• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月25日

『じばさんず』からの『コロナ温泉』(マヨニンニク込み)

『じばさんず』からの『コロナ温泉』(マヨニンニク込み) 2024-7-25(木)この日は、嫁っ子も仕事が休み、私も珍しく会議がなし、よし、休暇投入です。😊
 
以前から、みん友a◯oさんに聞いてました、『はだのじばさんず』様へGOです。
三浦半島より、下道で約2時間ですねぇ。
到着時刻は9:30、開店が9:00とこ事で、丁度駐車場のローテンションのタイミングかなぁ〜でしたぁ。

 
店内は、こんな感じです。
スーパーではなく、道の駅物産館の、格安店って感じですねぇ。
この店舗様は、買い物しやすく(陳列がうまい)リピ決定かなぁ。

 
敷地内のコーヒーショップ様も、気になるなぁ〜


この時期必須は保冷バックですかねぇ。
野菜で、満杯ですが、ロドのトランクならなんとかセーフです。


そして、ここから5分程の温泉へGO〜〜〜(2回目の御訪問となります。😊

 
あれ、なんか空いてるぞぉ〜🤔


えぇ〜 リニューアル工事ですかぁ。😭😭😭


では、次の温泉目指してGO
一見、温泉があるようには見えませんねぇ。


ボーリング場・映画館もあります。


目的はこちらです。

 
店内、めっちゃ綺麗なのです。


約2時間、ゆっくり過ごしまして、ランチは三浦半島から撤退してしまった、こちらへ。
なんか、閑散としてる・・・こちらも改装😭
夕刻からの営業ですって。


となると、普段、嫁っ子が入らないであろう、ガテン系店舗様へ。

 
で、こんなのを食べたのですが、ガテン系店舗様、撤回致します。(申し訳ありませでしたぁ)
中、めっちゃ綺麗でして、客層の6割がレディでして。
ご飯のお代わりは自由なのですが、お代わりしてるのはレディばかり・・・頑張れ、男の子。😊(老夫婦には、これで満足でしたぁ)

 
さて、お腹も膨らみましたが、とにかく暑いです。
そして、珍しく、嫁っ子がスタバへ行くと。

 
いつもなら、2人で一個なのですが、この日は・・・
桃のなんちゃら、抹茶のなんちゃら、でしたぁ〜(この後、桃のなんちゃらは甘過ぎると、抹茶と交換となるのでしたぁ)


ゆっくりと、遊びましたので帰路へ
夕食にカツオ食べたいねとなりまして、イオン様へ。(我が家では、いまだにジャスコです)
そして、ガチャコーナーへ・・・あったぁ〜😊
がぁ〜 直前で売り切れたようです。😭😭😭


そして、トップ画のこの子です。(カツオ君です)
4/1身でも多過ぎる我が家、なんと8/1身で売ってまして、この量が丁度良きでしたぁ。
 
ポン酢をかけらちゃってますが、マヨニンニクは必須です。👍


老夫婦2人の、まったり平日を堪能するでしたぁ。👍

 
 
 

以上
ブログ一覧
Posted at 2024/07/26 06:57:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024秋 白獅子会への参加
大十朗さん

じはさんず&温泉へGO〜〜〜
大十朗さん

嫁っ子号ムーキャンで三浦半島巡視パ ...
大十朗さん

秩父ミューズパークへ御邪魔いたします
大十朗さん

鯖だけではないアニサキス
kimidan60さん

中部襲撃オフ(忘年会に向けて)
大十朗さん

この記事へのコメント

2024年7月26日 7:34
おはようございます。

奥様とまったり平日温泉、良いですね❗️
暑さも吹っ飛びますね。

頑張って働いていて、心豊かに目一杯楽しむ。
週末です。あと一日頑張りましょう❗️
コメントへの返答
2024年7月26日 7:42
コメント、有難うございます。(ペコ
 
ですねぇ〜 嫁っ子と一緒が、楽しきですねぇ。😊
温泉は今回、良き方法を見つけまして。
①身体を洗う②サウナに突入③ジャグジーにて50肩中心にジェット④ほぼ水風呂で1時間程まったり。
 
これが、風呂上がりにも汗なくさっぱりです。👍
2024年7月26日 7:39
大十朗さん、おはようございます☀

平日休みの嫁っ子様とのドライブデート、良きですねぇ😊

つか、都会の温泉はウチの地元にあるような温泉とは違ってハイカラですね😅💦

ウチの周りにはやよい軒さんもびっくりドンキーさんもクルマで1時間近く走らないとありません😂
なもんで、たまに行くと美味さ😋感じちゃったりしますね!
(びっくりドンキーさんは独りじゃやや入り難いのでもう10年は入ってナイですかね〜‥)

スタバの桃のなんちゃら‥🍑
沼太郎さんちと同チョイスっすね👍
沼太郎さんも人工甘味料の味が‥言うてましたし、甘みがちょっと難なんですかねぇ🤔

ちなみに、未だにカツオのニンニクマヨは試せていません‥😓
今週、自宅で夕飯は月曜しか食べていないので😱
ちなみに次に自宅で夕飯は28日日曜の予定です😅

ああ‥今日から夏祭り😱💦
コメントへの返答
2024年7月26日 7:52
コメント、有難うございます。(ペコ
 
おはようございます。
 
あれ、そちらにも秩父市下吉田に『天然自家源泉 星音の湯』こちら、めっちゃ良かったですよぉ。(1日、まったり出来ますよぉ)
 
びっくりドンキー様、我が地域からも無くなってまして、楽しみにしていたのですが、ショック😭😭😭
やよい軒様の変化にも、びっくりでして、昔の店舗をイメージしていると・・・
 
桃のなんちゃら、私は好きだなぁ〜 でしたぁ。
是非、チャレンジしてみて下さい。👍
2024年7月26日 7:46
おはようございます
良き休日で何よりです🙇
自分も昨日はワンコのトリミングで会社休んで、終わってからロピアに行ってカツオのリベンジしました😂
マヨニンニク中々良いかと思います
勿論醤油垂らしての事ですが🤤
コメントへの返答
2024年7月26日 7:54
コメント、有難うございます。(ペコ
 
おはようございます。
 
同じく、休暇でしたかぁ。😊
トリミング、人様より、はるかに高い事でしょうねぇ。(ましてや、オヤジと比べると😊)
 
マヨニンニク、この時期には、中々良きかもと。
秋になると、生姜醤油になり気味であります。👍
2024年7月26日 8:04
フラペチーノなら、1つずつでもいけちゃいますね(*^^*)
お買い物から食事、温泉へと楽しいデート、お休みが合う平日最高ですね
コメントへの返答
2024年7月26日 8:31
コメント、有難うございます。(ペコ
 
甘い物が、あまり得意でなくてねぇ〜
ソフトクリームとかも、1人で食べ切るのは結構大変でねぇ。
このフラペチーノも、約3時間かけて、飲み切った感じでしたぁ。😊
 
温泉は平日が良きですねぇ。👍
2024年7月26日 8:13
おはようございます。
良き休日でしたね^^ カツオはおいしかったですか?
晩酌のお酒はなんでしたか?大分のお酒でオススメはあれば教えてください。
それからカーゴネットですが、どこで買えますか?
どんな使い方ができますか?質問ばかりでごめんなさい(o_ _)o
コメントへの返答
2024年7月26日 8:43
コメント、有難うございます。(ペコ
 
おはようございます。
 
この時期は、いや、歳とってからカツオがたまらなく好きになってまさすねぇ。
脂身の少ない、背中部のカツオには、マヨニンニクがです。😊
 
大分県でも、我が地域だけは清酒を多く呑みますが、『耶馬美人』って言う、麦焼酎が地域のお酒となっております。
下町のナポレオン『いいちこ』も、地元の焼酎だったりでしたぁ。
 
カーゴネットは百均の自転車かご用でして、そう言えば、先日、ダイソー様になかったなぁ。🤔
カーゴネットは、トランク左右、トランク裏へ2個と4つ愛用しております。👍
2024年7月26日 8:52
大十朗さま~
相変わらずの奥様サービスプロジェクト
お疲れさまでした~👍
一番楽しんでいるのはやっぱり大十朗様~ですね(*'ω'*)
と見てて思ったりして~

スタバでのシェアとか、なんかうちの夫婦と似てるって感じですww

やっぱり締めはカツオ👍
四国の四万十ツーリングでも企画しますか??(*'ω'*)
コメントへの返答
2024年7月26日 12:05
コメント、有難うございます。(ペコ
 
嫁っ子サービスでなく、私が楽しんでるかもです。
いや、私が楽しんでます。(キッパリ😊
 
四国って、まだ、上陸した事もなきでしてねぇ〜 義娘が高知なので、一度、お邪魔せねばなのですがねぇ。
(カツオの凄いのが、送られて来るのですが、量がねぇ〜😭)
2024年7月26日 8:55
早速にありがとうございます。
耶馬美人は米焼酎なんですね。試してみますね。
いいちこは毎晩やってます♪
ダイソー観てきます(^_^)/
コメントへの返答
2024年7月26日 9:17
是非、百均を巡って、自転車コーナーですよぉ。😊
 
すいません、米焼酎でしたねぇ。
25度が入手できると良きですがねぇ。
2024年7月26日 11:08
ダイソー行ってきました。
大十朗さんと同じ青のが無くて黒を買いました。
セルフレジになっててビックリです。
ペイペイで支払いしたり、じじいがついて行くのは大変です(^0^;)
コメントへの返答
2024年7月26日 12:06
おぉ〜 早速ですかぁ。
ダイソーにありましたかぁ。
 
私も、明日にでも買いに行こうかなぁ。
ゴムがソロソロでしてねぇ。🤔
2024年7月26日 13:21
大十朗さん、こんにちは🐹

奥様と仲良しドライブ、良いですね✨
そして僕らもこの前飲んだスターバックスさん。
やよい軒さんもたまに行きます。きれいになりましたよね。
またNAのガチャが出たんですね!これは買いに行かないと!
要チェックです、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年7月26日 17:30
コメント、有難うございます。(ペコ
 
スタバ様の桃、2人で飲みながら、桃の甘みの個体差、どうしてるんだろうねぇ〜 でしたぁ。
結論、缶詰みたいにして、人口甘味じゃないかなぁ〜でしたぁ。(嫁っ子との話し合いの結果・・・実際は判らず)
 
NAガチャ、イオン系列にとの事ですが、我が家の近くは、すでに売り切れでしたわぁ。😭
2024年7月26日 17:04
気に入られて良かったです!
野菜良いですよね。食卓が華やかになりますよね。
是非リピっちゃって下さい☺️

大十朗さんのブログみて今度は私が温泉へ行ってみようかな♨️
コメントへの返答
2024年7月26日 17:34
コメント、有難うございます。(ペコ
 
コロナの湯、マジで良きですよぉ。
ちょい、高めですがねぇ〜
+700円で、漫画読みながら岩盤浴っぽいサウナもあるようで、そこならダーリンと並んでokみたいよ。
 
枝豆買ったんですが、安かったのはgoodでしたが、美味しさは、『すかなごっそ』様の勝ちでしたぁ。
そして、今夜は、昨日買った茄子と、空芯菜です。👍
 
良き情報、有難うねぇ。
2024年7月26日 18:38
こんにちは。
お疲れ様です!

家から歩いて5分位の所に、やよい軒が有ります。出来て7,8年くらい経ちますが先日初めてお店に行きました。(お弁当は買って来てもらったことが有ります)私のようなオッサンばかりを想像してたのですが、たしかに女性多かったのでちょっと驚きましたよ。お店も綺麗でそれも。食券買うのにびびりましたよ。食券と言えば、ボタン押して釣銭出てきての世代なんで。息子にやってもらいました。
コメントへの返答
2024年7月26日 19:34
コメント、有難うございます。(ペコ
 
でしょ〜 でしょ〜
横須賀にも出来た時は、ガテン系の男性ばかりで、ご飯は大きな釜からシャモジででしたぁ〜
今や、ご飯のお代わりも機械ですからねぇ。
 
店内、綺麗だし安いしですし、レディも来ますわねぇ。😊
2024年7月26日 19:47
コメント失礼いたします🎵
カツオ君に和辛子がわたくしの定番😋お試しあれ🤗
マヨニンニクにもチャレンジしちゃいます🎵
コメントへの返答
2024年7月26日 20:22
コメント、有難うございます。(ペコ
 
お・・・初めてきましたぁ〜 和辛子ですかぁ〜
チャレンジしてみますねぇ。
 
マヨニンニクも、是非、お試しあれですよぉ。👍
2024年7月27日 8:31
カツオにマヨニンニクですか!?
知らんかった(*_*;
今度やってみます('ω')ノ
コメントへの返答
2024年7月27日 8:40
コメント、有難うございます。(ペコ
 
おはようございます。
 
ハマりまよぉ〜 マヨニンニク😊
脂の少ない部位が、さらに良きかもです。

プロフィール

「@takatan.JW さん コメント、失礼いたします。(ペコ
 
御納車・増車、おめでとう御座います。🎊🎉🎊
良く走る車なのでしょうねぇ。
小回りきいて、町中では最高でしょうねぇ。👍
 
さて、色んな所に連れて行って貰わねばですねぇ。😄」
何シテル?   08/07 23:18
大十朗です。よろしくお願いします。 2015-8-19 XD Mid Century 2WD(FF)納車となりました(^-^)   週末のドライブ&道の駅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Mickコーポレーション レザーシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:48:46
泡つや洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:50
アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーきゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁っ子の通勤車として、増車いたします。   オプション ・9インチスマホ連携ディスプレー ...
マツダ ロードスターRF ちゅん太 (マツダ ロードスターRF)
デミオから乗り換えです。 2018-6-10契約 納車2018-8-31   嫁の通勤が ...
マツダ デミオ ほー助 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。 特別仕様車の言葉に弱い我が家は、真っ赤な内装をチョイス・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation