• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルウインドのブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

最初の愛車はコレだ!

人生初の愛車はこの車でした。


1992年式三菱ランサーエボリューションⅠです。
11年落ち5万キロ少々の個体を確か50万くらいで買ったような気がします。


写真が無いのでゲーム画像で申し訳ありませんが、サンタムールグリーンという珍しい色でした。
その当時は自動車関連の学校に進学が決まり、どうしてもマニュアル車に乗りたいと親を説得し家車だった初代スイフトの下取りと自分のバイト代を注ぎ込んで購入した車でした。
本当はSW20型のトヨタMR2GT-Sが欲しかったのですが、資金が足りず泣く泣くエボにしました(笑)。
進学した学校が雪の降る地方だったので、今思えば四駆のエボで正解だったのかもしれません。
約2年の所有でしたが、若さもあり同じ学校の友人達と足回りや冷却系、吸排気系等を色々弄り倒したものです(笑)。最後は同じ学校の友人に引き継がれました。
古い車だったので色々と故障もありましたが、1番楽しかった時代を共に駆け抜けてくれた車だったと思います^_^
機会があれば、もう一度運転してみたいですね。
Posted at 2021/05/05 17:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

やっぱりスポーツカーって・・・いい!!

やっぱりスポーツカーって・・・いい!!先月の話しになりますが、友人が2月に新しい車を増車したので試乗させてもらいました。






増車したのはまさかのGRヤリスファーストエディションRZハイパフォーマンス(^_^;)
友人曰くマニュアルでコンパクトな車を探したら消去法でこれになったと・・・オイオイ(;^ω^) 自分としてはまさかGRヤリスに乗れることになるとは思わなかったので、嬉しい誤算でしたが。




当日は元々友人が所有しており何度か試乗させてもらっている初期型NSXも出してくれることになり、豪華な試乗会となりました。










GRヤリスはオプションのTRDマフラーが入っていたのですが、これがまたいい音♫ 3気筒とは思えない野太い音を奏でていました。
クラッチも意外に重くなく、マニュアル車の運転が久々だった私でしたが、エンストする事なく終始スムーズに運転できました^_^
GRヤリスはワインディングが本当に楽しく、NSXはAT車ということもあり正にGTカーという感じです。
ただ自分の年代からするとNSX乗ってる時のほうが感動しますかねー(笑)。なにせ32Rと一緒で憧れのスーパーカーでしたから^_^
貴重な機会を与えてくれた友人には本当に感謝ですm(_ _)m
最後に、やっぱりスポーツカーって・・・いい!!
Posted at 2021/05/02 00:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月28日 イイね!

ジムニーとの別れ

ジムニーとの別れ皆様、こんにちはm(_ _)m 先々月メインカーだったRP3ステップワゴンスパーダとの別れを経験しましたが・・・今月16日にサブカーだったJB23Wジムニークロスアドベンチャーともお別れしてしまいました(T_T)



ステップワゴンを手放してからメインカーに昇格し、来年か再来年に新たな車を購入する時に手放す予定でしたが今月頭にある車と運命的な出会いをしてしまい・・・その車を購入する為の資金源として購入したお店に買い取って貰うことになった次第です。




一昨年の11月頭に購入し、約1年半の間殆どメインカーとして通勤に旅行に釣りにキャンプにと活躍してくれました。


最終走行距離34442キロ、購入から約12000キロ走りました。


いわゆるSUVに乗るのは初めてでしたが悪路走破性能も含め、SUVの良さを実感させてくれた車でした。
ジムニー君、短い間だったけど相棒になってくれてありがとうm(_ _)m
Posted at 2021/04/28 16:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月02日 イイね!

日本が誇る小さなオフローダー

日本が誇る小さなオフローダー所有して1年が経ちましたが、悪天候時の走行性能には大分助けられています。新型が出ましたが、ジムニーは唯一無二の存在なのでそれぞれの型式で古さを感じさせない良さがあると思います。
流石にファミリーカーとして使うには多少無理がありますが、夫婦2人なら十分にファーストカーとして使えます。
敢えて難点を言えば燃費が悪いのと、乗り心地、静粛性はオフローダーなので目をつぶっています。
Posted at 2021/03/02 18:02:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月26日 イイね!

ステップワゴンとの別れ。

ステップワゴンとの別れ。皆様、ご無沙汰しておりますm(_ _)m 突然ではありますが、本日約5年間所有したRP3ホンダステップワゴンスパーダとお別れいたしました(T_T)



元々車椅子になった祖母の介護の為、BMWからの乗り換えで愛車となりましたが母が車椅子仕様車のN-BOXを購入したり、サブカーのジムニーが思いのほか使いやすくほぼメインカーとなったことで、走行距離も月200キロほどで最近は駐車場に止まっていることも多くなっていました。


新車購入から5年となり7月に車検も控えていること、また自分が新たに欲しい車が出来たこともあり値段が付くうちに現金化しておいたほうがいいと妻とも話し合い、4月の税金が来る前のこのタイミングで手放すことになりました。



この車との思い出は色々ありますが、特に2019年の5月に祖母を連れて故郷の青森県弘前市に里帰りしたこと。ほぼ寝たきりの祖母を安全に連れて行くにはシートがフラットにできるこの車で無ければ無理だったでしょう。
また、初めて車関係のグループに所属しRPstyleの皆様と交流できたことは楽しかった思い出として、心に残っています。


今日は買い取って貰ったお店に入庫する前に最後のドライブに行って来ました。









最終距離39219キロ。運転中色々な思い出が浮かんできて不覚にも涙が出そうになりました。
自分の好きにいじってしまって、買った時の原型はほぼなくなってしまいましたが、次のオーナーさんにも大事にしていただけるよう願う次第です。
当分はジムニーがメインとなり、新たな愛車を購入するのは少し先になりそうですが、皆様改めてよろしくお願いいたしますm(_ _)m

最後にステップ君、今まで本当にありがとうm(_ _)m

#ホンダ #ステップワゴン #RPstyle #愛車との別れ #エムズスピード
Posted at 2021/02/26 11:57:47 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@とみいまねきん1号さん
こんばんは🙇そうです、フラガールの舞台の場所です😃
インター側から入り口入ってくると駐車場までの両サイドが桜並木なんです🌸中々見事な桜並木なんで子供が産まれてからは毎年行ってます☺️」
何シテル?   04/09 20:58
福島県在住のメタルウインドと申します。2023年1月23日大安吉日にマツダCX-5XDプロアクティブAWDから三菱デリカD5へ乗り換えました。ランエボ1以来約1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パイオニアからデリカD:5専用 トゥイーター取付キット UD-K306が発売される 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 00:08:00
ボッシュ H354 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 14:26:05
AUTOBACS 視界が広く明るいミラーS ルームミラー 緩曲面ハイトタイプ 高反射鏡 230mm/ブラック/M17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 16:26:33

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通算11代目のメインカーで、ランエボ1以来約18年振りの三菱復帰。2023年1月21日大 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
2024年2月17日より新たなセカンドカーとなったダイハツハイゼットトラックジャンボSA ...
ダイハツ タントファンクロス タントちゃん (ダイハツ タントファンクロス)
2023年5月2日に納車になりました新たなセカンドカー、ダイハツタントファンクロスターボ ...
その他 にゃんこ メイ (その他 にゃんこ)
17歳になったサバトラ雌ネコのメイ(命)ちゃんです。実家の前の川に捨てられていた所を弟と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation