• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク。のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

カタツムリにエアーブローでブィーン

はぃ、と言うことで。

今日を1日振り返ってみる。

毎度のヌコどもの大運動会で目が覚める。
が、二度寝する。

で、8時半ごろ起床。

そこから朝ごはん食べーの大掃除しーの。

で、あっという間に10時になる。

そそくさとショップに集合。

が、犬居ない(笑)

俺一番乗り。

アッツきて、あきぷー来て作業開始。

やはりこう言う時は必ずプラグ交換要員(・・;)


その間にあきぷーフロントパイプはずしてる(笑)

左バンクプラグ交換終了そそくさと右バンクへ移行する。

で、あっつ昨日の続きの燃料系の作業終わらす。

右は数分で交換終了で僕の仕事終わり(マテw)

リフトであげて下からフロントパイプはずす。

以外とらくだなぁ?と思ってたのはここまで?(笑)

GDBってやっぱりGCよりやりにくいね(笑)

まぁ、なんとかカタツムリ外れたのでよかったね?


で、干渉する部分をあっつさん会社から持ってきたリューターでゴリゴリ。



エンジンゴリゴリゴリゴリ


おぃ、どこまで削ればいいんだよ!と犬の遠吠え(笑)


ここで、大分みんなお腹減ってきてる(笑)

その時間たしか13時過ぎ(笑)

懲りずにゴリゴリしてタービンのせてみる。

いい感じじゃね?ってことでサポートパイプまで取り付けて遅めの昼御飯(笑)


いった先はショップ近くのラーメン屋さん一竜?

にたまごらーめんうまーでした。

まさか、水のおかわり(ボトルで)するとは思わなかったわ(笑)


いや、ラーメンは美味しかったです(笑)

作業でバテバテだったのです(笑)

そしてそのラーメン屋の店主は見たことのある人だと言うのはわかった(謎)


で、帰って即フロントパイプつけてあとははずしたもの全部つけて燃圧計取り付けて配線してキーオンで燃ポン作動確認でエンジンスタート。


うーん。

なんのトラブルなく終わった感じ(笑)

つまらんのぅ。(笑)


ま、あとはセッティングにならしに頑張ってね?(笑)


あ、配線はほんとははんだ付けしたかったけど暇見てしといてね!あっつさん(笑)

で、5時ってことで大至急帰宅!

用意して岐阜へGO!

が!

まさかまさかのひるがの目前で事故により通行止めで降り待ち渋滞30分( ̄▽ ̄;)

ひるがのの別荘ついたのが8時杉( ̄▽ ̄;)

ご飯食べてやっとこさゴロンしてるところ(笑)

あーなんか充実した1日だったー(笑)

昔の部会を思い出した気がしたー

バカやってた頃がなつかしい(笑)

今日相手してくださった皆様乙でしたっ!




Posted at 2012/09/16 21:44:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ! | 日記

プロフィール

「会社に置き配て、、、、(;´д`)」
何シテル?   09/17 10:55
不定期更新ちぅ。 車は純正化が止まらない(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
2324 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

スバル純正 BPナックル&ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 13:25:29
WAKO'S RECS / レックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 21:38:27
ヤフオク 盗難防止 ナンバーボルト!3本 低頭 ステンレス製 M6X16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 13:41:46

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス はぐれ (ダイハツ タントファンクロス)
新しい相棒
トヨタ レジアスエース マティアス (トヨタ レジアスエース)
旅の友(笑)
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
リクライニングできるんだぜぃ? ワイルドだろぅ? っ適当ですいませんw
スバル インプレッサハードトップセダン はぐれメタル (スバル インプレッサハードトップセダン)
お別れの時が来たのだぁ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation