• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大十朗のブログ一覧

2019年09月14日 イイね!

山梨県 昇仙峡へお邪魔致します

オープン走行が恥ずかしい嫁っ子と、オープンで走りたくてしかたない、大十朗です。(ぺこ
 
以前より気になっておりました、山梨県の昇仙峡へお邪魔してまいりました。
 
朝は3時に起床・・・かってに、目が覚めます。😓
もちろん、嫁っ子は微動だにいたしません。
前日に、朝に布団の上で待ち合わせて寝たのに、いつも待たされます。
 
とりあえず、ちゅん太を洗ってあげます。
 
あまりにも復活の兆しを見せない嫁っ子を、本日も寝ぼけているまま、ちゅん太に誘導です。
 
ロープウェー付近の県営駐車場へ

 
このあたり、無料駐車場の看板は多数ありますが、無料でなかったりなので注意です。
 
ロープウェー出口にあります、金の鯉と神々です。




ロープウェー横に、素敵な神社です。😊
鳥居がメッチャ強調してます、素敵な神社です。
 
さて、歩いて昇仙峡散策へ
 
まずは滝を目指すのですが、その手間で素敵なオブジェが待っておりました。



映画でみたようなぁ・・・完成度が高過ぎますねぇ。😉

こんな、可愛い子達も😊



そして、豪快で美しい滝です。
 
ここで、家族会議(嫁っ子と2人だけどねぇ)
 
ここで引き返すか、30分の散策コースか、90分コースか・・・せっかくなので、ロングコースをチョイスする嫁っ子。😓(マジかぁ~)
 
しかしですね、景色が最高すぎました。










素敵な場所でございました。
 
結局、2時間弱歩きまして、膝がガクガクです。😥


昼食はお洒落なカフェにて、蕎麦をクレープ状に焼いたものと、豆カレーです。
このカレーが日本のカレーとは全く異なる香辛料が・・・これが、うまい。😊
 
ここから、歩いて戻る元気もなく、市営バスで駐車場へ戻ります。
 
この足で金○神社へ(やらしいわけでなく、漢字がわからんだけですので)


この柱に巻きついた竜(串に刺さったタツノオトシゴにしか見えん)が有名なようです。
水晶玉も拝見しました。😉
 
そして、一気に帰路へ
 
夕食、何にするにたいし、嫁っ子からは、いつものように・・・なんでもの回答
 
嫁っ子連れては初めての味噌ラーメン店へ。😊



私はチャーシュー麺 (これが、腹にたまりすぎます)

嫁っ子はスタンダードの味噌ラーメン
 
文句も言わなかったので、旨かったのだろうなぁ~と。
 
湘南の海にて、中秋の名月・・・これが、海に写り込み、美しいものでした。
 
 
 
楽しかった、昇仙峡でした。😉
Posted at 2019/09/16 01:20:38 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぐんちゃ さん コメント、失礼いたします。(ペコ
 
凄いです。
 
って、死にますよぉ〜🤣🤣🤣
 
いつも、ヌルテカですねぇ。👍」
何シテル?   07/05 11:41
大十朗です。よろしくお願いします。 2015-8-19 XD Mid Century 2WD(FF)納車となりました(^-^)   週末のドライブ&道の駅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12345 6 7
8910 1112 13 14
15 16171819 2021
22 2324 2526 2728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 04:54:48
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7ARX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 05:42:10
PROSTAFF CCウォーターゴールド タイヤ&ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:52:05

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーきゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁っ子の通勤車として、増車いたします。   オプション ・9インチスマホ連携ディスプレー ...
マツダ ロードスターRF ちゅん太 (マツダ ロードスターRF)
デミオから乗り換えです。 2018-6-10契約 納車2018-8-31   嫁の通勤が ...
マツダ デミオ ほー助 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。 特別仕様車の言葉に弱い我が家は、真っ赤な内装をチョイス・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation