• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱる吉のブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

洗車しました。

洗車しました。多分最後の洗車になるかなぁ……と思って、洗車しましたw。



……と言っても、昨日洗車したばっかりなので、バケツに水いれて、水を含ませて軽〜くゴシゴシ。
後はプラセームで拭き取っておしまい。



昨日ルックスで水アカ落としてワックスかけたので、すぐトゥルットゥルのテッカテカw。

だけど、15年も乗ってきた車なので、ちょっと雨が続いたりして洗車をサボっていると、あっと言う間にガードレール状態になります。水かけただけで白い水が出てツヤがなくなり、指で触ると白い粉がつくんです。


右後ろから……。


左後ろから。ガン見禁止ですよw。

来週の日曜日に引き渡しです。

僕の中では『サヨナラの儀式』はこれで終わりです。次のオーナーにも、大事に乗って欲しいと思います。




116,332kmも、お疲れ様でした。あと1週間、宜しくねw
Posted at 2015/09/20 11:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月20日 イイね!

ラスト・ラン(Night drive)

ラスト・ラン(Night drive)15年も新車から付き合ってきたコイツとも来週の日曜日、知人の所へ嫁に出すことに。

来週は土曜日も仕事だし、Night drive大好きなので、この車で最初で最後の一人撮影会を兼ねて流しに行く事に。

丁度嫁の義姉が遊びに来ていたので、送って行きがてら片道1時間ちょっとのドライブ。


灯台の下にある思い出の駐車場。
会社の上司からもらった初代オデッセイの純正アルミ。割れても既に生産されていなかったフロントスポイラーを、似たような形をポチって付けた。(それも既に割れている。)

折角4時間近く掛けて洗車して磨いたのに、海沿いの道で水たまりを通ってフロント周りやガラスが汚れちゃったw。






ガン見禁止ですw。
そのまま帰ったらつまらないので、自宅近くの港でさらに撮影会です。












ちょっと淋しい気持ちもあるけど、次のマシンが待ち遠しいw。

コイツにはホント感謝です。今まであちこち行ってくれてありがとう。

購入の時、グレードを何にするか迷っていたら、嫁の (後からオプションで付けられない物は、初めから付けちゃったら?)
に後押しされて4WDにしたんだよな。

雪深いスキー場の登り坂も力強くグイグイ行ったし、山の上のキャンプ場、透明度の高い海が自慢の海水浴場も良い思い出です。

さて、一眠りしたら朝からもう一度洗車して、プロフィール用の昼間の写真を撮ってからお彼岸の墓参り。午後からは引き渡し準備だな。忙しいからもう寝よw。

おやすみなさい。zzz……。
Posted at 2015/09/20 04:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月07日 イイね!

早く来ないかなぁ…

友人から電話があって、譲ってくれるRF5スパーダS、27日頃に納車だそうで。

以前ナビ取り替え作業でお邪魔した時に
『26日でいいかな…?』と言ったけど、
『…う〜ん…そだな…』と気の無い返事。

まあ、そりゃそうだろな。ホントは手放したく無い車なんだから。

僕が今乗ってるRF1(1999年式・後期デラクシー)は、27日に手放す事は決定していたので、ホントは26日に欲しい。

友人は自分の車の任意保険を9月末までとした様だ。

僕のも26日に仮で切り替えするつもり。
(名義変更の時にナンバーも変えるつもりなので、車体番号で仮で保険に加入、後日変更登録予定です)

ホイールも磨いて取り付けの日を待ってます。他にもやりたい事が山の様にあります。

あああっ‼︎ 早く‼︎ 早く乗りてぇ〜っ‼︎
Posted at 2015/09/07 22:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月23日 イイね!

みんカラデビュー。

訳あって30年来の友人が手放す事になった車を、

『お前にならタダでやるよ。』

えええッ⁉︎マジで?

と、棚ボタみたいな話から、来月末に納車予定のDBA-RF5スパーダSを頂く事になりました。

とても綺麗なサテンシルバーのボディにヘッドライト・フォグをHID化、ダウンサス組み込みでオデッセイのアブソリュート17インチ。スペーサーでツライチにしてあります。

流石にタダでは申し訳ないので、現在乗ってるRF1後期型ステップワゴンの売却益と、今年の自動車税をプラスして10万円を渡そうと思います。
(程度が素晴らしいので普通に50〜60万円で売れるレベルで、申し訳ない程の破格の爆安なのですが。笑)

で、彼の趣味の自転車トランポ仕様になっていて、2ndシートをレールごと撤去されているし10月末には車検が切れるということもあり、貰う代わりに2ndシート取り付けと、ナビ、フロントスピーカー
(クロスオーバーネットワークにてツィーター付き)を取り外して、自分の手持ちのナビ(地デジ無し)及び新たに購入した4✖️4フルセグチューナーとアンテナを取り付けるという作業を、全て自分でやるという条件付き。

まずは今日、2ndシート取り付けから。
(整備手帳にも書き込みました。)

シンドかったです。朝8:30から午前中いっぱいかかりました。

とてもじゃないけどナビは夕方……というか明日の朝までかかりそうなので、今日はここまで‼︎

といいつつ、既に購入していたリフレクターLED化のパーツ、この時間で取り付けました。

付属の割り込みタップは、LEDハーネスが0.2という細い規格なのに普通のヤツだったので、結線したのに点灯せず。仕方なく細線⇄太線対応のタップを購入。

何とか取り付けて無事点灯。(笑)

あ〜あ、ひとつずつ完成するたびに、更に納車が待ち遠しい。(笑)

Posted at 2015/08/23 19:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「人も荷物も沢山載せて、どんなに遠くてもガンガン走る http://cvw.jp/b/2483443/47950814/
何シテル?   09/06 23:23
ぱる吉と申します。車をスクラムワゴンに乗り換えました。最後の1台と決めて一切の妥協を極力しないで思うようにイジっていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

琉聖パパさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 10:58:56
インドネシアタイヤメーカー Economist ATR-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:54:02
FINAL KONNEXION リアリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 17:27:08

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン パンダスクラム (マツダ スクラムワゴン)
エリシオンプレステージから乗り換えました。 今度こそ最後の1台として、大事に乗りたいと ...
ホンダ C50 通勤快速カブ (ホンダ C50)
久々の原付所有になります。義父から譲って頂きました。
ホンダ エリシオンプレステージ ホワイトテール (ホンダ エリシオンプレステージ)
念願のエリシオンプレステージ‼︎ 遂に購入出来ました。最後の1台と決めて、可能な限り妥協 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
長男の愛車1号です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation