• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大十朗のブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

九州最後の日

九州最後の日九州最終日となりましたぁ。
12日間、九州にいたのですが、あっと言う間に最終日であります。
 
3年半ぶりの帰省となり、両親の年老いた姿に涙が出そうです・・・😭
 
まずは、早朝から、おふくろの趣味の畑にて、収穫祭となります。
趣味にしては、広く、東京ドーム0.005個分の広さとなります。

 
朝食は昔からの、地元の人気のパン屋様にて。

 
道の駅にて、椎茸やら乾燥海産物を集めます。
そそ、おふくろ、初めてロードスターに乗ったのですが、座ると、景色もなんも見えないそうです。😅

 
おふくろの大好きな、苗木・花の店舗も立ち寄りますよ。

 
ランチは、おふくろのリクエストにて、日田焼きそば様へ。
九州でのランチは、豚骨ラーメンメインの全て、麺類となりましたぁ。👍

 
パリパリ麺とふっくら麺がコラボした、変わった焼きそばなのですが、これが、クセになります。


買い物に行けない、おふくろの食料品を買い出しにも。
普段は、弟が2週間に1回、連れて行ってくれているそうです。(店内、何処に何があるかは、おふくろの案内なのですが、会計機の操作は出来んそうです)


夕食はこちらで、テイクアウトです。
帰路につく前は、鰻が定番となっております。
医療従事者ばかりの弟家の要望で、混雑は避けてのテイクアウトでしたぁ。(安定の旨さ、安さです)




さて、後は出発までの時間、おふくろとの会話を楽しみます。😄
 
 
以上
Posted at 2022/05/06 07:01:36 | コメント(12) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

行橋しょくぶつえんへGo

本日は、弟の車にて、福岡県行橋市にあります、行橋しょくぶつえんへ向かいます。
 
途中、道の駅おこしかけにて、買い物です。
 
こちらが、しょくぶつえんとなります。
店舗内の花、苗木の種類が多く(見たことのない花が沢山です)
連休とあって、店内は人でごった返しておりましたぁ。





 
ここから、中津市中央町にあります、昔からの味、宝来軒へ。
生まれ育った、懐かしき田舎の味となります。
そして、こちらの店主様、小さい頃から一緒に剣道やってましたぁ。👍


メニュー


焼豚麺とおにぎり

 
そして、今夜も安定の唐揚げでしたぁ。 
 
 
以上 
Posted at 2022/05/04 07:15:09 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

昭和の町と蕎麦

おふくろの大好きな、苗木・花を見にコメディへ向かいました。
 
私も、大好きです。
 
そこから、大分県豊後高田市の昭和の町へ。







 
あれ、観光客がいなく、ガラガラです・・・あっ、平日でしたぁ。
 
ここ、豊後高田は蕎麦にも力を入れております。
おふくろのリクエストで、お昼は蕎麦です。
 
高田そば翔様となります。
人気店のようで、11:30開店とともに入店しましたが、出る頃には満席となっておりましたぁ。
海老、穴子天婦羅のセイロとしましたぁ。(旨いっす❗)




夜は、もちろん唐揚げです。




やっぱ、唐揚げになるねぇ〜👍 
 
 
以上
Posted at 2022/05/03 08:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月02日 イイね!

ラーメンツーリング in福岡

九州帰省も後半に入り、ロードスターイベントジャンボリーに引き続き、楽しみのイベント、ラーメンツーリングを、北九州メンバー様と楽しんでまいりましたぁ。😄
 
まずは、道の駅小石原で待ち合わせも、陶器市開催で、朝8:30ですでに激混みです。
って事で、少し下った場所に変更です。

 
コンビニにて、本日のメンバー様、全員集合❗

  
ここから、まず一発目のラーメン屋様へ向かいます。😄
 
豚骨ラーメン発症の店舗様と言われております、大砲ラーメン様となります。

 
昔ラーメンを選択しましたぁ。
豚骨の濃いラーメンとなります。


注文は美女2人がやってくれます。
タッチパネルの操作が早い、現在人美女と、それを関心して覗き込む、少し古い・・・もとい、現役美女となります。

 
ここから、撮影が素敵と言われてますスポットへ移動します。

ここから、お茶しに向かいます。
 
こんな店舗様なのですが、数日前にTVに出たようで、店舗様までも大渋滞。😭
注文するまでも、大行列。😭
商品完成までも、時間かかります。😭


贅沢抹茶ラテの注文ですが、時間が経過してあるの、溶けちょん。😭
 
悪いけど、コンビニの方が美味しいかもでしたぁ。

 
ここから、最後のラーメン店舗様へ。
後ろから、店舗様撮影も、シャッター切るタイミングで、必ず振り返られます美女様。😳
 
丸幸ラーメンセンター様となります。

 
満腹ラーメンとなります。
 
こちらも、常に行列店様となります。
そして、旨い❗❗❗
近所に、こんな店舗様が欲しいものです。

 
解散前の整列ショットとなります。

 
北九州メンバー様、1日、お世話になりましたぁ。
そして、メッチャ楽しかったです。
気の良きメンバー様、九州へ帰りたいと思った次第でしたぁ。
 
 
楽しかったです。
 
 
以上

Posted at 2022/05/02 08:44:20 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@chishiru さん コメント、有難う御座います。(ペコ
 
普段、1人ですと、お昼を食べないのですがねぇ。
出掛けるとついつい・・・🤔
 
やはり、私は、バーキンの方が好きだなぁ。😄」
何シテル?   07/26 16:32
大十朗です。よろしくお願いします。 2015-8-19 XD Mid Century 2WD(FF)納車となりました(^-^)   週末のドライブ&道の駅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 567
89 10111213 14
1516171819 2021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

泡つや洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:50
アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:45
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 04:54:48

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーきゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁っ子の通勤車として、増車いたします。   オプション ・9インチスマホ連携ディスプレー ...
マツダ ロードスターRF ちゅん太 (マツダ ロードスターRF)
デミオから乗り換えです。 2018-6-10契約 納車2018-8-31   嫁の通勤が ...
マツダ デミオ ほー助 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。 特別仕様車の言葉に弱い我が家は、真っ赤な内装をチョイス・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation