• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Inocchi 7のブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

再び同じ場所でゆるく

最初の内容はタイトルとは関係ないんですが平日に高速で夜ドライブに行きました。
なぜ平日に夜ドライブしたかと言うと佐賀のバルーンフェスタに行くために土、日、月の3日間高速乗り放題を申し込んでいたので、バルーンフェスタの帰りに「月曜は平日だけど料金変わらないならドライブに使いたい」と言ったのがきっかけでした。
お土産に山田パーキングエリアのカレーパンを買って帰る約束で。
タフガイな私は定時まで仕事をバリバリしてそのままノンストップGO-しました(^ー^)
行かせてくれた嫁よ、ありがとう(*^ー゚)

到着した時の山田パーキングエリア


山田とスーパーデミオ君



山田とスーパーデミオ君のケツ


山田とスーパーデミオ君のケツ2


最後に山田とキメのスーパーデミオ君


パン屋さんは着いた時にはすでに営業時間を終え掃除中でした(>_<)
週末なら開いてる時間でしたが平日はどうやら少し早く閉店するらしい(+_+)
かたずけている店員に買えないか聞こうかと思いましたが流石に図々しいだろうと諦めました_| ̄|○
めちゃくちゃうまいカレーパンは残念ながら買えませんでしたが手ぶらで帰るのがなんだか嫌で帰りに他の店に寄り道をしてシュークリームを買って帰りました。高速走るの楽しかったなぁ(*´∀`)
またこんな高速のサービスがあったらドライブしたいなぁ(≧∀≦)♪


そして、話は変わりますが
こないだ行ったキャンプ場にてゆるゆる紅葉キャンプをしました。


我が家のファミリーカーとアルフェイムのツーショット(^-^)






とりあえず明るい内はこんなセッティングでやりました。シーズンオフのため、この日のフリーサイトは広々と贅沢に使えました(^_^)v





結構~寒かったので早い夕飯。

炭火で黒こげのウインナーと煮込みラーメン、ビールなどで軽く済ませました。



「子供は風の子」?
チビちゃん達は寒さよりも楽しそうでした(*^^*)
寒いときは鍋料理だね♪(≧∇≦*)


そんで寒い夜にはストーブ!
被災地に使われたストーブと同じモデルらしいこいつを持参


暗いところでも明るく照らしてくれます。


イルミネーションのような光が特徴



外がだんだん暗くなって来たのでランタンに火を灯し



新アイテム、ルミエールランタンにも火を灯し



テーブル、イスなどタープの下に移動し焚き火をしばらく楽しみ



一泊しました(^0^)




朝一番の撮影



早朝の焚き火

後ろのイスも新アイテムです(^_^)




そして再び焼き芋
ヤキヤキ♪(≧∇≦*)



また焼き過ぎて黒こげだ!(゚ω゚)



朝食はコーヒー、焦げたホットサンド、卵スープ、黒こげの焼き芋。
灰ばかり食べ過ぎてるなぁ(笑)
まあ外はワイルドだけど中身は美味そうでしょ( ´艸`)


チェックアウトの時間になり撤収。
受付のある店に立ち寄り


なんだか美味そうな限定ソフトクリームが(≧∀≦)
甘党な私は欲しくなりました。
栗をくりぃ(オヤジギャグ)と思いながら(笑)



ここのキャンプ場、安いし贅沢していいよねと思い食することに(●´∀`●)



栗ソフト最高(*^o^*)



こんな感じで年中キャンプしてます。
あと心霊写真撮らなくて良かった( ̄。 ̄;)
Posted at 2016/12/06 21:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月15日 イイね!

11月の佐賀バルーンフェスタ♪

5日(土)
佐賀県で開催されたバルーンフェスタ
世界選手権を見に行きました(^O^)

夜中の2時半に自宅から出発し、早めの到着。朝一の競技に間に合いましたが普段から夜更かししている私はこの日の睡眠時間2時間くらい…(゚∀゚;)
到着して軽く仮眠してから撮影に向かいました。



今回は105機の熱気球が出場参加



だんだん膨らんで立ち上がり



上昇ヽ(^0^)ノ



凄い数の気球が一斉に上がりました



逆光シルエット撮影



ホンダASIMO号



気球をバックに記念撮影



バルーンと紋白蝶

まだ羽が広がってない成虫になったばかりの紋白蝶、娘が手の平に乗せて観察していたのでついでに撮影(^_^)



サービス精神があるこの選手はみんなのいる近くを飛んで来てくれました(^0^)
浮いている気球を近くで見るのは迫力があります♪





朝の競技を終えた気球が帰り道に降りてたんですが道を塞ぐ程の大きさでした(^_^)


一度戻り、昼ご飯まで時間があったのでホンダの展示場へ行ってみました。



新型フリード



新型フリード+(旧型ではフリードスパイクと似たグレード)のモデューロフルエアロ




N-ONE



シャトルハイブリッドにもベゼルと同じ新色
凄く良い色ですがマツダ意識し過ぎじゃない?(^。^;)
シャトルのラゲッジは高さはそんなに無いもののかなり広かったです(^0^)ベゼルとフィットは写真撮り忘れましたがどちらも意外にラゲッジが狭かったので残念でした。
私が乗っていたフィットはラゲッジが広かったんですがね(>_<)



謎の車??(笑)
おっさんが無言の圧力で「お前達が見ても買えないだろ、触るなあっち行けシッシッ」みたいな雰囲気でじろじろと見張っていたのでさらっとしか見れませんでした(`ε´)


次に
軽スポーツカーと言えばこれ!



S660 



このアングルかっけー♪(≧∇≦*)





去年と同じモデューロのフルエアロ、足まわり、排気チューニングなどフル装備したエスロクですo(^▽^)o
改造費の総額は115万円くらいだったかな(゚Д゚;)





チビちゃん達も並んで乗せてもらいました(^_^)
やっぱスポーツカー良いなぁ(*´∀`)ホスィ-ホスィ-

こんなのも展示してました








F-1カー


昼食を食べて午後のバルーン見に行く途中にゆるキャラと遭遇



微妙な可愛さ(^。^;)

バルーンフェスティバル


キャラクターのバルーンがいっぱい



そして、競技は午後の部へ



今度は会場側から見ました



近いので迫力満点!






真上からのアングル



ヾ(≧∇≦)

最後は待ちに待った夜の一大イベント、ラ・モンゴルフェーノクチューン♪
(≧∇≦*)



音楽に合わせバーナーを着けたり消したりします



見せ場の一斉バーナーズ!ON!

綺麗過ぎます(●´ω`●)
なんだかんだほぼ毎年行ってますが朝から夜まで風が無く全部見れたのは10年ぶりかもしれません。
また来年行こ♪(^ー^)
Posted at 2016/11/17 00:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月10日 イイね!

月末にキャンプ、これは霊!?

タイトルがあれなんで最初は可愛いのから…( ・_・;)

何度か行ってるキャンプ場に今回は初めて泊まることにしました。
そこにはアヒルの赤ちゃんが産まれたらしいんですが行った時はすでに大きくなっていました。
この写真は赤ちゃんだったアヒルの子供達、みんな揃って休憩してる後ろ姿が可愛いかったので撮りました(*^^*)


ここには白鳥も多く生息しており触れ合いができます(^_^)


今回のセッティングは

ジャーン♪(^ー^*)



ムササビタープを離して






こんな感じ(^o^)
手作りのテーブル置きました。
オシャレ度アップ☆




小腹が空いたので焚き火台で焼き芋♪

またかと思いますが今回は自宅で育てたサツマイモです。
いっぱい穫れたのでしばらくサツマイモばかりになりそう(*⌒▽⌒*)
皮がめちゃ黒こげになりましたが中身がふわふわした食感になり、これはこれでいい感じでした。




夜には飯盒やフライパン料理に役立つだろうと新しいアイテムを焚き火台の上に置きました
これを使ったら、ご飯が綺麗に炊けました。おかずは家で仕込んだハンバーグ(≧∀≦)旨し!

夜は、かなり冷えたので早めに食べてテントの中の寝袋へ(-_-)zzz

早朝の景色です


夜明け



早朝から焚き火をしてコーヒーを飲みながらゆっくりしました



これはスマホで別世界みたいに撮れたので載せます。加工してませんよ(笑)

そして、タイトルにあった、たまたま写った顔らしきもの(^-^;)
コーヒーを飲みながらゆっくり楽しんでいた時に撮ったものです。





焚き火の煙ですが顔に見えてしまいます。霊では、ないですよね(≧◇≦;)

女の子の霊が出るとか噂されているところらしいですがまさかね(汗)

この辺にして朝食はホットサンドとコールスローを頂きました(^_^)
コールスローはケンタッキーではよく食べてましたが手作りのコールスローも良いものですね(*'▽'*)






パンの端きれをチビちゃん達がグアグアちゃん(アヒル)にあげたいと言ってあげてました(*^^*)
癒されますね(●´ω`●)



いやぁ~良い眺め(≧∀≦)
坊ちゃんはここでラジコン走らせて楽しんでました。
私もドリフト仕様のラジコン買って一緒に楽しもうかな(^皿^)
また行こっと♪(^ー^*)
Posted at 2016/11/12 01:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月02日 イイね!

22日のナイトスポーツイベント

先月の22日23日はスーパーオートバックス東福岡店でナイトスポーツのイベントがありました。

天気は雨、予定をキャンセルしてイベントに行くことにしたのでリコール対応をバタバタ前日にしてもらいました。
1時間くらいで終わるはずがなぜか2時間かかりました(゚Д゚;)ナゼ

当日に対応してもらいに行ったら福岡行けなくなるのではないかと思い前日にして正解でした(^。^;)

待ち時間の間、代車のクラウンマジェスタ3.5リッタークラス?を初運転してなんだかんだ楽しむこと出来たので良しとしますかぁ(´▽`)

当日の移動はスマホのナビを頼りに行きましたが格安SIM携帯のスマホに替えたのでGPSが繋がらなくなったりして迷子になりながらなんとか行きました(~。~;)

近くのスーパーに来て午後1時過ぎ、飲み物とおやつを買い、持参のおにぎりを食べてスーパーオートバックスへGO-!(・∀・)

途中、たむモンさんのデミオが別路線から向かっているのを発見し、とりあえず現地へ(・∀・)

到着するとデモカーが丁度出ていてデミオ仲間も居なかったんですが数分後には1台また1台と増えてそれぞれの用を済ませプチオフしました。(≧∀≦)


ジャーン♪


ジャジャーン♪



5台並んでパシャリ☆(´▽`#)
いやぁ~いいっすねぇ♪



合間に店内を坊ちゃんとブラブラ
なかなかカッコ良いルーフラックがあるじゃん♪
すでにカーメイトのルーフラック買ってるので間に合ってますがキャンプによく行くのでこんなのも見てしまいます(^。^)


今回は残念ながらアクセラのデモカーに乗ることが出来ませんでしたが、たむモンさんの雨宮ECUチューニングしたデミオを体験させてもらったり、BLASTYさんのバケットシートに座ったり、マフラーの聞き比べしたり楽しいことばかりでした。(o^^o)
坊ちゃんは「また明日行きたい!」と言ってました。凄く楽しかったみたい(^○^)

そういや晴れ男パワーのおかげか雨降らなかったなぁ。他に晴れ男が居たのでしょーか( ̄∇ ̄)

帰りは久留米まで下道であのラーメン店に行きました(´▽`)






店内の掲示板には来店された芸能人の方達のサインが貼ってあります


私、お勧めの激うまラーメンです。



好みでトッピング


欲張りな私はこんな感じになりました。(≧∀≦)


やっぱりここは今まで食べて来たラーメン店の中で一番旨いと思いました!(*'▽'*)オオゲサ?
行ったこと無い方は是非食べてみてね(^_^)♪

Posted at 2016/11/04 01:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ポワっちⅡ さん 夏は早朝洗車が1番良いです。5時なら明るいですし😁」
何シテル?   06/19 22:39
産まれも育ちも大分県民のInocchi 7(イノッチ)です。 MT車しか興味がない程、MT車が大好きです。 車弄りは時間と知識が無いのでほとんど店任せになる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789 101112
1314 151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

TOHPO / 未来科学 ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:21:56
馬鉄(シバっち。)さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 13:52:49
イベント:オートポリス 全マツダオーナーズクラブ(AMOA)パレードラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 21:31:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
約9年乗ったスーパーデミオ君(ナイトスポーツフルエアロ)からコペンGR sportsの乗 ...
ホンダ フリード+ フリードっち (ホンダ フリード+)
嫁車3号 嫁のわがままから車検すら来ていない綺麗なエクストレイルを手放して次はこの車が ...
スズキ ワゴンR ハナ (スズキ ワゴンR)
嫁の車 1号 みんカラを辞めた嫁の代わりに自分の愛車歴に載せました( ´ ▽ ` ) ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁車2号 嫁のワゴンRも10年越え、子供が二人居るので1台大きめの車を買うことになりス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation