ヶ月ぐらい視力が戻らないと言われてしまいました😭


そんな感じなので、入院前の4月2日に、地元でのオフ会を予定しました(*^^*)

都合良ければ起こし下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2023年3月11日 19:14
コメント、有難うございます。(ペコ
 
なんと・・・まさに、そんな話しを先生もされていまして、目の病は日本人、多いのですって。
4月ねぇ〜 スタートは期初で、また、バタバタ予定なのて、ゴールデンウィークに九州へ帰省予定で、遊びには行きにくきであります。
 
すいません。
 
考えるだけで、憂鬱ですねぇ。😭
2023年3月11日 19:31
大先輩、お疲れ様でございます。
同僚も前日、復帰して来ました。

皆さん、2週間入院して暫く自宅とか。
軽いとレーザー日帰りみたいですね。
早く対処しないとホントダメらしいのですが、軽症で何よりです。

網膜が付いても神経が切れてると、歪みが出るみたいです。
ホント気を付けないとな年齢ですねー。
コメントへの返答
2023年3月11日 19:46
コメント、有難うございます。(ペコ
 
眼科の先生に、同じ事を言われましたよぉ。
違和感があれば、軽い気持ちで来て欲しいと。
我慢して、長引く方が多いんですって。
 
ほんと、色々おこる、お年頃ですよねぇ。
先輩も、気をつけてねぇ。😊
2023年3月11日 19:31
お疲れ様です_(._.)_

早めに処置が出来て良かった感じみたいですね👌
去年に嫁が半分剥離で緊急手術の後は、1ヶ月以上の下向き生活の指示がありましたから😖

お大事にです
コメントへの返答
2023年3月11日 19:53
コメント、有難うございます。(ペコ
 
先輩方のコメントを聞いておりますと、やはり、身近に沢山いらっしゃるのですねぇ。
 
先輩も、違和感ありましたら、すぐに眼科へGOてまさよぉ。👍
2023年3月11日 19:31
大十朗さん、こんばんは😊
なんと、緊急手術とは…😱 しかも、目の手術は怖すぎです😵‍💫
早期発見&処置で無事復活されたようで安心しました✨
どうぞご自愛なさって下さい〜😆
コメントへの返答
2023年3月11日 20:01
コメント、有難うございます。(ペコ
 
私も、震えてましたが、痛さが脳の奥がズキンとする程度で、意外に大丈夫でしたよぉ。
 
先輩も、違和感あれば、もしくは周りにそんな話しをしている方いたら、早めにであります。
 
色々おこる、お年頃ですのでねぇ。😭
2023年3月11日 20:34
こんばんは😄
僕も糸くず状のが見えますけど、え、これってまずいのですか!?😅
最近はど近眼気味でして、👀の劣化を感じますです。
眼科行こうかなぁ。
コメントへの返答
2023年3月11日 20:51
コメント、有難うございます。(ペコ
 
早めに、行っておいた方が良いかもですねぇ。
そそ、紐状が見えてる方って、多いのですって。
何もなければ、安心ですしねぇ。
 
50過ぎたら、定期的に来いと言われましたわぁ。🤔
ただし、眼科は激混みであります。
2023年3月11日 21:30
こんばんは!

私も2年前に急に目の前に虫と糸が現れ、知り合いの医師に相談した所、「網膜剝離かもしれない」と言われ、総合病院へ直行。
結果「飛蚊症」でした。
医師曰く「パソコンなどの情報で勝手に「飛蚊症」と判断し、重症になるパターンが多い」とのことでした。


コメントへの返答
2023年3月11日 22:01
コメント、有難うございます。(ペコ
 
そうなのですねぇ。
私、スマホで検索して、すぐに病院へを見て、びびってまして。
とは言え、早いに越したことはないようですねぇ。
 
皆様、なんらかを、やられているようですねぇ。
2023年3月11日 23:30
こんばんは♬
コメント失礼しますm(_ _)m
大事になる前に処置できて安心しましたε-(´∀`*)ホッ
私もコンタクトで眼に負荷をかけているので気を付けます。
コメントへの返答
2023年3月12日 4:13
コメント、有難うございます。(ペコ
 
おはようございます。
 
ほんと、自分でも驚きました。
分類は手術ですが、感覚は処置でありましたぁ。

違和感・異常があったら、直ぐに行って下さいねぇ。周りにもそんな方がいらっしゃいましたら、行くように勧めて下さいませ。
気合いや根性では、なんともなりませんのでねぇ。😊
2023年3月12日 6:43
おはようございます。
緊急手術とは大変でしたね、早期受診が良かったのですね。
私は中学生の頃から、近視、乱視、色弱と目に関しては、なんでもありでしたので、気にはしていますが、逆に軽視しているかもしれません。

お大事になさってください。
コメントへの返答
2023年3月12日 14:17
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
手術は、おおげさかもですが、分類的に手術になっちゃうようですが、本人的には応急処置の感じで10分程でしたぁ。
 
他のおばあちゃん達さぁ 160円・200円の支払いなのに、私だけ3万円↑でしたわぁ。😭
 
ひろ先輩も、目に関してはでしたかぁ。
お互い、気をつけましょう。

プロフィール

「よし」
何シテル?   08/03 03:12
大十朗です。よろしくお願いします。 2015-8-19 XD Mid Century 2WD(FF)納車となりました(^-^)   週末のドライブ&道の駅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Mickコーポレーション レザーシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:48:46
泡つや洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:50
アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーきゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁っ子の通勤車として、増車いたします。   オプション ・9インチスマホ連携ディスプレー ...
マツダ ロードスターRF ちゅん太 (マツダ ロードスターRF)
デミオから乗り換えです。 2018-6-10契約 納車2018-8-31   嫁の通勤が ...
マツダ デミオ ほー助 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。 特別仕様車の言葉に弱い我が家は、真っ赤な内装をチョイス・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation