• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大十朗のブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

行くぞ東北❗ pat3

東北遠征も最終日となります、朝、この日もお風呂が開くのを待っております。
 
こちらもHPより借用です。(風呂内、撮影禁止ですからねぇ)
綺麗な露天風呂なのですが、朝から雨です。😰

 
そして、朝食の1ターン目です。
最初は和食で攻め、次はパンor洋食へと・・・食べ過ぎですわねぇ。

 
当初、男鹿半島を巡る予定でしたが、終日、雨予報😱 男鹿半島は次回への持ち越しといたします。
ホテル、正面入口とちゅん太。

 
急遽の予定変更に伴い、日本海側を道の駅を巡りながらの帰路とします。
 
道の駅 協和

 
道の駅 にしめ

 
道の駅 しゃりん

 
この他にも、沢山、寄りました。😉
東北の道の駅、地の物が沢山で良いですねぇ。
 
朝から食べ過ぎましたので、昼は軽くです。

 
今回、秋田県から山形県、新潟県と国道7号線を利用したのですが、マツコネの設定は高速重視なのですが、ことごとくインターの乗り場を無視しても、到着時間が変わらないのです。
 
そう、国道7号線は信号も少なく、時速70キロで流れるからでしたぁ。
 
道の駅を巡り、Gotoクーポンを全部で7000円分、全てお土産に・・・トランクに入りきれず、助手席の足元にも、お土産状態となりましたぁ。
 
新潟県からは関越道にて、ビューンと。
最後は、地元の『かつや』にて、〆となりました。

 
いやぁ~ 楽しかった東北旅行。
今回、色々、たべましたが、いぶりがっこに、ドハマリした大十朗夫婦でした。
 
以上
Posted at 2020/11/07 07:00:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年11月02日 イイね!

行くぞ東北❗ pat2

中々、時間がとれず、やっと思い出の記載ができます。😉
 
宮島到着の2日目です。
朝から曇り空or小雨がパラパラと。😰
 
早朝、勝手に目が覚め、お風呂の始まる5時までマッタリです。
朝食は7時から。 大きく目の観光ホテルのバイキングは大好きです・・・メニューが豊富なのですよねぇ。

 
松島を一望できます、展望台へ移動も、曇りor小雨模様であります。
『西行戻しの松』よりのショットです。

 
ここから、一路、秋田県へ向けてん出発~
も・・・秋田自動車道へ入ります、完全に雨。😱
道中の一面紅葉が出迎えてくれましたぁ。
 
前沢SAにてプチ休憩なりぃ~
前沢牛の串焼きが気になりましたが、朝食を食べ過ぎまして、食べれませんでしたぁ。

 
道の駅 どんぱんにて

 
本日のメインは角館武家屋敷です。
どこの武家屋敷もコロナによる密を防ぐ為、入館お断りとの事です。😱

 
こんな素敵な屋敷が、至る所にあるんですよぉ。

 
お昼は唐揚げ定食・・・ここ、山形県も唐揚げブーム❓ 九州、大分県中津市の唐揚げフェスティバルにも山形県の店舗様は多数参加、そして数々の賞を受賞されているのですよぉ。

 
そして、稲庭うどん・・・のど越しが優しく、ツルツルのうどんです。(細麺なのよねぇ)

 
生憎の雨にて、観光はここまで、ホテルに向かいます。😉 寒過ぎまして、温泉に早く入りたいのです。
 
今夜の宿は、ここだぁ~
『田沢湖レイクリゾートホテル』様です。
(写真はHPより借用)

 
とりあえずの、温泉へ。😉
今夜も蟹、そして、きりたんぽ鍋、秋田牛のすき焼きです。嫁っ子は秋田牛のすき焼きに、はまっておりました。
 
この他にも、沢山の食べ物があります。(飲み始めますと、写真どころじゃなくなります)

 
こちらの宿でも、Gotoクーポンを頂きました。

 
なんか、食べ過ぎの1日でしたぁ。
 

以上
Posted at 2020/11/07 06:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

行くぞ東北❗ pat1

早朝、いや、へたすると日付をまたがず、目が覚めてしまいます、大十朗でございます。(ぺこ
 
東京のGotoが始まる前に、予約をしておりまして、今回は東北へのお邪魔となります。
 
そして、なんとタイミング良く、関東ロードスター まるっと東北マグロツーリングなるイベントが。
そして同日に北関東オフがぁ~ (こちらは、募集とともにうまったようで😓)
 
集合場所が東北道、佐野SA(下り)に4時😳
我が横須賀からだと、4時間かぁ~
案の定、23時には勝手に目が覚めまして、嫁っ子を無理やり起こし、助手席に押し込みます。
平置きの駐車場になってから、確かに出し入れは楽ですが、汚れますねぇ~


マツコネは首都高を抜けて東北道を指示。
首都高が怖くて、もちろん圏央道にて迂回です。
 
道はガラガラで余裕の到着からの、安達太良SAへ移動です。



 
お出迎えのウルトラマンティガーです。(目を光らせて監視しております)

 
実は、オフ参加の先輩方とは、ここでお別れさせていだきます。御一緒に走行させて頂きまして、有り難うございます。
 
この後向かいますは、白虎隊の舞台となりました、飯盛山です。
今やこんな体型の大十朗ですが、学生時代は逆三角形の剣士でありました。(今は正三角形の変士)
 
会津の街中が素晴らしいですねぇ。



20歳前にして、自害した若者達、考えさせられます。
 
同エリアにあります、『さざえ堂』二重螺旋階段で入り口から出口まで、人とすれ違う事のない建物となります。
釘がない時代に、こんな建物ですので、先人達は凄いですねぇ。



 
今回の旅行の目的の1つが、宮城県へお住まいの仲人様への御挨拶です。
粗相のないように、短時間で御挨拶をすませ、宿へGO~

今回のお宿は、大江戸温泉物語 ホテル壮観です。
一泊二色付きで、通常は2人で24000円程ですが、Gotoを使いますと、15000円程となります。(アワビついてます)
さらに、地域活性券4000円がついてきます。
お得ですねぇ~
 
夕食は食べ放題です。





 
メッチャ、蟹を食べました。
この他に3往復程して、食べ過ぎました。
 
2日目に向けて、朝風呂行ってきまぁ~す。
 
 
以上
Posted at 2020/11/02 05:15:27 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Mar さん コメント、有難う御座います。(ペコ
 
そうなのですよぉ〜 同じ値段で、ワッパーなら、倍ありますしねぇ。
そもそも、肉が旨い。👍」
何シテル?   07/26 20:29
大十朗です。よろしくお願いします。 2015-8-19 XD Mid Century 2WD(FF)納車となりました(^-^)   週末のドライブ&道の駅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 4567
89101112 1314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

泡つや洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:50
アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:45
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 04:54:48

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーきゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁っ子の通勤車として、増車いたします。   オプション ・9インチスマホ連携ディスプレー ...
マツダ ロードスターRF ちゅん太 (マツダ ロードスターRF)
デミオから乗り換えです。 2018-6-10契約 納車2018-8-31   嫁の通勤が ...
マツダ デミオ ほー助 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。 特別仕様車の言葉に弱い我が家は、真っ赤な内装をチョイス・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation