• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月10日

疑惑…?

疑惑…? 先日…Dでマフリャーを取り付けている間、
担当のH氏と次の停車駅やデミオの話しを

(・∀・)ニヤニヤしながら話してると
突然、担当のH氏が試運転に出て行くエイトを

見て、「あれ?さざびさん…えーっ!」って
突然言うんですよ。

私(以下さ)…「な、な、何ですかっ?」って。
H氏…「いや、車高下がってません?

さ「そうですか?だって何もしてないですよ。」
H氏「いや、だって現に下がってますよ。フェンダーの面と比べて見て下さい。」

さ「そうかなぁ?」
H氏「いや、間違いないっす。」

で、試運転から帰ってきたエイトを試運転していたサービス担当のN氏を
巻き込んで確認…。

H氏「新車と比べましょう。」とおもむろに奥にあったMSエアロの納車待ちエイトと比べてみる。
確かに新車は、拳を横にして入るけど私のは拳半分くらいしかない。

約指2本くらいか?で、みんな(3人)で「下がってるねぇ…」って。
納得というか認めてしまいました。

ナチュラルローダウン?まだ8,500kmくらいしか走ってないし、8ヶ月くらいしか経ってないし、
うーん…スタビ換えた影響なのかな?

まぁ、見た目は良くなって良いんですけど…気付かない私も…(^^;イヤサイキンカコイイトハ…。
で、最後に相方が、「じゃ、車高調要らないのでは?」って。

さ「いやいやいやいやいや、それとこれとは…」orz


※麦汁飲んだら爆睡してました。(^^;エヘ
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2007/07/11 05:33:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年7月11日 5:44
 ̄O ̄)ノオハー

超おはようございますw
こんな時間にどうしたのかと
思いましたよ~。

ナチュラルローダウンにしても早いですね。
このままいったら車検を迎える頃には
シャコタンに・・・www (^^;
コメントへの返答
2007年7月11日 5:47
(ノ゚Д゚)オハヨー

確かに超ですね。(^^;アツサデメガサメマシタ
早いでしょ?先行きが不安です…。

いや、その前に車高調を…w
2007年7月11日 6:24
おはようございます

私も自然に落ちました。

後ろはちょうどよく落ちたのですが、前があまり落ちず、前だけ浮いたようになっていました。

私が車高調を入れるのを決めたのは、そんな事情があったからなんです(笑)。
コメントへの返答
2007年7月11日 22:33
なるほど…(^^;
私も指でしか計って無いですけど

後ろの方が指1本くらい下がってますね。
じゃ、私も…エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
2007年7月11日 6:35
みんな、車高は落ちちゃうみたいですね。
しかも後ろが顕著に・・・。
まぁ、指2本分以上に落ちることは無いと思いますけどね(^^;
自分のエイトも後ろは指2本ですw
コメントへの返答
2007年7月11日 22:39
やはりそうなんですね。(^^;
でも早すぎるような気がして。

やはり指2本…じゃ、サナリィさんも…( ̄ー ̄)イク?

ハイパーマック(略w←先日のハイパは…
2007年7月11日 7:12
(;・_・)
は・・・早いですな!! 自然と早寝早起きになってしまう華麗的な症状かと思いました。

・・・・・・・・・・

も・・・ もしかして・・・
ドライバの自重に耐えかねた赤8が、走行を重ねるたびにキツクテキツクテ ツイツイ「仕方なくロダウン」しちゃったりしてw


(; ̄_ ̄) ウ~ン
多分、私の8も自然と落ちてるのかも知れ無いですねw
コメントへの返答
2007年7月11日 22:41
いや、その傾向は一切ありません。(^^;
いいのか悪いのか…。

ドライバーの自重は確かに効いてると
思いますが、( ゚Д゚)ナニカ?

多分、落ちてますよw
2007年7月11日 7:25
おはようございます、エイトってふつーに下がりますよね?

いや、ほかの車でもそうなのかも知れませんが・・・。

まぁいっか(゚ε゚)キニシナイ!!

これが一番ですよw

コメントへの返答
2007年7月11日 22:42
多いですよね。(^^;
まぁ、自然というかそうでしょうけど、

分かりました。気にしませんw
その代わり車高調が…( ̄ー ̄)
2007年7月11日 8:07
ウチのSTDでもリアは下がってました。納車時の写真と比べると・・・
やっぱりフロントもいっしょに下がる方がいいですよね^~^
コメントへの返答
2007年7月11日 22:44
やはり…リアが下がる傾向ですね。
そうですよね。フロントも下がると

いいのに、そしたら車高調なんて…。
いやいやいやいや…目指しますよ妄想列車はw
2007年7月11日 8:22
何でまたこんなに自然に下がってしまうのでしょうね?!

8は普通に車高下がるのがデフォなのか~・・・難しい車ですねぇ(汗)
コメントへの返答
2007年7月11日 22:46
デフォっぽいですね~。(^^;
でも早すぎるような…。

分かりませんけど、Wウィッシュボーンとマルチリンクの
組み合わせと関係があるのか無いのか…。

サスだけの問題なのでしょうかね?
2007年7月11日 8:53
え~
そうなんですか??
私も確認します・・・。
情報ありがとうございます
コメントへの返答
2007年7月11日 22:48
いや、皆さんそのようですので多分…(^^;
ありがとうございますというか、私も原因が

知りたいですw
2007年7月11日 12:21
私のは、ローダウンを確認する前に、乗り心地が悪くなったので(ショックがヘタった?)車高調と交換しました。
スポーツカーとしてのサスと考えると、純正はヤワかもしれませんね(^^;
(開発費&コスト削減?アフターパーツ屋に気を使ったのか?)
コメントへの返答
2007年7月11日 22:50
そうなのですね。早かったですか?
確かにスタビ入れて調子に乗って曲がり角で…

いや、でも車高変わるほど負荷なんて無理です。(^^;

まぁ、これは車高調を入れろというサイン?
2007年7月11日 19:45
私は最初のエイトの時、1万キロくらいで指一本まで落ちました(^^;
明らかに突き上げが激しく乗り心地が悪くなっていたので、この時にMSのサスに交換した覚えがあります。
コメントへの返答
2007年7月11日 22:52
やはりそのくらいでそこまで…(^^;
これは冬には…( ̄ー ̄)

で、Toruさんのレポを参考に…。
2007年7月11日 20:26
自分は納車から1年後の車高調入れたけどノーマルが
下がったか記憶ありません
逆にへたったと言って、買い換えチャンスじゃないですか
コメントへの返答
2007年7月11日 22:54
やはり1年か10,000kmが目安?(^^;

…そうなんですよ。( ̄ー ̄)シャコウハモトニモドランケド
2007年7月11日 22:44
何年経っても改善されてないのね。。。
せめて3万キロくらいは頑張って欲しいよねぇ~、「品質の劇的改善」と謳っているものの・・・・・・

実は私、純正足に乗った経験ゼロなんですよ~。
納車時に車高調タダでいれてもらったから。
コメントへの返答
2007年7月11日 22:58
そうなんですね…(^^;
まぁ、負担は減らしてほしいですね。

うちなんか冗談半分で車高調とか言えてますけど
普通は…換えませんものね。

ってか、(◎皿◎)ナンデスト!!
2007年7月12日 0:19
僕のはナチュラルローダウンしなかったですね。
純正だった期間は3ヶ月くらいで、距離は12000Kmくらい走っていたからやはり期間の方が影響あるのかもしれませんね。これは、早く換えろっていう魔王の導きなんだと。(笑)
コメントへの返答
2007年7月12日 21:42
期間か~。
いや、自重が軽かった?(^^;

魔王さんが…(((( ;゚д゚)))アワワワワハヤスギネ?

プロフィール

ジワジワモドルツモリデス(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mio's Cafe*(ブログ) 
カテゴリ:相方
2007/09/09 15:06:33
 
Mio's Cafe* 
カテゴリ:相方
2007/04/26 23:17:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
07仕様のデラックスVer.です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい歳して初ロータリーです。 車は乗れたらいいと思っていましたが、 そうでは無いことをR ...
スズキ その他 スズキ その他
何かあったときのサブとなっていますが、 現在は雨天対応機と…(^^;スマソ
ホンダ その他 ホンダ その他
マフラーはTSRでした。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation