• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大十朗のブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

初参加『おは玉』から『わらじカツ』

初参加『おは玉』から『わらじカツ』2024-7-14(日) ぼうの屋様オフの2日目となります。
トップ画は、トキ先輩・ひろ先輩の愛車となります。(朝、写真撮影したのに、なくなってる😭)
 
朝はいつものように、4時過ぎには勝手に目が覚めて、風呂は6時からだしなぁ〜🤔
 
布団の中で、みんカラチェックしながら、風呂までの時間待ちです。
 
ホテルの中、さりげない、こんなの好きなのよねぇ〜😊

 
そして、一番風呂です。👍


この後、沼太郎さん・n山さんも合流して3人で入浴です。
 
そして、朝、8:30にロビー集合して、駐車場にトキ先輩も来てくれていまして。(先輩、格好良きで嫁っ子のお気に入り先輩なのです🤩)
そして、この先輩の愛車が、とにかく凄いのです。(格好良過ぎなのです)
 
朝食なしで宿予約でしたので、コンビニにて・・・前日のお酒がぁ〜😭
そうそう、akiさんも合流してくれてましたぁ。👍

 
なんとなくの雨の中、会場入りです。
後ほど気がつく、1番右のソウルレッドなのです。

 
会場はこんな感じです。
雨なので少ないとの事です。



 
沢山の先輩方に、声をかけて頂き、楽し過ぎますやん。
そんな中、ずっとお会いしたかった美結さんがぁ〜〜〜(先程の1番右のソウルレッド)
初御挨拶なのですが、素敵な御夫婦でしてねぇ〜 旦那様が、おもろい・・・そして、ロドイジリが凄いんです。😊(皆様とは角度が違うというか)
そして、左上のチロっと映るソウルレッドにも注目であります。

 
ここで、お詫びが・・・お顔、愛車、拝見したこと有りで、お会いする度に話しさせて頂くにもかかわらず、名前が出てこない。😭😭😭(失礼、極まわりなくです)
 
朝9時過ぎから、12時頃まで、楽し過ぎる時間を過ごさせて頂きまして、先輩方、有難う御座いましたぁ。
 
そうそう左上のソウルレッド様、なんとヨキト様でしたぁ〜😳😳😳
て、事で帰路は大好きな秩父を抜けてと。
akiさん、ヨキトさんとプチ走行会で、こんな店舗様に連れて行って頂きまして。






蕎麦・わらじカツの『えびすや』様となります。
器がでかいのです。😳

 
御開帳
あっさり系の、わらじカツですが、歳取った私には、この味がたまらなく良き。👍
食べれないかな思ってましたが、完食しちゃいましたぁ😊


ヨキトさん・akiさんの愛車と。
そして、店主様ともakiさんの顔で、話し込み、面白い方なのです。😊

 
ここでakiさんとお別れして、ヨキトさんと飯能分岐までデートであります。😊

お別れしてから圏央道にて。
帰路は、江ノ島・鎌倉の渋滞が酷かったです。😭😭😭
帰宅しても、昼のわらじカツがお腹に残りで、夕食は頂戴しました、これでしたぁ。
 
わらび餅です。
これ、香川県のロドオーナー様の店舗のやつでしてぇ〜 人気店のようで、確かに美味い👍
(ひろさん、有難う御座います)

 
こっそり、店舗情報です。

八つ刻 醍醐
090-9452-9872
香川県善通寺市木徳町 297-1
https://tabelog.com/kagawa/A3703/A370302/37010183/

いやぁ〜 楽し過ぎました2日間でしたぁ。
お会いしました、先輩方、有難う御座いましたぁ。
 
 

以上
Posted at 2024/07/15 07:12:15 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年07月13日 イイね!

ぼうの屋様オフ(BSB)

ぼうの屋様オフ(BSB)2024-7-13(土) この日は、嫁っ子が仕事しでしてぇ〜 埼玉県メインにイベントに参加させて頂きます。
 
まずは、岡山県からの、ひ◯様と厚木PAにて待ち合わせです。
ハイドラ眺めながら、予定より2時間弱早くの御対面です。
 
そして、ここから、昼飯にと栃木県の『そば処いわかみ』様にお邪魔するために、圏央道をですが、渋滞が酷い😭😭😭 久々に、ハマりまして、開店前にギリギリの到着です。
こちらで、ミ◯シさん、ミー◯ンさんが出迎えてくれてまして。😊


 
いつ食べても美味しい蕎麦であります。
オーナーの、SB◯郎様、開店から有難う御座いましたぁ。

 
ここか、4台で深谷市の『ぼうの屋』様へ向かいます。
今夜の宴会場なのですが、美味しいコーヒーを飲みたくてでしたぁ。

 
店舗様となります。

 
初のケーキです。
コーヒーは安定の美味しさです。
夜もお世話になります。

 
ここで、栃木県の先輩2名とはお別れです。
わざわざ、有難う御座いましたぁ。
 
そして、今夜の宿となります。
深谷駅から、少し離れておりますが、お勧めの宿です。

 
少しまったりしまして、今回のメインとなります、宴会を『ぼうの屋』様です。😊
この看板、かっけぇ〜〜〜


そして、今夜の料理の一部となります。
メインのパスタ・肉、撮り忘れたぁ〜😭

 
宴のメンバー達
遠路は、岡山県・富山県・山形県・宮城県よりの仲間達であります。
赤いスバル車の、みん友様も参加してくれてまして、楽しすぎる。😊

 
皆様、最高の笑顔です。(隠しますがねぇ)

 
美味しい料理、ぼうの屋様、オーナーの◯ゅんさん・奥様・娘さん、塩ビの◯ょう君、大変、お世話になりまして、美味しい料理を有難う御座いましたぁ。
開催のトッ◯コ沼◯郎さん、有難う御座いましたぁ。
 
はい、この後、2次会へと0時まで、騒ぐオヤジ達でしたぁ。

素敵な1日を、先輩方、有難うございました。
 
 
 
以上
Posted at 2024/07/14 07:45:58 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年07月05日 イイね!

福井 2日目 早朝グルメ

福井 2日目 早朝グルメ2024-7-4(木) 本日は出張のメインとなります。
 
朝は3時から目が覚めてまして、早く夜が明けないかなぁ〜と。
 
そうそう、こんな信号機発見です。😊
止まれが赤❌なのです。

 
進めは黄色矢印(注意してかなぁ)
そして、青は何が出るんだだろう。🤔

 
早くに目覚めましたので、福井城址公園へ。
今はお城はなきでさが、石垣が綺麗で大きなお城だったんだろうと。

 
横浜にもあるのですが、焼き鳥『秋吉』様の本店です。
安くて、お腹いっぱい食べれます焼き鳥屋様で、行列します居酒屋様です。

 
福井駅の恐竜達






今朝の目当ては、こちらの店舗様となります。😊
今庄そば様となります。
初めてお邪魔した時は、ホームに店舗様はありまして、とにかく混んでいた立ち食い蕎麦でしたぁ。

 
特徴は、関西出汁に鰹節節、ドバっとでこれが目当てで、とにかく旨い。
麺もコシが強く、立ち食い蕎麦屋様の全国上位の人気店となります。

 
メニューは、こんな感じです。

 
仕事も大成功でして、帰路の新幹線前に、買えなかったやつです。
量が減り、価格は高騰で、一杯3万円の表記も。😳😳😳


そして、チェックはしていましたが、タイミングが合わなかったラーメン
『8番ラーメン』様


次回は、嫁っ子とロドで来ようと誓うのであった。😊
お世話になりました、福井県。



以上
Posted at 2024/07/05 08:00:07 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年07月04日 イイね!

お邪魔します(福井県) グルメメイン

お邪魔します(福井県) グルメメイン2024-7-3(水) 仕事で出張となります。
福井県にお邪魔しておりますが、自宅から新幹線を利用いたしまして、5時間弱かかります。😭
 
と言う事で、前乗りでの前泊としましたぁ。
 
合わせて会社の同僚との同行出張でして、福井県のみん友先輩、すみません・・・
 
本日、私を運んでくれます、新幹線となります・・・格好良きですねぇ。😊


反対ホームには、見たことのない『つばさ号』がぁ〜(もしや、つばさ号ではないのかなぁ🤔)
 
チューしている所、大好きなのよねぇ〜😊

 
ビューンと到着の、福井県福井駅となります。
もちろん、新しくなって、初めての福井駅となります。😊


徒歩10分程の場所のビジホへ😊
(最近、ビジホも取りにくく、会社規程では、上限8500円が、1万円を超えるビジホも多数で😭)
 
今夜の楽しみは、居酒屋です。
Google mapより借用の『のんちゃん』って言います居酒屋様を選択です。


目的は、これだぁ〜〜〜
刺し盛りです。😊 (噂通り、これはたまらんやつです・・・帰宅してスーパーの刺身、食べれなくなります)
嫁っ子にも、食べさせてあげたいなぁ〜

 
スタートはビールです。


福井県にお邪魔すれば、呑みますよねぇ〜😊

 
ここから、酔いすぎて写真なしです。


岩牡蠣・アジフライ・カサゴ揚げ・焼き鳥を頂戴いたしまして、ビックリだったのがカサゴです。
フワフワで、なんだこれぇ〜〜〜です。
 
早朝5時、まだ口のなかに、旨さがのこってます。

日本酒は、どれもサラっと呑めちゃい、久々にフラフラでしたぁ。
全種類制覇したんだろうかぁ。🤔

 
たまらない、福井県
 
今度は、愛車で嫁っ子を連れて来たいなぁ。😊
(撮っちゃうよねぇ〜 地元のロド様)

 
今朝の朝食は、『今庄そば』様にしょぉ〜っと。👍
 
以上
Posted at 2024/07/04 05:27:48 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年06月29日 イイね!

嫁っ子と買い物です

嫁っ子と買い物です2024-6-29(土) 本日は嫁っ子もお休みでして、朝から、お買い物へGOです。
 
目指すは、三浦野菜の直売所様『すかなごっそ』となります。
人でワンサカの店内ですねぇ。😳

 
でぇ〜 お目当ての物は、こちらです。
空芯菜、皆様、ご存知でしょうかぁ。❓
中国野菜で、名前の漢字そのままでして、軸は空洞でして、食物繊維が満載なのです。😊

 
枝豆やら、茄子やら、よく分からん葉っぱを多種類購入してましたぁ。🤔
で、関口牧場様(三浦半島では有名)出張売店にて。 
2人で1個で充分な甘さでしたぁ。


ここから、我が家のファッションリーダーへ。
はい・・・ワークマン様です。
ジーンズ以外は、全てここかなぁ。😊(しかし、ムーキャンはちっこい)


そして、嫁っ子が勤めるスーパーにて。
まだ買うのか野菜でしたぁ。🤔

 
カツオをゲットしまして、最近、マヨネーズ・ニンニクにハマっております。
そして、忘れてはならないのが、これです。
茨城メロンコーナーです。
どうかなぁ🤔 甘いかなぁ。

 
あ・・・お昼はこちらでしたぁ。




嫁っ子号のムーキャン、久々に運転しましたが、動き始めがビューン・止まる時キュ なんか、感覚が慣れませんねぇ。
車体軽くて、ロドよりも速いのですが、やはり、カーブは踏ん張れなく、隣の嫁っ子から、『倒れるぅぅぅ〜〜〜』と😭 ブレーキ踏みながら、曲がりなさいと怒られましたぁ。
 
 
 
 
以上
Posted at 2024/06/29 18:10:27 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@mayeのダンナ さん コメント、失礼いたします。(ペコ
 
ヌルテカの愛車ですねぇ〜👍
 
初の愛車、嬉しかった事でしょうねぇ。😄」
何シテル?   07/28 19:46
大十朗です。よろしくお願いします。 2015-8-19 XD Mid Century 2WD(FF)納車となりました(^-^)   週末のドライブ&道の駅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
67 891011 12
1314151617 1819
20212223 24 2526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

泡つや洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:50
アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:45
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 04:54:48

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーきゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁っ子の通勤車として、増車いたします。   オプション ・9インチスマホ連携ディスプレー ...
マツダ ロードスターRF ちゅん太 (マツダ ロードスターRF)
デミオから乗り換えです。 2018-6-10契約 納車2018-8-31   嫁の通勤が ...
マツダ デミオ ほー助 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。 特別仕様車の言葉に弱い我が家は、真っ赤な内装をチョイス・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation