• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷲のブログ一覧

2008年01月11日 イイね!

仮運転免許証

仮運転免許証今日ゲット♪



そして
記念すべき、、、




路上デビュー!!

しましたよ~ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ


路上で走ることには緊張しなかったんだけど、
教官が知らない人だったからそっちの方で緊張w笑

誰だろう。

なんと黒鷲の苦手なタイプでした( -∇-)



で、どうだったかとういと、、、

しょっぱなから
やってしまいました。。。




エンスト!(´Д`)ヒィ


しかも交差点で( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
焦った・・・汗

この中年の教官ですが~
エンストすると怖いことが判明。。。泣

交差点という場所が悪いんだろうけど、、


そんなにせかすなーっ!泣ヽ(`Д´)ノ

余計焦ってまたエンストしそうになるし~涙(ノ_・。)
教官で中年ってイヤだ・・・

それからはなんとかエンストせず順調に進んでたんですが~
今度は速度出しすぎだよって2、3回ほど言われつつ
環状線??を通って教習所に戻りましたσ( ̄∇ ̄;)

その人からは何もアドバイスされず、
「はい、お疲れ様でしたー。」

あ~終わった。
一気にため息がw(ノД`)ハァ



次の時間(2時間連続)もあんな人だったら、、、
って考えたら息がつまりそうでしたw

今度またあの人に当たったら、、、イエローカードに書こー。笑


そしてチャイムが鳴ると同時に教官がゾロゾロ~
誰だろう。。。




あ!!







ヘイポーさん!!爆
↑某番組に出てるヘイポーに似てるんですよw笑


あ~ヘイポーさんでよかった!
これで一安心♪

この教官さんは黒鷲の学校のお迎え担当なってる人なので前から知ってたんです。
本当の名前は知りませんでした~!


安心したのか、



エンジンかからなくなりましてw爆
何回カギ回してもかからない~


原因は~


ちゃんとクラッチ踏まさってなかったσ( ̄∇ ̄;)
踏んでたつもりだったんだけどな~笑


そしていざ出発!!

知っている方は知っている、あの出口から出るまでに~


2回もエンスト~(^^ゞ笑




へ>どうした~?!

黒>ダメだw今日は絶不調です!笑

へ>大丈夫!
  死ぬときは一緒だ!!

黒>え~先生と一緒に死にたくないから頑張るw爆

へ>なんじゃいそりゃ!爆




そしてタイミングよくあの出口から出て左折。



行き先は



昭和大仏!!


へ>昭和大仏知ってる?

黒>いや、知らないです。

へ>はい、レッツらゴー!




ヘイポーさんはいろいろ教えてくれるのでリラックスして運転できました。


黒鷲はたまに左に寄り過ぎるときがあるみたいで~


へ>もうちょっと右~

黒>はい。

へ>あまり左に寄られるとおじさん怖くてドキドキするから!笑

黒>わかりました!笑



そして山道をぬけ、昭和大仏にさしかかったところで



へ>よし!ハンドル握ってるから昭和大仏をさがせ!

黒>ん~ないよ?

へ>あるから!!

黒>どこにもいないよ?!

へ>いないはずがない!

黒>ん~

へ>はい終了!ハンドル持って~




で、ここからは信号にいつも引っかかってw



へ>え~また~かよw
  ○○さんおこない悪いんじゃない?笑

黒>いや、先生が悪いんだよ~!笑

へ>わぁかい!!

黒>うんw

へ>そうやっていつもおじさん悪者にして~
  お年寄りを大切に!

黒>先生まだ若いから大丈夫w(見た目40歳?くらい??笑)



そんなこんなしてるうちにいつの間にか環状線?を走っていました^^;




へ>やばい!時間に間に合わないかもw
  よし、あの手を使おう!



ということで途中左折して、いきなり細くて急な下り坂に!w(゜0゜)w
すると、そこはもう教習所の敷地内~



こんな道があったとは知らなかったw笑



これで路上デビューは終わり、



こんな感じでなんとか2時間ともに路上から




無事生還w(^^ゞ


しましたとさ!笑







長かった~^^;




Posted at 2008/01/12 00:12:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 教習所日記 | 日記
2008年01月10日 イイね!

第2段階

昨日から突入です!



でもまだ路上はナシ。
明日から路上始まるんですけどねw


それまで学科だけ( -∇-)

ん~


















眠い!!!!




教官の声が眠気を促してる感じです( ̄∇ ̄;) 爆




昨日は運転の適正なんちゃら~っていう感じのやつと原付の2つでした。


ちなみに黒鷲の運転適正はごく普通w
そして事故をおこしやすい星座第12にさそり座!
第1位は~何座だっけ?笑


眠気に耐えるのでいっぱいいっぱいだったんで、ほとんど覚えてないσ( ̄∇ ̄;)
原付も同様。。。


ただ、ヘルメットは顔全体がすっぽり入るやつ(名前忘れた( -∇-) )
がいいっていうのは聞いた!

今日はちゃんと話聞けるかなw( ̄∇ ̄;)
また眠くなりそうな予感~笑
Posted at 2008/01/10 12:21:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 教習所日記 | 日記
2008年01月08日 イイね!

仮免

合格したよ―――!!ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ


とっても緊張したw( -∇-)



だって・・・・





受験番号1番って。。。。泣
死ねばいーのに!爆

おまけに緊張してたせいか、
いつものようにブレーキうまくできなくてノッキング気味に(ノД`)ハァ
かなり乗り心地悪かったと思う。
ゴメン後ろに座ってた人!笑


あと悔やまれるのはクランクw
べつにポールに当たったわけでもなく脱輪したわけでもないんだけど
見た瞬間こりゃポールにぶつかると判断。
めんどくさいから曲がる前にバックしてすんなり出たんだけど~

クランク納得できずw
クランクには自信があったのに( ̄~ ̄;) ウーン



検定終わって教官からは、
ウインカー出すのちょっと遅かったかな~
って言われたw


停止してるときに横目で教官の持ってる用紙を見たら
ウインカーのところにチェックついてたから分かってたけど。。。
でも、それだけしか言われなかったのは意外!
ダメなところがたくさんあるような気がしたからw



で、問題の学科なんですが~




なんとw













100点!!







とっちゃった!\(o ̄∇ ̄o)/
練習でもとったことねぇよ!?
というか、あんま勉強してなかったんだけどw笑


これにはびっくり!!
とりあえず90点超えてくれればいーやと思ってたから^^;
でも練習のやつよりすごく簡単だったからラッキー!
積載量とか出たらアウトだったσ( ̄∇ ̄;)




これで今日から少しはゆっくりできるかな~
明日からまた3日ほど学科の日々w





路上怖ぇ!( ̄∇ ̄;)
Posted at 2008/01/08 21:37:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 教習所日記 | 日記
2008年01月06日 イイね!

クランチ

クランチが・・・・


食べたーい!!





じゃなくて~




今日の教習中、クランクをクランチって言ったのはどこのどいつだ~い??



あたしだよっ!!笑



ついに仮免試験前の最後の教習。
試験は明後日の8日w


ということで検定コースをひたすら走ってたんですが、
3コースも覚えれません!( -∇-)
走りながら覚えようとしたものの、
ごっちゃに、、、


そんな中でのハプニング!!


黒鷲>あれ?!次ってクランチでしたっけ?!
   ○☆※△@□じゃなくてクランクだった!!

教官>ぶははははは!!(大爆笑)
   クランチって~!     
   たげアリたかるべな!



その後も笑い止らず~
クランクを通るたびに笑いながら通りました!爆



しかも今日はこれだけで終わらなかった!



坂道の途中に警笛の標識があるので、
いつも通りに鳴らしたつもりが
中途半端に押ささったのか~







フィッ!






また大爆笑!!




(((((*ノДノ)えーん すっげー恥ずかしい!爆


教官>初めて聞いたぞ!そんな気の抜けた音!!
   試験のときやったら笑われるぞ~ハハハハハ!




ほんと試験のときにやったらやばいよw(ノд`@)アイター
8日はちゃんと鳴らさなきゃ!



これが最後の教習なのに( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ











こんなんでいいのか?!



実は学科で落ちそうな予感wが・・・(´Д`)

 
   
   


   












Posted at 2008/01/07 00:41:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 教習所日記 | 日記
2008年01月05日 イイね!

はじめてのAT

そうなんです!
快晴の中、初めてATを運転しました!!

乗ってみての感想w

AT確かに楽だけど、なんかつまんないな~と思いました^^;
MT操れてない自分が言うのも変ですけどσ( ̄∇ ̄;)
MTの方が安全そうだしw

そんなこんなで今日はAT1時間、MT1時間乗りました!


内容は2時間ともS字とクランク。。。



出た。


ついに出たか!S字とクランクw

昨日は踏切・坂道だったけどもう~散々でした!爆
踏み切りで下がっていくし、アクセル踏みすぎて7000まで回しちゃって
となりで大爆笑だし~( -∇-)



今日も最初はいつも通り先生が説明しながら運転。
で、黒鷲に交代w

S字は先生が説明しながらだったんでなんとか成功v( ̄∇ ̄)v
今度はクランクへw
そしたら先生が
「今度は何も言わないから~笑」って、、、、

マジですかー!!( ̄Д ̄;)


なんでもその先生が今まで見てきた中で何も言わないで
クランク出来た女の子はまだ3人しかいないそうで~

隣でニコニコしながら黒鷲にプレッシャーを与え続けてました( -∇-)


結果~




切り返しなしで出来たーっ!!!!o(≧∇≦o) (o≧∇≦)o
よく脱輪しなかったな~( ̄∇ ̄;)


というわけで、
先生からクランクの女王という称号をもらいましたw爆

初めての先生だったんですけど、
いろいろお喋りしながらS字とクランクの繰り返しw


先生>進路もう決まったの?

黒鷲>はい、進学します。

先生>どこに行くの?

黒鷲>体育大学です。

先生>へぇ~!!じゃあ体育の先生になるんだ!

黒鷲>いや~それはまだわからないです。体育の先生は倍率高いですからw

先生>クランクの上手い体育の先生か~いいな~!
   ○○さんの体育の授業受けてみたいな~
   クランクの上手い体育の先生の授業受けてみたい!
   先生クランクの女王なんでしょ~とか言ったりして!爆

黒鷲>ははははは~( -∇-) ・・・・
   (どんな会話だよ!すごい発想だな。
   この先生Mっぽいな~と思ったりw爆)
 



あと、クランクのとき眉間にシワよせる子が多いとか~
↑黒鷲は違いますよ!

それから黒鷲はすごくニコニコしながら運転しているらしい!笑

真剣な顔してると思ったんだけどなぁσ( ̄▽ ̄;)

明日も面白い先生にあたればいいな~
Posted at 2008/01/06 00:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 教習所日記 | 日記

プロフィール

「みんカラ大放置民参上∠( ˙-˙ )/
女子会?近況報告会?しました♪♪」
何シテル?   11/05 10:56
どーもww ちんちくりんの黒鷲です(@ ̄∇ ̄@)/~ みんカラ歴だけは一丁前ですが、車の知識に関してはほぼ無知!! ♀にしてはちょっと知ってるかなー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔の1週間ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 15:28:11
なんで自分はいつもこうなんだろうww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 21:22:33

愛車一覧

日産 シルビア 15くん (日産 シルビア)
2020.3.19 納車 念願のS15オーナーになりました♪ 遠回りしましたがずっと乗 ...
ダイハツ ミラアヴィ ミラくん♪ (ダイハツ ミラアヴィ)
兄のサブ車をそのまま譲って貰い、私の相棒へ。笑 譲って貰った矢先、デフが力尽きたよう ...
その他 その他 その他 その他
私にとって最初の愛車はチャリンコ!笑 名前は黒鷲1号。 車じゃなくてごめんなさい。。。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation