• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

目立つことによって起きる弊害・・・ではないよなぁ・・・

目立つことによって起きる弊害・・・ではないよなぁ・・・ 全国オフもいろいろ(ありすぎ?)
事件がありました。



その中でちょっと
自分がドキドキ&びっくりしたことがありました。




それは全国オフの帰り道・・・
美ヶ原高原美術館の駐車場で別れを惜しみながらそれぞれの帰路につき、私を含め7台の
セブンで中央道の渋滞を避けるために上信越道を目指していたときのことです。
私は後ろから2台目、一番後ろにはぼなぱるとさんが走っていました。

上の写真(ぼなぱるとさんの写真をお借りしました)のような長い一本道を中央付近まで
走ったところに対向車が右折をしようとウインカーを出して止まっていました。
私たち7台を通過するのを待っていてくれたようです。
私たちは何事も無くその脇を通過していました。

そのとき・・・
前方に止まっていた車とは別の対向車が走ってきました。
当然私たちの1台目、2台めとすれ違います。
私の車が右折待ちで止まってる車に近づいて来た時、もう一台の対向車もこちらに向かって近づいてきました。

そして、事件は起こりました!!

後から来た対向車が右折待ちをしている対向車のお尻にものすごい勢いで衝突したのです・・・
それもまさに自分の真横で・・・
車がつぶれる瞬間を真横で見てしまいました・・・
私の後ろにいた、ぼなぱるとさんの話だとエアバックを開いたのが見えたそうです。
しかし、すぐに運転手が降りてきたので大丈夫そうでしたので自分たちは停車せずに
そのまま走って行きました。

その後給油でスタンドに寄ったときに他メンバーに話すと気がついていなかったとのこと。
他の方は通り過ぎた後の出来事だったので気がつかなかったんですね。
気がついたのは真横で見た私と正面から見たぼなぱるとさんだけでした。

この事故の原因ってもちろん運転手のわき見運転が原因と思われます。
でもこのわき見の原因はわれわれセブンかなとちょっと思ったりします。
きっと運転手は「珍しい車が何台か来たぞ」とわれわれの方を見ていたのだと思います。

自分たちが悪いとは思いませんが、なんだか悪いことしたかなと思ってしまいました。
ちょっと、後味が悪い感じの事故を見てしまいました・・・
ブログ一覧 | SEVENの話 | クルマ
Posted at 2008/09/17 22:33:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

娘の車
パパンダさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2008年9月17日 22:39
あの時 どん! と音がしてビビッてブレーキ踏んじゃいました!

ああ~おどろいた!
コメントへの返答
2008年9月17日 22:42
驚きました(-_-;)
目の前で車がつぶれるのを見るとは・・・
思い出しただけでもドキドキしてきました(>_<)
2008年9月17日 22:43
う~ん何となく分かるような気がします。

私も仕事の車の時にフェラーリなんて発見したらそんな感じになって注意力散漫になってるもんね。

路肩に綺麗なオネイサンがいたら尚の事です(-_-;)
コメントへの返答
2008年9月18日 6:21
自分も対向車に珍しい車なんかが通ると目線がそっちに行ってしまうときあります。
同じ状況がありえますね(-_-;)

気を引き締めないと・・・
2008年9月17日 22:49
私、何番目走ってたんでしたっけ?
まったく気が付きませんでした。
トミーさん、吉野屋さん、kunioさん、私でしたっけ?
コメントへの返答
2008年9月18日 6:23
たぶんその順番かと思います。
私の真横でぶつかったので音に気がつかなければわからなかったと思います。

まじ、びっくりです(>_<)
2008年9月17日 22:52
仕事ではぶつかる(ぶつける)ところを良く見ますが、
一般路では見たことないです。

大きく変形するほうがエネルギーを吸収しますが
ぶつかった後の車を見ると、ちょっと恐怖しますよね。
コメントへの返答
2008年9月18日 6:26
私も自分で車をぶつけたとき以外見たこと無いです(>_<)

まさに車が変形していくところを真横で見てしまいました(-_-;)
2008年9月17日 23:22
本当にビックリしました(--;)
ちょうどこの写真撮った数分後です。
私のブログの帰りの動画・・・録画止めた直後なんです。
私達が通過するのを、対向車線で停車して待っていた黄色い車に、その後ろから来た車がほぼノーブレーキで突っ込んだ形です。ぶつかった衝撃で後ろの車は跳ねてましたし、フロントガラスいっぱいに白い袋が見えました・・・
ぶつかる直前に、パッシングをしていたので、おそらく停車していた前の車に気がつくのが遅れたのでしょう・・・
直に、運転手が降りてきたのと、その後にすれ違った警察以外は救急車には会いませんでしたので大事なかったと思いますが・・・

何かに気をとられていて・・・と言うのは誰しもあることですが、私たちに、見とれていてのよそ見運転・・・と考えが出てきてしまいますね。
悲しい事です。ゆえに、私たちも気を引き締めないとですね。
コメントへの返答
2008年9月18日 8:45
びっくりしましたよね(>_<)

よそ見をした本人が悪いのは当然ですが・・・
ほんと後味悪い感じですよね(-_-;)

こういうことが身近であると自分自身が気が緩んでいる警告だと思い、ふんどしを締め直します。
2008年9月18日 0:11
お疲れ様でした~~

SMPの方には過失はありません

対向車の前方不注意です(汗);

自己責任ですから気にしないで下さい

それよりもSMPの走り方(K2M3さん)

も言ってますよ~~
コメントへの返答
2008年9月18日 8:51
お疲れ様でした。

後味はちょっと悪いですが、事故を起こした本人が一番いけないのですからね。

自分自身の気を締め直せとの警告だと受け止めます。


確かにあれだけの台数集まると周りに威圧を与えるかもしれませんね・・・

今後の課題ですかね。
大勢集まれば楽しいですが、その分動かすことについては大変ですよね。
皆さんで対応策を協力できるといいですね。
2008年9月18日 0:12
だってね~

まあ、前方不注意なので気にする事ないですって(見てないから言えるかも^^;
のどかな道なので気が緩みがちになりますよね~^^;
コメントへの返答
2008年9月18日 8:54
まっすぐの道だっただけにわき見運転は明白だったので・・・
ちょっと、心に残ってしまいました(-_-;)

これを気に自分の運転に対して気を引き締めます。
2008年9月18日 1:38
私も同じような経験ありますよ!
信号の無い交差点で大通りに出ようと一時停止して待っている時、
目の前で通り過ぎる車が前方の車にオカマほりました。
直前のその運転手の目線は確実にこちらに向いてました。
その時は私一台きりでしたが。。。
俺のせいじゃないってっ!自分に言い聞かせました(笑)
コメントへの返答
2008年9月18日 8:59
同じようなことあるのですね(-_-;)

自分のせいじゃないってのは、わかっているのですが・・・
ちょっと後味悪いですよね・・・
2008年9月18日 3:35
目の前で車が潰れるのは自車(;_;)しか無いですが目の前をバイクがガードレールに向かってクラッシュしたのは遭遇しましたが事故の目撃はインパクト強いですよね

今回の事は気にしないでわき見運転は危険と教訓にする位でよいのではないでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月18日 9:04
教訓ですね。
自分の運転もそうなってるぞと言われてるのかもしれません。

気を引き締めて運転します!
2008年9月18日 8:31
えー、知らなかった。
そんな事件が起きていたんだ(@_@;)
コメントへの返答
2008年9月18日 9:05
おきていたんですよ(-_-;)

びっくり・・・どきどき・・
あせりました(>_<)

巻き込まれなくてよかった(>_<)
2008年9月18日 10:00
事故起こしたのは運転手の責任です、
いくら珍しい車や綺麗な子が居たって・・・見ちゃうか・・・、

ま、人身じゃ無かったって事で忘れましょう!
コメントへの返答
2008年9月18日 21:26
そうなんですよね。運転手の責任なんですけどね(^_^;)

わき見運転気をつけろとの警告と受け止めます。

人身では無かったようなのでちょっとホッとしてます。
2008年9月18日 10:47
すごい体験をしましたね!!

確かにすれ違う車の運転手が、振返ってこちらを見ている事もありますからね…

事故にはおたがいに気をつけましょうね
コメントへの返答
2008年9月18日 21:28
なかなかできる体験ではないですが・・・
できることなら見たくないですね(-_-;)

自分自身が起こさないように気をつけないといけませんね。
2008年9月18日 12:21
ひぇ~、脳裏に焼きつきそう!
コメントへの返答
2008年9月18日 21:29
車がぶつかり、つぶれていくのが見えました(>_<)

思い出すと怖いっす(T_T)
2008年9月18日 22:16
対向車の運転手はセブンを振り返ってまでみてるときがありますね
危ないな~って思ってました
ってゆうかその状況を確認していた自分も危ない(-_-;)
コメントへの返答
2008年9月18日 22:36
そうなんですよね。
振り返る人って多いですよね。

これを気に気を引き締めて運転します。
2008年9月19日 11:11
昔、ツーリングで信号待ちの時、後ろから来たバイクが我々を見てたらしく、
止まらずに停車中の車に追突して、我々の横をライダーが飛んで行ったのを見ました。

このような事例は皆さんも経験が多いのではないでしょうか。
コメントへの返答
2008年9月19日 23:06
うわぁ・・・
そんなこともあるんですね(-_-;)

どっちにしてもおっかないですね(>_<)
安全運転していても相手によそ見されたらアウトですからね・・・
あ!でも見られるのは、われわれでしたね(^_^;)

プロフィール

「念のため・・・
生きております(汗」
何シテル?   07/05 10:09
人生山あり谷あり・・・ いろいろあって、 引っ越ししました(^_^;) そんな中で日々苦しい生活を送ってますが 小さな楽しみを見つけながら できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

紫音。のBBS!! 
カテゴリ:友人関係のホームページ
2007/10/08 10:09:05
 
SEVENSPEED 
カテゴリ:車関係のホームページ
2007/05/06 23:04:46
 
コーヒーを飲みながら・・・ 
カテゴリ:ブログ
2007/01/01 20:18:03
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
長い予備軍を乗り越え、ついにセブンオーナーになりました。 ほかの車では感じること出来ない ...
その他 その他 その他 その他
過去に行ったモーターショー
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトコンポをお金ないのにゲットしちゃいました(-_-;) 近くのチョイ乗りにちょっとし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
事故で大破したのと同じ年式 キャンプに旅行に大活躍でした。 惜しまれつつも引退しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation