• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れが夫@BM9のブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

まずは手間のかかる子から…(ーー;)

まずは手間のかかる子から…(ーー;)今朝は予報通りの良い天気♪昨日連れてきたインプの越冬準備を行いました。車高調から純正ショックへ交換し、ワイドトレッドスペーサーやリップを外して…あれ?スタッドレスが見あたらない(((・・ )( ・・)))…と思ったら納屋の奥深く、家族の自転車やら取り外した純正パーツやら庭の手入れ道具の奥深くに埋没しておりました(;´Д`)全ての障害物を引っ張り出してスタッドレスを発掘♪出したモノをしまうついでにちょっと整理整頓してみましたが、使いもしないマフラーが数本ストックされており邪魔なことこの上なし( ̄□ ̄;)!!レガシに使ってたニュルスペックまで残ってました(ーー;)イチバンの大物は純正ボンネットとレガリススーパーR。センターパイプから出口までの一体整形なので異様に長く、どこに置いてもジャマになる始末でした(ーー;)
18インチに見慣れたせいか16インチになると急に野暮ったい姿…自慢のカーボンボンネットがヤケに浮いて見えてきましたが、スウェーディッシュラリー出場車になったと思って我慢することにします(T_T)


Posted at 2010/11/27 17:50:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプちゃん | クルマ
2010年11月21日 イイね!

ここでぁ ゃι ぃプレーヤーのレビューを少し…(;¬_¬)

ここでぁ ゃι ぃプレーヤーのレビューを少し…(;¬_¬) ヒサビサに夜のお散歩に出かけましたよ(^O^)例のぁ ゃι ぃプレーヤーを付けてから、初の実戦配備となったのでいろいろいじくってみました。

まずは音の設定から。グライコのプリセットが5つ位ありますが、どれもこれも…一応ラウドネスなんて機能もありますが、オイラの好みじゃなかったのでOFFにしております。なので高音と低音のみ調整してなんとか好みの位置を見つけ出しました。パーツレビューでは「イマイチ」だの「純正以下」だの辛辣なことを書き連ねましたが、ちゃんと調整すれば純正レベルまでは追いつけるかな?っと言った感じです。あ、純正よりは低音は響く感じがしましたよ(^。^;)これでストレス無くCDを聞けるようになりました(*^。^*)CDテキストに対応してくれてれば文句なしだったのですが(;´Д`)

次はSDカードに突っ込んだAVIファイルの再生。youtubeからいろんな曲のPVをダウンロードして再生しましたが、質にこだわらなければ十分使えます。高音質・高画質のファイルならDVDと遜色ない位でした♪ついでにおなじSDカードにMP3のファイルを山ほど突っ込んでおきましたが、チェンジャー替わりとして便利に使えそうです♪ただ、ファイル名の表示が日本語に対応していないので、わずかに表示されるアルファベットを頼りに選曲することになります。ファイル作るとき、ファイル名はあらかじめ英数字で作った方が良いかも(;´Д`)あと、再生モードをリピートに設定しておかないと1つのファイルを再生するたびに選曲画面に戻ってしまいます( ̄□ ̄;)!!リピートの設定はエンジン切るたびに行わないといけないのが面倒クチャイのです(;´Д`)

機械のクセや操作性の悪さが目に付くところがありますが、それを踏まえたうえで使うのであれば、また、オモチャとして考えれば、十分楽しめるプレーヤーだと思います。耐久性がものすごく不安ですけどね(^。^;)
Posted at 2010/11/21 01:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプちゃん | クルマ
2010年11月14日 イイね!

ぶるぶる震えるんですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

ぶるぶる震えるんですよ( ̄ー ̄)ニヤリッインプに付いてるレカロ、見た目は普通のシートですが、よぉくみると「carrozzeria by pioneer」の刺繍があります。実はスピーカーが内蔵されており、ボディソニックなんです\(^o^)/…ここ数年はアンプも繋がず単なるイスとして利用してましたが、ないない@TCRさんが取り付けたのを拝見してウズウズ(^^; 昨日取付が終わったばかりの ぁ ゃι ぃ ラーメン国製のオーディオを取り外し、電源とスピーカーを割り込ませて取り回ししました。
いやぁ、これですよこれ!低音に合わせて背中がむず痒くなる感触(^o^)ヘッドレストからの過剰なまでの高音(^o^)そしてまず使わないであろうバイブレーション機能2種類♪コントローラーをいじくり回して感触を楽しみました♪
ついでに、ベースレールとスライドレールの接合ボルトが緩んでガタガタしてたのを増し締めし、フットライトが宙ぶらりんになってたのを両面テープ取り替えて貼り付け直し、今日のインプいじりは終了です♪
Posted at 2010/11/14 15:32:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプちゃん | クルマ
2010年11月13日 イイね!

やっぱり罠だった…(;´Д`)

やっぱり罠だった…(;´Д`)先日到着したおみくじプレーヤー、昨夜取り付けました♪まずはお払い箱ナビを取り外し♪Aピラーにアンテナ線、助手席カーペットの下にアンテナ接続ボックスがあってチョイめんどくさかったものの、何一つトラブル無く取り外しも終了です(^o^)あとはぁ ゃι ぃプレーヤーを取り付けるのみ!
ウワサ通り、スピーカーのギボシがオスメス逆に…(^^;)これくらいならトラブルのうちにも入りませんので電工ペンチで問題解決♪純正取付金具との相性が心配でしたが…すんなり取付完了(^o^)試運転でCDやらラジオやらDVDやらyoutubeからダウンロードしたファイルやら再生してみましたが、これもまたオールOK!タッチパネルも動くし、画面稼働部の動作も問題なし\(^O^)/案外すんなり終わりそう♪っ余裕かまして動画見ながらイップクしてました゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
さて、あとはフェイスパネルを嵌めるだけ…パチンパチンと嵌め込んで…ん?なんだか引っかかってるっガ━━(;゚Д゚)━━ン!!よくよく観察してみたら、本体よりも多少出っ張っている液晶画面部分が干渉してしまってます(;´Д`)しかもこの画面、倒れるときに多少上の方にスペースが必要なようで、画面を動かすたびに引っかかってウィンウィンモーターが唸ってます:(;゙゚'ω゚'):…パネル加工決定です( ̄□ ̄;)!!

あけて今日、気分も新たに右手にローター、左手に金ヤスリをもってパネルをガシガシ削ってました。いろんな雑用をこなしたり、子カメ(?)のご機嫌をとったりする合間に加工したので
、完成したのが午後10時(^。^;)早速車庫で取り付けました♪おかげで干渉することもなく、ようやく使える状態になりました(^。^;)ホッ

デッキとしての感想を少しばかり。CD、DVDの読み込みがチョットばかりのんびりしてます。SDカードでのファイル再生も、まずまずのレベル。タッチパネルは一流メーカー品に比べると反応が悪いです(^。^;)反応してないと思って思わず2回押しちゃったりして(^。^;)音質は…言わずもがな(゚◇゚)~純正オーディオか、それ以下のレベルです(^^;)画質は案外良いんですけどネ♪
ま、あのお値段ですから、多くは望みますまい(^。^;)
Posted at 2010/11/13 23:44:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプちゃん | クルマ
2010年11月10日 イイね!

おみくじプレーヤー…(; ・`д・´):

おみくじプレーヤー…(; ・`д・´):諸事情により、不動車インプからナビを外すことになりました(ToT)/~~~あ、でもインプは乗り続けますのでご心配なく(^。^;)で、いくら不動車とは言え思い出したように乗ることもありますので音が出ないのはさみしんぼのオイラには辛すぎる(;´Д`)…でも高いオーディオは買えない…(;´Д`)とんだデフレスパイラルですよ(;゚Д゚)
そんな中、捨てる神あれば拾う神あり!!ヤッホーで素敵なプレーヤーを発見しましたよ♪見た目は7インチディスプレーと黒いボディが精悍な佇まい♪DVDやらMP3やらも再生できてもちろんFM・AMラジオも付いてます♪おまけにSDカードやUSBメモリーとかも使える、スペックだけ見るととてもブルジョア☆でもお値段は驚くほどリーズナブルな大陸製プレーヤーです\(^O^)/専カメの事後承諾を得て購入しました(^o^)
…いろんなレビュー見てると結構な「おみくじプレーヤー」を謹製しているメーカーのようで、同社のプレーヤーのレビューを見ると
「数年使っても問題なし、国産よりやや劣るが問題なし(^o^)」
「純正に毛が生えた程度( ´_ゝ`)フーン」
「買って数ヶ月で…(>_<)」
「パネルや取付金具の加工に時間がかかる、付いてくるギボシがあり得ない:(;゙゚'ω゚'):」
「パネルも金具も問題なし♪これ、いいっすよぉ♪\(^O^)/」
なんて様々なご意見が飛び交ってますよ(^。^;)今週末あたり、ないない@TCRさんに触発されたボディソニックのアンプの取付と一緒に、ヘッドユニットも交換してみます♪…さて、オイラのおみくじの結果は…(-人-)ウマクイキマスヨーニ パンパン☆
関連情報URL : http://www.eonon.co.jp/
Posted at 2010/11/10 20:58:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプちゃん | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 オーバルシャフト ストラットバー Type OS https://minkara.carview.co.jp/userid/248358/car/2396491/9654039/parts.aspx
何シテル?   01/14 17:03
子どもが生まれたのを機に涙目インプを手放し、同じくらいの価格で買えるステップワゴンRF-4に乗り換えました(^O^) ↓↓↓↓↓ たった2年しか我慢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

路線変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 19:17:25
PHILIPS VisionLED Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 09:27:11
パーツレビュー投稿でT10バルブプレゼントキャンペーン結果発表〜!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 21:17:31

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
急に、大きくて速い車が欲しくなり、偶然見つけた走行約2万キロのB4を衝動買いです。 世の ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
※平成28年5月21日 納車 スペーシアを探していたけどなかなか希望に合うのがなく、あ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
※H25.1.22納車 涙目インプを手放し以降、「愉しいクルマ」は我慢してました。我慢 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
※平成23年1月29日 納車 ※平成28年5月21日 譲渡 カーセンサーで見つけ、大阪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation