• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫音@超七のブログ一覧

2005年12月19日 イイね!

嫌がらせ?

嫌がらせ?昨日、ホームセンターに行って、ホットカーペット用に
新しいカバーを買ってきました。

かわいいプーさんのカバーです♪





おまけにアップ


こんなかわいいカバーを買ってきたのに
なんと我が家のぷ~が、今日カバーの上に
2度ももどしてくれました_| ̄|○

買ってきたばっかりなのに(ノω・、) ウゥ・・・

原因は、大体わかってはいるのですが
うちのぷ~は、さびしがり屋なので休みの日に置いて長時間出かけると
寂しさのあまり、その日の夜か次の日の昼間に必ず、もどします。

昨日は、そんなさびしい思いさせるほど、置いてってないのに・・・
まったく、かわいいもんです(^_^)v

私がついていないとだめなぷ~のために正月休みは、
ずっと一緒にいるからね(はーと)
Posted at 2007/01/01 20:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | わんこの話 | ペット
2005年12月12日 イイね!

原因が(^_^)v

わかりました。原因が(^_^)v
グラフィックボードが壊れていたのです(T_T)

何がいけないのかとあちこちに聞いてみたら「グラフィックボードでは?」
とのご意見を聞いたので早速交換しようと思ったのですが
ディスプレイを買い換えてしまったため、予算がありません・・・_| ̄|○
しかし、日ごろの行いがいいので(ほんとか?)
古いグラフィックボードがとってあったのです(^_^)v
早速、交換です。そして、
電源オン
・・・
・・・
・・・
キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
普通に映ってます。表示されてます。画面がきれいです。
最初っから、グラフィックボードを買えばよかった_| ̄|○
まーディスプレイが新しくなったので、
結果オーライ(^_^)v
Posted at 2007/01/01 19:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の話 | 日記
2005年12月11日 イイね!

ディスプレイ

昨日の続きです(T_T)
昨日、画面がおかしくなってしまったのでどうしたものは検討中・・・・

よし!!

画面がおかしいなら、ディスプレイがおかしいと思われるので、
6年以上使ってるから壊れてもおかしくないし、思い切って新しいのを買いましょう。

憧れの液晶ディスプレイをちょっとおおげさですかね・・・
早速、買いに行ってきました。19インチがほしかったのですが、予算オーバー・・・_| ̄|○

予算内に収まる17インチの液晶を買ってきました。
早速設置して、PCの電源オン・・・
・・・
・・・
・・・・

直ってない・・・
        (-_-#) ピクピク

どうして・・・なぜ?
何がいけないのでしょう???
続く・・・早くなおって_| ̄|○
Posted at 2007/01/01 19:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の話 | 日記
2005年12月10日 イイね!

PCが・・・

PCがこわれた・・・(この日記は後日書きました)

今日、突然画面がモザイクが入ったようになってしまいました。

最初は、再起動したら直るかなと思いすぐ再起動しかし変化なし・・・(T_T)

どうしていいのかわからないので、しばらく電源を切って放置することにしました。

数時間後、あらためて電源を入れるとやっぱり、おかしいまま(T_T)

どうしたらいいのでしょう・・・・

つづく・・・
Posted at 2007/01/01 19:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の話 | 日記
2005年12月09日 イイね!

思うこと

最近の事件は、他人ごとではありません。
例の姉○建築士耐震強度偽装事件です。
断っておきますが○歯建築士とは縁もゆかりもありません。
建築業界全体が大打撃を受けたこの事件

私の会社にも少なからず影響がありました。
「あなたの会社は大丈夫?」「偽造してないよね?」「ちゃんとやってる?」
などの声をかけられることありました。

しっかりとやっていても、このような人がいると
すべての設計・建築にかかわる人たちに多大な迷惑がかかっていることを
理解しているのでしょうか・・・

それ以上に住む人のことを考えているのでしょうか・・・

建物を設計するとは、そこに住む人の夢を実現し、20年30年と長くに渡って
住んでいけるよりよい環境を提供することであって、
金儲けの道具としか考えないような事をしてはいけないと思います。

確かに生活していくためには仕事をしなければなりません。
仕事をしていけば、コストダウンやを求められることもあると思います。
しかし、コストダウンをする時に
安全性を犠牲にすることは頑固として許せません。
もっと別なところでコストを下げるべきだと考えます。

使う人が何が必要で何が不必要かそこのところをしっかりと見極め、
必要と考えるべきところは、いいものや豪華なもの設置したり、使ったりします。
不必要な部分に対しては、極力コストを抑え、場合によってはなくしたり、
することもあると思います。
何でもかんでも豪華にすればいいって物でもないし、
逆にお金がないから、何でもかんでも最低ランクの物を使うこともないし、
どこに、自分の大切なものがあるかそれを見つけ出し、形にしていくのが
建築であり、それを手伝いしていくのが設計士の仕事だと思います。

今回の事件は建築士として、いえ人間として絶対に許せない事件だと思います。
徹底的に原因を追究し、かかわっていた人すべてが処分されることを願います。
そして二度とこんなことが起きないでほしいです。
心から願います。
Posted at 2007/01/01 19:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の話 | 日記

プロフィール

「念のため・・・
生きております(汗」
何シテル?   07/05 10:09
人生山あり谷あり・・・ いろいろあって、 引っ越ししました(^_^;) そんな中で日々苦しい生活を送ってますが 小さな楽しみを見つけながら できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
456 78 9 10
11 121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

紫音。のBBS!! 
カテゴリ:友人関係のホームページ
2007/10/08 10:09:05
 
SEVENSPEED 
カテゴリ:車関係のホームページ
2007/05/06 23:04:46
 
コーヒーを飲みながら・・・ 
カテゴリ:ブログ
2007/01/01 20:18:03
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
長い予備軍を乗り越え、ついにセブンオーナーになりました。 ほかの車では感じること出来ない ...
その他 その他 その他 その他
過去に行ったモーターショー
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトコンポをお金ないのにゲットしちゃいました(-_-;) 近くのチョイ乗りにちょっとし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
事故で大破したのと同じ年式 キャンプに旅行に大活躍でした。 惜しまれつつも引退しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation