• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大十朗のブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

みん友様との密会😉

2025-5-4 こどもの日、前日祭・・・50年程前、子供であった、みん友様と祝ましょう。😄
 
三浦半島のセブンイレブンで、みん友様のSke◯ass様と待ち合わせです。
奥様が大阪より上京されていましたようで、エスコートをしっかりと。❗

 
がぁ〜〜〜 普段ですと15分の道のりが、1時間ですわぁ。😭😭😭
どないなってますねん。

 
表通りは交通量が多く、車も停めにくいですので、裏から・・・そして、良さげな駐車場を見つけるのでしたぁ。
あ・・・Skeba◯s様の奥様、ビックリするくらいの美人様です。(どうやって騙したのか教えて貰えず😄)

 
目的地は、こちらです。
『キャベツ畑』様となります。


この店舗様、骨付き肉マグロの唐揚げ・マグロの生姜焼きが美味しくてぇ〜😄
漁の影響で入荷がない事も多々でしてぇ〜 ラッキーな事に、ギリありつけましたぁ。
そうそう、これにはビールが最高でして、奥様には、いっちゃってもらいます。👍

 
お腹も膨らみまして、正規ルートですと渋滞に突っ込むのは必須でして、裏道を抜けながら、次の目的地は、こちらです。(マグロと大根のオブジェに抱擁中のオヤジ🤣)

 
愛車と風車 宮川公園ですが、誰がよんだかハナゲ公園とも。😄

 
小さな展望台からは、こんな景色も。

 
本来、リバイバルカフェ様にお連れしたかったのですが、道路事情とイベントで貸し切りの可能性もありで、私の隠れ家へお連れ致します。


 
横浜横須賀道路脇の緑豊かなカフェ様。
『ローゼンべッカー榧の木邸』となります。
こちら、道のりが、かなり急な勾配、離合が無理な細い道のりでして、車高の低い先輩方の愛車だと無理かもぉ〜🤔

 
店内にて。

 
ゆっくりくつろげます、店舗様なのです。 (奥様のお顔、晒してあげたきですがぁ〜😉)

メジャーな場所は避けての、御案でしたぁ。
そして、お別れとなります・・・時間の経過が早すぎます。

 
沢山の先輩方を御招待したきとこなのですが、駐車場がない所が多くてですねぇ〜 数台レベルであれば、是非、お越し下さいませ。👍
 
そして、いつもごとく、ツライチ良し。
そして、何事もなかったかのように、布団に潜り、嫁っ子の家宅を待つのでしたぁ。😄



以上
Posted at 2025/05/05 10:46:45 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年05月01日 イイね!

SoulRedLOVERS 第1回女神湖MT 参加

SoulRedLOVERS 第1回女神湖MT 参加2025-5-1(木)カレンダー上では平日のゴールデウィーク SoulRedLOVERS 第1回女神湖MT 女神湖野外音楽堂にて開催されまして、参加させてもらってきましたぁ。
今回はスタッフとして、道端にて誘導させて頂きましたぁ。
 
今回、超レアでして、娘と愛犬の参加となります。
 
まずは給油です。
深夜・早朝のスタンドって映えるのよねぇ〜😄

 
ここから、娘っ子が暮らします、両国(都内)へ向かいに行きます。
時刻は2:00のスタンドです。(朝、いや夜中❓)
 
娘っ子を乗せまして、中央道での走行です。
いつの間にか、他の参加者のロド様とランデブー😄 (ケンシン様、御夫婦でしたぁ)

 
スタッフは7時に現地集合ですが、道中で前泊の皆様と合流して、待機場所へ。


誘導員をやらせて頂きながら、入場整列です。



開会式、スタートです。
約70台の参加ですねぇ。


 
天気も良く、最高ですねぇ。


数多くの素敵な、先輩方の愛車の中で、なんと、ドノーマルなうち子がドレコンで優勝しちゃいましてねぇ。
テーマは『デートの時に乗りたい車』マジかぁ〜 乗りたいかぁ〜 この車に。😳
 
 
 

 
じゃ〜ん
先輩方、かっけぇ〜ホイール・車高調・スポイラーなのに、すいません、百均品300円で作りました、『つけまつげ・よだれ』でしたぁ。

 
みん友の、ひろ430さんの車内、ヘルニクスさんのアイテムでドレスアップです。


うちの子は、赤白バージョンです。


あ・・・ドレコン優勝は、なんと、群馬の社長様からの、トレーナーでしたぁ。
皆様、有難う御座いましたぁ。


午後から、定例のビーナスライン走行となります。
その前に、待機場所に再集結して記念撮影もやられていたようです。

 
この時、私は、娘とワンコと、単独撮影やってましたぁ〜



 
ワンコはミニチュアシュナイザー 『エマちゃんと言う女の子です』

 
そそ、ワンちゃん連れてますと、食事場所が限られますのでねぇ〜
霧ヶ峰にて、こんなランチでしたぁ。

 
食事しながら、皆さんが上がってくるのを待ちつつ、最後尾をまったりです。(50台弱のソウルレッドの隊列でしたぁ😳)
道の駅 美ヶ原美術館にて。

 
さらに、ここでチエさん・ずっちゃん・お洒落番長ひろさんと、バッタリ😳
どうやら、ソウルレッドの隊列撮影とヤエーに下に降り、再度登ってきてくれましたぁ。😄 (写真が消えましたが、チエさん・ひろさんのショットは色盲検査のようでしたぁ🤣🤣🤣)
つけまつげは、ずっちゃんに託し・・・関西へ行ってらぁ〜


楽しい時間は、あっという間ですねぇ〜
帰路は常磐道から都内へ・・・これが、またドキドキでして、目白通りを走らされ、狭いし、皆様飛ばさられるしぃ〜😭😭😭 こえぇぇぇ〜の1言です。
 
娘を無事に届けまして、帰宅前の給油です。
実は女神湖野外音楽堂にて、ひろ430さん、FJさんと共に、FJ製 ステッカーを取り付けてもらい、スタンドにてニヤニヤでしたぁ。

 
まるっと1日の走行で、この燃費、エコカーのロドですねぇ。(購入して7年になるのですがねぇ)

 
帰宅しまして、先輩方の愛車のツライチに憧れます私は、駐車場板とツライチ停車です。

 
ツライチよぉ〜〜〜し


娘のワンちゃん、SAなどでも、1人でお留守番できる、お利口さんで、車内でも騒ぐことなく、じっとしてましたぁ。


 
1日、遊んでくれました、皆様、楽しい時間を有難う御座いましたぁ。
 
 
以上
Posted at 2025/05/02 15:39:29 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「@KimuKou さん コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
運転、気を付けて下さいねぇ〜😄
 
ずんだ、ずんだぁ〜」
何シテル?   07/26 01:45
大十朗です。よろしくお願いします。 2015-8-19 XD Mid Century 2WD(FF)納車となりました(^-^)   週末のドライブ&道の駅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678 910
1112131415 1617
18 1920 212223 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

泡つや洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:50
アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:45
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 04:54:48

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーきゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁っ子の通勤車として、増車いたします。   オプション ・9インチスマホ連携ディスプレー ...
マツダ ロードスターRF ちゅん太 (マツダ ロードスターRF)
デミオから乗り換えです。 2018-6-10契約 納車2018-8-31   嫁の通勤が ...
マツダ デミオ ほー助 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。 特別仕様車の言葉に弱い我が家は、真っ赤な内装をチョイス・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation