• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れが夫@BM9のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

温故知新ヽ(○´・x・)人(・x・`●)ノ

温故知新ヽ(○´・x・)人(・x・`●)ノ先週末、ボーッと運転してたら、懐かしのパイクカー、PAOが走ってきました。…正確にはPAOっぽい雰囲気の小さなクルマ…慌ててミラーで確認したら、何となくアルトっぽいシルエット…気になったので調べてみたら、MODEST CARSが販売している、その名も「PIKE」。スズキアルトをベースに、往年の名車「日産パオ」のテイストを再現したクルマでした。こういうの、好きですねぇ(*^。^*)

で、ついでに同社のHPをいろいろ見てました。サンバーをVWバスに仕上げるエアロを作ってる会社だったんだ_(‥ )フーン なんて感心していたら目にとまったこの1台!ホンダのポケバス「バモ
ス」を「ステップバン」に仕上げた、その名も「ポケットバン」!オイラが小さい頃にはまだ走ってるのを見かけたあのステップバンが現代に甦ってます。リヤ部分はベース車の面影が濃く残ってますが、見た目の「ステップバンなりきり度」はかなり高いですねぇ(*^。^*)…そういえばバモスとオイラの箱車って、結構似てますよね?ってことは、オイラの箱車を何とかすれば、ステップバンに近づけるかも…名前も似てることだし、大きいステップバンもおもしろいなぁ♪なんて妄想してニヤニヤしてました( ̄ー ̄)ニヤリッ
関連情報URL : http://www.modest.jp/
Posted at 2011/05/30 21:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月29日 イイね!

不具合かっ…┌|゜□゜;|┐ガーン!!

不具合かっ…┌|゜□゜;|┐ガーン!!今日は専カメ(?)に運転をお任せして、オイラは子カメと後ろのリムジンシート(?)でくつろいでました♪このところポカポカ暖かくて、ドライブには良い季節になってきましたねぇ(*^。^*)車内の温度も上がってきたので、スライドドア側の窓をバコッと開けて、僅かな隙間から入ってくる心地良い風を楽しんでおりました。

用事も全て済ませて車庫に到着。スライドドアを運転席から開けてもらったところ聞き覚えのない「ブヒー」という警報ブザーがっ( ̄□ ̄;)!!ドアが開く速度も通常の半分以下( ̄□ ̄;)!!ちぇっ、また不具合かよっ!乗り替えて数ヶ月だけど、早くも手放してアルファード(初代)にでも乗り替えてやろうかっ(☆`Д´)ゴルアァァァァァァァァァ!!!!! もう怒り心頭ですよ。






ん?そういえばさっき開けた窓、開けっ放しでしたねぇ。まさか、これが原因とは思わないけど、一応窓閉めてからもう一度スライドスイッチオン!

ガーッ (;゜〇゜)

えぇっ?Σ(´ω`ノ)ノ 警告音も何もなく、普通にドアが開きます。
念のため、もう一度窓を開けた状態でスライドスイッチオン!

ブヒィー ブーーーーーン (;゜〇゜)(;゜〇゜)(;゜〇゜)

…エラー音と共にゆっくりと開いてますΣ(´ω`ノ)ノ
どうやら、窓が開いているとエラーがかかってゆっくり開くようで、窓のロック部分にセンサーが仕込まれておりました(^。^;)構造上、窓を開けると外側に飛び出るので、万が一何かに引っかてしまうのを防ぐための安全設計だったんですねぇ(^。^)ここまで気を遣ってくれているのに怒ってしまって、箱車に申し訳ないキモチでイッパイです(^^ゞ
Posted at 2011/05/29 17:11:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 箱車 | クルマ
2011年05月29日 イイね!

復活の呪文(>ω<)/。・゜゜・

復活の呪文(>ω&lt;)/。・゜゜・早速、グレーなパーツを復活させました♪まずは第一段、HID から(o^-^o)
配線は残してあるので、ハロゲン球と入れ替えてコネクターをカチッ☆と♪万を辞してスイッチオン!…助手席側が点きませんがな…( TДT)コネクター差しなおしたり左右入れ替えたりした結果、下手人はバラストの野郎でした(#`皿´)まあ、大方の予想はついてましたが…(-。-)y-~そこらへんに放り投げてたバラストを付け替えて無事に両目とも点灯☆殺人ビーム復活です\(^^)/
Posted at 2011/05/29 00:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 箱車 | クルマ
2011年05月28日 イイね!

お帰りぃ♪ヽ(´▽`)/

お帰りぃ♪ヽ(&#180;▽`)/松の花粉で我が家の前の舗装道路は真っ黄色( ̄□ ̄;)!!そんな中でも朝からずぅっと速度取り締まりをしているお巡りさん、早く帰ってお昼ご飯でも食べたらどうですか?(;-ω-) =3 ハァ~ どうも!れが夫です (。・_・。)ノ

さて、箱車に乗り替えて3ヶ月、早くも車検時期の到来です…(/_;)今回ももちろん「信頼と実績」の秘密工場へお願いしました♪車検には必要不可欠な納税証明書がなく、ボーナスで支払おうと思ってた自動車税を前倒しで納付しなければならない、日常生活を脅かすほどのハプニングもありましたが、無事に車検を通してもらいましたよ♪
17インチホイールがフェンダーギリギりだったり、車重に対してタイヤの耐荷重が低かったり、ヘッドライトのバルブが基準をクリアできなかったりと様々ご迷惑かけたようですがそこは秘密工場の寿さん、難なく乗り越えてきてくれたようです♪どうもありがとう!

数週間前に某店で左前のショックを交換してもらいました。その時は「しっかりアライメントも見ますから」とのことでお任せしたのですが、どうやらトーアウトだったようで…(*`・з・)ムッ 今回秘密工場で調整してもらい、フィーリングがすんごく良くなって帰ってきました♪直進状態で右に傾いていたハンドルもセンターを出してもらい、ボディーもピッカピカに洗ってもらってゴキゲンで帰ってきました\(^O^)/

さて、車検も終わったし、LEDテールとかHIDとかウィポジとか、、グレーゾーンな部品を復活させましょうかねぇ…( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2011/05/28 12:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 箱車 | クルマ
2011年05月22日 イイね!

お巡りさんに止められました…(^^;)

お巡りさんに止められました…(^^;)昨日の休日出勤も昼過ぎまでの爆睡ですっかり癒えたので、午後は買い物に出かけました♪
目的地に向かう途中の交差点が物々しい雰囲気!遙か遠くからも、複数の赤い光が見え隠れしてます( ̄□ ̄;)!!吸い込まれるように交差点に入っていくと、通る車を一台一台止めて調べています。特に軽自動車が通ると数人のお巡りさんが取り囲んで這い蹲ってまでクルマを観察してます( ̄□ ̄;)!!

お巡りさんから聞いたところによると、昨日ここで横断歩道を通行中の自転車と軽自動車が接触し、軽自動車はその場から立ち去ってしまったとのこと…(ーー;)情報提供を呼びかけるチラシをもらってんですが、そこに印刷されてるクルマはどうみてもJAライフ。…立ち去ったクルマが本当にライフなら効果的ですが、そうじゃなかったら「犯人はライフに乗っている」って思いこんでしまわないかと心配してしまいました(^^;)
Posted at 2011/05/22 21:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 オーバルシャフト ストラットバー Type OS https://minkara.carview.co.jp/userid/248358/car/2396491/9654039/parts.aspx
何シテル?   01/14 17:03
子どもが生まれたのを機に涙目インプを手放し、同じくらいの価格で買えるステップワゴンRF-4に乗り換えました(^O^) ↓↓↓↓↓ たった2年しか我慢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

路線変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 19:17:25
PHILIPS VisionLED Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 09:27:11
パーツレビュー投稿でT10バルブプレゼントキャンペーン結果発表〜!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 21:17:31

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
急に、大きくて速い車が欲しくなり、偶然見つけた走行約2万キロのB4を衝動買いです。 世の ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
※平成28年5月21日 納車 スペーシアを探していたけどなかなか希望に合うのがなく、あ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
※H25.1.22納車 涙目インプを手放し以降、「愉しいクルマ」は我慢してました。我慢 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
※平成23年1月29日 納車 ※平成28年5月21日 譲渡 カーセンサーで見つけ、大阪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation