• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オピテイのブログ一覧

2016年04月01日 イイね!

入院途中経過

ターボRSが27日に入院してからもうすぐ1週間。
車を持っていった時に少し見てもらった感じだとシフトレバーassyではないかと言ってたのですが、本日電話があり、シフトレバー替えてみたらしいが治らなく、今度はAGSアクチュエータ(AGSコントローラーも含まれる)を交換するらしい。
まぁ、私の予想もそこだと思うので、これで治るかな?
しかし、部品は来ているらしいが、私の住んでいる所では「御柱祭」と言う7年に1度のお祭りがあるおかげで、土・日はディーラーが休みになってしまって作業進まず、来週に持ち越しらしいです。
あとは、治ることを願ってTEL待ちです。
Posted at 2016/04/01 21:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

緊急入院!

最近仕事が忙しく、疲れが溜まって・・・



緊急入院!





私の体ではありませんでした。

入院したのはターボRS。

自宅にてエンジンかからず。
シフトレバー「P」になっているのにメーターのポジション見ると「N」。
イグニッションONになってメーターインジケータつくが、セル回らず。
シフトロック解除ボタン使って「R」「D」「M」にしてもメーターのポジションは「N」。

それらしいヒューズも見たが異常なし。
テンションダウンでディーラーに電話。
忙しくて取りに行けないとのことなので、保険会社のレッカーサービスで運ぶことに。レッカー来るまでに牽引フック取り付け。車高も上げたかったがその時間はなくレッカー到着。
そしてディーラーで少し見てもらったが、原因分からず。
当分、お預けになってしまった。
保険の代車特約付けてあったので代車に乗り換え。



帰って寂しく今日届いたムック本を見るオピテイでした。


Posted at 2016/03/27 19:51:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

フロアシフトにしたい!②

今日は早朝から午前中に仕事をしてきて、午後にフロアシフト化に向けて買い出しに行ってきた。
ネットでは配線やカプラーなどを注文してあって、本日届いた。


まず最初にシフトポジションセンサの固定から。
コイツが付かないと話にならないので頑張らないと。

ゲートシフトのボディの余分な所や緩衝する所を切ったりドリルで穴開けたりホビーリューターでガリガリやったり、
パソコンの基盤固定に使うスペーサーなどを使ってなんとか形になりました。



センサ外す前にターボRSのシフトレバーについた状態で各ポジションの印を書いておいたが、多分いい感じに付いたと思う。
今日は疲れたので作業はここまで。明日、現車にて電気的ポジションが合っているか確認して、延長を含めた配線作成をしたいかな。
Posted at 2016/03/26 23:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

フロアシフトにしたい!①

最近、何してる?に載せているので、知っている人は知っているかもしれないが、ターボRSのフロアシフト化を無計画な計画のもと、少しずつ進めています。


最初に、買ったのはこれ。
プッシュボタンATだとシフトノブが変えにくいのでゲートATにする計画です。
 
しかし、いきなり問題発生!(なんとなくは知っていた)
ターボRSは普通のATではないのです。
普通のATはシフトポジションスイッチ(シフトレバーの位置が何処にあるかを見ているスイッチ)がミッション側に付いているのですが、ターボRSはミッション側に似たものはついていますが、バックしか見ていない。本物はシフトレバー側についています。
なので、


ターボRSのシフトレバーもヤフオク買いました。
コレは全部使わず、必要なのはコレ。


これを



こんな感じに移植する予定です。

そして、肝心のシフトワイヤーの感じを今日当ててみました。



何もイジってないのにワイヤーついた!
流石、国産車!シフトレバーやシフトワイヤー作っている会社は同じ可能性大です。しかし、形にはなっているのですがワイヤーアウターチューブ?の固定があと、3〜5ミリずらさないとシフトポジション合ってないです。

けれども、もっと苦戦すると思っていたのに、すでについた気分!
シフトノブも発注してしまいました。

今日は花粉なのか風邪なのか体調不良でしたが少しだけ進みました。
Posted at 2016/03/21 21:08:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年03月05日 イイね!

TCM(AGSの)プログラムは、一体?

今日は、ちょっとドライブしながら帰り道にスズキのディーラーに寄った。

部品の見積もりと、TCMのリプロあるかの確認です。



こちらが見積もり。
まず、上4つはドアに貼ってあるサイドデカール4枚、21,800円+消費税。やはりなかなかのお値段。赤ボディなのに、赤デカール。そこにはまた新たな企みが。けど、高いので直ぐには手が出ません。

5番目は、パワステのコンピュータ(ワークス2WD用。四駆はまた品番違うので注意!)
私は試乗してないので知らないが、話ではワークスの方が重い感じ?らしいのでこれ付け替えたら変わると思われるが、お試しするにはこれも値段高いなあ。

6番目はモンスタースポーツのスイフト用F強化アッパーに付いていたスラストベアリングと同じ物。
アルトのスラストベアリングよりこちらの方が手で動かした感じはすごい滑らか。だってこれはボールベアリング見たい。欠点はアルトの物より厚みがあるので、車高が上がる。


でもって、気になるTCMバージョン!
「1月29日にリリースされていましてバージョン4です!車の方も確認したら最新バージョンになっていますね。」

なんかおかしくないかぁ?
私がバージョン4にアップしてもらったのは、過去のみんカラ整備手帳を見たら1月9日。では、1月29日は何なのか?分からん。

Posted at 2016/03/05 15:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「桜の樹の下で」
何シテル?   04/03 19:05
オピテイです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tricolore ステアリング エクスチェンジキット MH34S用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:07:11
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 11:47:20
MH34S MJ34S ファンベルト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 11:46:04

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
乗り換えました。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
52vは、時間がかかりそうで先が見えなかった為、こちらに乗ることになりました。 狙った訳 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
178479km 抹消渡し 2020/12 時間がかかる為に泣く泣く手放します。
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルト ターボRSに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation