• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱる吉のブログ一覧

2020年02月22日 イイね!

ウロコ取りからの〜モロモロww






どうしても洗車しないと気が済まない…って言うか、フロントガラスの『ウロコ』がとんでもなく手強いので、この際一気にやっつけてやる‼︎ という訳で、隣町のコイン洗車まで遠征して来ました。ココは屋根下でも拭き上げできるし、屋根を仕上げる巨大な足場もあるのでミニバン必須洗車場ですww




一通り洗車してから本番のウロコ取り。

今回はコンパウンドゴシゴシ系の、力技で正に『こそぎ落とす』作戦。



……手強い。


マジ手強い。



擦っても擦っても、取れる気がしない。
マジ取れない。アホちゃうかこのウロコ。

わずか30cm磨くのに1時間掛かる。

腕死ぬわマジで。




しかも、途中でコンパウンド切れるとかマジ勘弁してほしいww


まあ、前に買っておいた別のコンパウンドあるので、必死に続ける。


隣には次々と別の方々が車を洗い、拭き上げては帰っていく。


『まだそんな事してんの?』
【無言でそんな顔しとる】

やかましわ‼︎ そんなんこっちかてやりた無いわ‼︎ 死にかけやんか腕。ピクピク言うとるわww


そしてかれこれ5時間【もう腕ガクガク、膝もガクガクww】


…やっと、やっと終わった…。


【イヤだ、もう二度とやりたく無い‼︎】






わかりにくっ‼︎【爆】

だって雨降ってきたんだもんww


心折れそうだったけど、あんな汚いの我慢できないから。やり切ってやったなり‼︎


【あまりに必死に作業した為、使用したコンパウンド、作業風景など撮る余裕ゼロ】


あまりに綺麗に仕上がった為、変にハイになり、用意していたルームランプ用LEDキット、フロントスモールランプ用LED、フロントエンブレム【TYPE R】まで一気に取り付けちゃう‼︎

【アホや…でも、やりたかったんだもん‼︎】






ムハハハハ‼︎





ムハハハハ‼︎


あ〜スッキリした。




あ、そうだ、オークションで買ったヤツ、宅配便支店止めのパーツ取りに行かなきゃww
【嫁にはナイショww】

Posted at 2020/02/22 16:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月24日 イイね!

アカウント名変更

メインで乗っている車を変える事になり、アカウント名を変えました。昨年夏前からずっと気になっていた車が、嫁を説得してどうにか年末に購入決定まで漕ぎ着けました。
当初の予算を大幅オーバーなのに、よく嫁はOKしてくれたなと驚きw【結果中古車両価格の倍の購入価格(汗)】

長年付き合いのある友人から激安で譲り受けて4年ちょっとの今の車。10月に車検取ったばかりでもったいない気もしたけど、中古車って出会いだよね‼︎ 一期一会だよね‼︎というわがままを押し通して(大汗)、折角買うのだから一切の妥協を排除(言うて金額には限界あるからギリギリでせめぎ合いw)して、やりたい仕様に仕上げて即乗り仕様です。そのせいもあり、年末→年越しの休みを挟んで納期は遅れに遅れ、どうにかあと2週間程で仕上がる予定。まだ乗り越えるべき要素はあるものの、やっとゴールが見えて来ました。

その車種は……納車したら堂々発表とさせて頂きます。乞うご期待‼︎
Posted at 2020/01/24 10:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月15日 イイね!

タント洗車。

タント洗車。午前中用事を済ませて早めにお昼を食べ、長男の愛車タントを洗う事に。

『俺に洗わさせろ。』

『は⁈』

キョトンの長男ww


まずはサッと水で流します。

シャンプーで一通り洗ってすすぎます。

そしてトラップ粘土で鉄粉を取る為に水を掛けつつボディ全体に満遍なく滑らせ、トゥルットゥルにしますww

仕上げにワックスを掛けてビッカビカに磨き上げます。





桜をバックにパチリ。



綺麗になりました。



車高調でローダウンしてあるのでボディは可愛いけど男の子の車っぽくなってます。




リヤはそのうちワイトレいれて15mm出そうと思ってますよ。
(本人はそんな事頼んでませんww)

いや、こんなダッサイのヤだもんww
(いや、だが本人は何も頼んでないww)

もっと言うとローダウンである必要も無かったww

完全におとーさんの趣味ww


諦めなさい。

ウチのコに生まれて来たのだからww




いやぁ、カッコいいww


ああ…気持ち良かった。満足満足。
(//∇//)

長男よ、この状態を維持しろよ。

ちなみに洗車終わるまでに4時間掛かってんだからな。もはや施工業者レベルだからなww

Posted at 2017/04/15 18:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

怒りのHIDバーナー取り付け手直し

怒りのHIDバーナー取り付け手直しえ〜〜と…

整備手帳にする程の事でも無いのでブログで書きますww(〃ω〃)



下らない上にオチも弱く、長くなるので長文が苦手の人はここからスルーで。










向かって右側、左のフォグランプの色、オカシイのわかりますよね?


よりにもよって『緑』なんですよミ・ド・リ‼︎

6000Kで注文して、何故緑に光るバーナーが届くのかww

しかも、これ2回クレーム入れて届いたバーナーなんですが。(爆)


実は1回目も緑、しかも10日も持たず切れやがって‼︎







ね‼︎ ビックリ‼︎ww

で、2回目のクレーム入れた時の対応がスゴい。もうね、呆れるの通り越して笑った。




何と、同じバーナー2個送って来た‼︎


\\\٩(๑`^´๑)۶////



更に何と、その2個とも『緑』っていうクオリティねww Σ(-᷅_-᷄๑)



前置きが長くてすみません。



こっから本題…と言うか今日の作業です。

その緑に光るバーナー、点灯する明るさとかはいいんです。望む様な明るさはあるんです。

(良いわきゃ無いんですよ、ホントは。緑だし)


でも、点灯中、まるで風に揺られるかの様にリフレクターかバーナーがグラグラしているかの様に照らしている明かりがユラユラするんです‼︎


こんなの聞いた事ない。


色も左右揃ってないのも気に入らないので、今回久しぶりにフロントバンパーを外して、レンズにガッツリバーナーを固定(と言うかネジ込む)作業をしました。







いつもの画ですねww

何かとこの車フロントバンパー外す作業多いですww

もはや普通にバンパー下に養生する気も無く、アスファルト直置きですww

皆さんでわ考えられない鬼畜の所業ですが、
散々下を擦っており、もはや養生の意味は無いと悟った…って事で。
(いや、車に愛情はあるんですよ‼︎ww)







で、コイツ。








を、この様にネジ込むの図ww


そして、折角クレーム入れてタダで2個もバーナーあるんで、右側のバーナーも緑にしてみましたよ。



ここまでして左右緑になった写真撮ってないっていう手抜きww



いや…あのう…息子も車買いまして、駐車場の関係で自分の車をかなり自宅から離れた所へ停める事になりまして…


メンドくさいので \(//∇//)\


…で、結果は…






折角左右しっかりガッツリレンズに固定したにもかかわらず…




左右でユラユラするというオチでした。

\(//∇//)\


後日ユラユラする動画をうpしようと思いますので、それでお許しを。






Posted at 2017/03/20 22:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月13日 イイね!

原チャリ➕150ccツーリング

原チャリ➕150ccツーリングまずまずの天気の先週の日曜日。


かねてから予定していたスクーターツーリングです。



オイラは愛機スーパー9S。通勤快速スペシャルで、朝から洗車して準備万端ww


相棒の連れのバイクはキムコレーシング150。スーパー9Sのアニキ分ww

見た目も青いマシンでお揃いですなww。




途中、道の駅で休憩




いいですなあ…ww (〃ω〃)






車体の大きさは大差ないけど、やっぱりエンジン周りはスーパー9Sの方はスッカスカww



今回の目的地は、自宅から約2時間の近場の温泉。

梅ヶ島温泉郷です。

その中の『黄金の湯』という日帰り温泉へ。









12月〜3月までは朝9:30〜夕方16:30まで。
(16:00で入場券購入は終了。)

何と¥700払えば温泉に何度でも入れて、大広間でのんびり寛げます。




お昼は『黄金定食』

ヤマメの甘露煮、山菜蕎麦、たくあん、刺身こんにゃく、煮物、塩羊羹?のデザート付き。





ど〜でも良い事をベラベラと話し、大広間でグダクダしておりました。(//∇//)

給湯室にお茶のサーバーがあって、湯呑みを置いてどんどん勝手に入れて飲み、売店でおせんべいとか買い込んで本気でダラダラww





途中の上り坂ではさすがに原チャリ、30km/hくらいまで速度が落ち、苦しかったけど、どうにか来れたのは面白かったです。




さあて、次は何処へ行こう…ww
Posted at 2017/03/18 20:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「人も荷物も沢山載せて、どんなに遠くてもガンガン走る http://cvw.jp/b/2483443/47950814/
何シテル?   09/06 23:23
ぱる吉と申します。車をスクラムワゴンに乗り換えました。最後の1台と決めて一切の妥協を極力しないで思うようにイジっていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

琉聖パパさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 10:58:56
インドネシアタイヤメーカー Economist ATR-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:54:02
FINAL KONNEXION リアリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 17:27:08

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン パンダスクラム (マツダ スクラムワゴン)
エリシオンプレステージから乗り換えました。 今度こそ最後の1台として、大事に乗りたいと ...
ホンダ C50 通勤快速カブ (ホンダ C50)
久々の原付所有になります。義父から譲って頂きました。
ホンダ エリシオンプレステージ ホワイトテール (ホンダ エリシオンプレステージ)
念願のエリシオンプレステージ‼︎ 遂に購入出来ました。最後の1台と決めて、可能な限り妥協 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
長男の愛車1号です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation