2016年03月11日
契約から一週間ちょい。
現在の進捗はというと、車庫証明まで発行し、必要書類をすべて提出したところです。
車庫証明はいつも自分でしているので手続きは余裕、余裕。
でも、肝心の本体はまだディーラーに入荷していません。
やっと輸入手続きが終わって検品まで終わったとのこと。
到着があと数日後とのことでした。
入庫後にオプション装着をするのでナンバー発行までに約二週間との言葉。
じわじわと納車が近づいております。
納車前にコーティングしてもらおうと思っているのですが、ルーフデカールのところ、どうやってコーティングするのかイマイチ不明点があったので要相談となりました。
アイコニックは、11日夕方現在、在庫6台だそうです。
思ったより売れてない…悲しいなぁ
Posted at 2016/03/11 23:46:35 | |
トラックバック(0) |
ルーテシア | クルマ
2016年03月07日
今日の暖かさ。
花粉症持ちの自分には嫌な時期到来。
昼頃からくしゃみと鼻水が止まらない。
とうとうヤツがきた。
とはいえ、防ぐ手立てはなく、なすがままに吸い込むしか無い。
あとちょっとの間辛抱するしか無いかぁ……
Posted at 2016/03/07 20:30:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年03月02日
本日、ルーテシア限定車のアイコニックを契約。
在庫、残り13台とのことだったので速攻でハンコ押してきました。
25日発表でまだ在庫があるとのことなので、日本でのルノーの認知度は少ないようですねぇ
娘の為の車を購入するつもりだったので、大きく内容変えずに買うことにしました。
うーーん、限定車って言葉に弱いですなぁ……
でも、追加装備内容と価格差を考えると、実はお買い得。
見た目のルーフデカールも気に入りました。
マイチェンに伴い、アイドリングストップが付いたのが実を言うと残念。
キャンセルボタンあるとのことだけど、毎回操作が面倒だな。
ここだけはなんとか改造の余地あり。納車されたらじっくりと調べよう。
まぁ、その代わりに減税対象車になったことだったのでいいかな。
わずか5%らしいけどね。
今のところ、限定車については宮城県で2台目とのこと。
仙台(自分)と県北のようです。
いい意味で目立つといいな!
Posted at 2016/03/02 22:41:20 | |
トラックバック(0) |
ルーテシア | クルマ
2016年02月01日
うちの娘、まだ高校生(16歳)ではあるが、卒業と同時に就職が決まるパターン。
就職=車通勤になるのは必須。
だからと言って、いま買うことではないんだが、実家の親父の車がもう限界。
そこで、娘に買う予定の車を繰り上げで購入=>しばしの間、親父にレンタル=>就職決まったら返せの方向で検討中。
いろいろ考えた挙句、コンパクトカー(軽自動車以外)、輸入車で検討する事に。
いろいろディーラー回って試乗して、娘のご意見聞いて、決まったのがルノー ルーテシアZEN1.2ℓ。
契約はもうちょい先ではありますが、おいらの財布事情が凍えそうです。
親父はいい年なので、娘の就職決まったら、免許返還予定。(仕事は、整備士現役です)
身内から老害出すのも嫌なので早めに決断せねば。
Posted at 2016/02/01 17:09:56 | |
トラックバック(0) | クルマ
2016年01月28日
先日、娘に車を買ってあげようかとおもい、とある、輸入車代理店へ見積もりを取りに行った時の出来事。
軽自動車以外のコンパクトカーということだけは決めていたので車種は絞られてくると思いますが。
こちらの希望車種、グレード、オプションをすべて見繕って提示したんですが、出てきた見積書みたら、車両価格+160万って数字が出てきた。
ん?ぼったくられてる……と、思って詳しく見ると、車種が2ランク上のものを持って来やがった。
ま、この時点でこのディーラーはいかんと思ったので立ち上がったんだが、細かいところみたら税金関係がありえない数字に。
なんで1円単位の端数ついてるんだよ。この行政書士代行料って何?と、聞いてみれば。
"お客様の代わりに私どもが納付するので代行手数料です。すべて、行政書士にお任せしているので、その代金です"
って自信を持って答えやがった。
なんで、税金に手数料払うんだよ、行政書士って、こっちは関係ないだろ。そっちが勝手に頼んでるだけじゃねーか、ふざけんなーーと、心で怒鳴って、
"見積もり車種の間違いから気づかないんで、この話は無かったことに。"
と、手を振って帰りました。
娘的にはお気に入りで欲しい車種だったのに残念だ。
さて、輸入車のコンパクトカー、どこにしようか、再度検討です。
少なくとも、その代理店では5メーカーくらい扱っているので、仙台でここの代理店が絡む車は買えないことだけは決定。
地元の方なら、おそらくネタバレの会社でしょう。
Posted at 2016/01/28 14:18:06 | |
トラックバック(0) | クルマ