• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月15日

藤沢市へ行こう…その③(七里ヶ浜編)



江ノ島巡礼をサクッと終えて、次へ向かいます。
江ノ島駅に戻る前に、江ノ島水族館の入口を覗いて行こうと思います。距離感を確認しに。


道中、観光センターがありました。
のぼり、全部掲示してあるじゃん!!
さっきまで、風や学生・観光客の視線と戦いながら写真撮ってきた苦労は何なのさ……
でも、ガラスは反射するし、高くて撮りにくいなぁ…
実は自販機撮るためにC.PLフィルター用意してたんだけど、これが限界か……

さて、目的地へ向かいます。


「えのすい」こと、江ノ島水族館です。
意外に近いな…

あ、脇に自販機あるぞ!



うわ……
これ……。
えのすいも聖地なのに……。
貼るスペースの問題があるんだろうけど……
シャトランさんはPOPの貼り方もうるさいですよ。
「商品でPOPを隠さない!」です。



さて、かなり重要な聖地、七里ヶ浜駅です。
この駅を中心に物語は進みますので、高校や海までの距離感、空気感は重要です。



確かに教室から海は良く見えるな…とか


この信号、本当に長く待たされるな……とか感じながら、海へ向かいます。



で、砂浜です。ここも、本気の聖地です。
人がいっぱいいたけど、みんなは何の用でここにいるのだろうか……
いっちょんわからん。

海を見ていると、色々なセリフが頭を過ります……
あぁ、楽しい。

さて、次です。
江ノ電に乗ったことがなかったので、とりあえず鎌倉まで行き、そのまま戻ってきます。鎌倉では駅から出ることもありませんでした(笑)

戻りは鎌倉高校前駅で降りて、一区間歩くことにします。



鎌倉高校前駅は人気の駅のようで、人が沢山いました。外国人も多数です。
何かの聖地のようですが、それは知りません(笑)
腰越駅まで歩き、そこからまた江ノ電に乗ります。


これで、藤沢駅へ戻ります。

その④(藤沢駅編)へ続きます。
ブログ一覧
Posted at 2018/11/15 20:09:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタッドレスタイヤの方が夏タイヤより燃費が良い」
何シテル?   11/16 00:03
シャトランです。よろしくお願い致します。 24年7月にホンダヴェゼルに乗り換えました。 いい年齢になりましたがクリマいじりは止められなさそうです…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハロウィンナイトオフ略称【ハロフ】の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 15:00:49
沼津ナイトツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 11:24:15

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
シャトルハイブリッドから乗り換えです。 また一つずつ頑張っていきます。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ホンダ シャトルハイブリッドに乗っていました。 i-DCDのギクシャク感やトヨタに比べる ...
ルノー その他 ルノー その他
RENAULT LIGHT10(AL207)です。 20インチ折りたたみ自転車です。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
2台目。初めての新車bBです。 この車でカスタマイズを学びました。 社外品、純正流用。や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation