• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Inocchi 7のブログ一覧

2018年07月26日 イイね!

3日間の高速乗り放題使って。

最初の写真は関係ないですが前日に俺の誕生日ケーキとして買ったケーキ屋さんのケーキとシュークリームです。
娘の誕生日会で奮発したので誕生日らしくないケーキですが美味しく頂きましたよ(^^)
ケーキの中はいろんな味の層になっていてうまかった(=^▽^=)



そして、14日から16日の3連休に九州の3日間乗り放題を使ってあちこち行ってみることにしました(^^)
14日の午前中は娘が習い事に行ってる間に2台手洗い泡洗車、ホイール磨き、タイヤワックスをしました。


タイヤが艶々で気持ちが良い☆
ミストタイプのタイヤワックスを吹いて仕上げに100均で買った食器洗い用のスポンジを使い塗り込みました。


ちょっといい感じのアングルやないかい?♪


ケツ上がりを早く無くしたいなぁ。


娘の習い事が終わり昼から隣街まで高速使って遊園地に行きました。


娘と嫁が乗り物に乗っている所をパシャリ☆
大迫力の水しぶきが俺と坊ちゃんに襲いかかるところ(笑)


あちこちで紫陽花が枯れていますが遊園地では綺麗に咲いていました(^^)


身長制限に達してない坊ちゃんと絶叫マシンに弱い俺はほとんど見てるだけでしたが幼児が乗れる乗り物で坊ちゃんと楽しめる事が出来ました。
坊ちゃんはやっぱりゴーカートがお気に入りみたい(^▽^)


15日は山口県の大浜海水浴場に行きました。高速を使って関門橋からパシャリ☆
船が3方向に色のついた水を放水していたのが見ものでした(^^)
撮り損ねたけどあれはなんだろうな♪


めちゃくちゃ綺麗な海ヽ(*´∀`)ノ
大分県にはこんな綺麗な海は無いので山口県は良いなぁ♪

昼飯はハンバーガーやサンドイッチを持参して行きました。

ここで事件が起こりました(笑)
娘が食べていたハンバーガーがバサッと言う音と共に手元から急になくなったのです(;´∀`)
犯人は空を飛んでいた鳶!
娘が持って食べていたのに横から奪い去りました。あまりの一瞬で娘は呆然!
泣きながらサンドイッチを食べてる写真です。まさかまさかのことでビックリでしたね(⌒-⌒; )



そしてシーグラスを拾い集めたり楽しみながら帰りました。
娘は楽しいこと悲しいことがいろいろありましたが、まぁ経験だなぁと思っております(><)
あと嫁がハンバーガー持っていた娘の手を怪我させず一瞬でハンティングしたことが凄いと思ったらしい。怪我しなくて良かった(;^_^A


16日は佐賀県にある御船山に行きました。ラプンツェルの世界を再現した不思議な場所。
前もこの場所でチームラボのイベントがありましたが今回もそうみたいです


ランプだらけwww


ランプに囲まれた親子


椅子と床に反射したランプの光


入場料は無いですが中で何か買うのが条件らしく抹茶アイスと柚子茶を頂きました。


しばらく撮影会して、嫁が気になっている作家さんの波佐見焼を見に行きました。
お目当ては売り切れていて、見るだけに終わりましたが…。

そして大分県に戻り関あじ関さばで有名な佐賀関まで高速で走りました。
道の駅 佐賀関のたこ焼きやクロメたこ焼きが美味しいのでシーグラス探すついでにたこ焼き食べました。


クロメではなく今回は普通のたこ焼きにしました。


久々に食べましたがタコが大きめでぷりっとしてて美味しかったです。(^^)
十数年前は今より更に大きくてはみ出ているくらいだったけどね( ´° ³°`)


まぁ高速で3日間楽しめたかなぁと思います(^^)
乗り放題は良いですね♪
Posted at 2018/07/28 18:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月12日 イイね!

誕生日ネタ、そして…

自分の誕生日が近いので財布を買いかえる事にしました。



トキハ(百貨店)のセール時期に、よく行くTKに服を買いに行ったら格好良い財布を見付けて一目惚れしました。

でもその日は悩んで買わずネットで買ってプレゼントとして受け取りました(^^)



左が今まで使っていたブランド物(バーバリーBLACK LABELの折畳み財布)

高い財布ですが10年くらい使ってだいぶ傷んでいたので丁度買えどきでもありまして(^ω^)



バーバリーに比べたら安い財布ですが家族居ればこれでも充分贅沢かも(^^)
長財布は初めてなので使い勝手は分かりませんが大事に使っていこうと思います( *´︶`*)


それと娘は私と同じ誕生日♪
誕生日は平日だから手の込んだ料理が出来ないと嫁が言い、誕生日前の休みにパーティーだけすることになりました。

嫁が手作りでホワイトチョコレートに色のチョコペン使って絵を書きました( °◊° )





下は手作りのチーズケーキ♪
手作りのクッキーも飾って可愛いオリジナルケーキでした(≧▽≦)
この日は娘優先なので私のケーキは有りません(^^)



誕生日パーティーのディナーも、すべて手作り!
嫁はかなり頑張ってました(。•ㅅ•。)♡



私はオートポリスが中止になって暇だったので飾り付けしました(笑)



あと車ネタ掘り出したらスーパーデミオ君とフリードっちもこの日に洗車したんだった(´∇`)


それから……。


自分事ですが…。


歳の変わり目だしキャラ変えてこれからは自分のこと「私」ではなく「俺」でいきます。

ありのままでいくので宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2018/07/13 03:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月11日 イイね!

4月に入り、田舎にある桜の名所へ

今、桜は殆ど散りましたが桜のネタをもう1つ。

休みの日に大分の桜の名所、第4位に選ばれている杵築市のとある場所にて花見をしました。


こっちは駐車場側の桜です
休みの日は家族連れだからいつものようにフリードっちで行ってみました。


きれーな桜(*^_^*)


凄い数の桜でしょ♪
ここには約3000本の桜があるそうです。
この道を走るとピンクの山に見えるくらいの迫力がありますヽ(*´∀`)ノ


広範囲に桜、桜、桜♪

花見客があちこちバーベキューしていたり、テントを設置してるキャンパーが現れたり、かなりゆるい場所だからビックリー!(*º ロ º *)


朝から夕方あたりまでのんびりしました



それから先週のことです

フリードっちで行った、その名所にスーパーデミオ君で行ってみました(^v^)

桜がだいぶ散り始め、青葉が出ていましたがこの場所は職場から近いので仕事帰りに桜を撮りに行こうと決めていたので。


見頃を過ぎて、夕陽も沈みかけの中での撮影だったので微妙ですが…。


今年は桜をバックにスーパーデミオ君を撮ってないので行けて良かった(^^)


花びらがひらひらと落ちてきてスーパーデミオ君に乗って来ました(*´罒`*)


アングル変えたら桜に包まれそうで面白い



空かすかの駐車場は貸切状態。

駐車場の、ど真ん中に止めて撮影したら素敵な絵になりましたヽ(*´∀`)ノ


これもなかなか好きな1枚です。
桜に囲まれた背景に、車に反射して映る桜。そして地面に広がる花びらの絨毯♡


スーパーデミオ君、なんだか嬉しそうだな(o^^o)♪


桜と同じ方を向いている様な。


夜桜を楽しむ為に設置された提灯
平日でも夜桜を楽しむ人がいました。


全然、車が来ないので撮りまくって帰りました( ´艸`)♪


田舎だから穴場だなぁ。
Posted at 2018/04/17 00:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月10日 イイね!

ザッと行きます2

3週間前のことです。
久々のデイキャンプが楽しかった半面、物足りなかったので1泊キャンプしました。
チェックインの時間に間に合わなかったので昼食はすき家の牛丼で済ませました。キャンプ場に牛丼、なんかミスマッチな絵ですな(笑)


近くにトライアルがあるので串焼き用の肉買って炭焼きをしました。
ビールは贅沢にスーパードライで♪
うまいビールに炭火焼き最高!


夜はやっぱり焚き火(≧▽≦)
薪を足して暖まりながらぼーっとするのも癒されます。


朝食の珈琲は私が担当です。
削った珈琲豆を持参して贅沢にドリップして飲むのがウチの定番(^^)


外で食べる朝食も良いもんですねぇ~♪



1泊して1度自宅に帰り、日曜も凄く天気が良かったので可愛い黒チビ豚ちゃんを見に一本櫟スピードウェイまでドライブしました。


居ました、まだら模様の黒チビ豚ちゃん。
可愛くブブ、ブブ言い続けてましたよ(o^^o)♪
初めて知りましたが豚ってビックリさせるとワンワンと鳴くんですね(*º ロ º *)!!


夕方なので誰もいないコースですが撮ってみました。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
ここで今も86先輩達は走っております(^▽^)


次の週末には別府の公園で朝から花見をしました。ソメイヨシノが満開で手弁当がうまかったヽ(*´∀`)ノ


チューリップと一緒に撮るとなんか良いかも(o^^o)♪


そのまま中津に行き
耶馬渓の美味しい珈琲豆を買いに行きました(^▽^)
ついでにここで1杯飲んでくつろいで行きました。
このザラザラとした触感のマグカップで飲む珈琲が大好き(^^)


また家で美味しく頂きます(´∇`)


耶馬渓から中津に戻る途中にある川沿いの桜が綺麗だったので撮りに行ってみました(^^)





そのあと中津の大貞公園にも行きました。ここは桜の花が満開だったので凄く綺麗でした。


フリードっちはあちこち桜をバックに撮りまくりでしたね(^▽^)


チビちゃん達も一緒に。


帰りにこいつを飲みながら帰りました。

Posted at 2018/04/10 19:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月05日 イイね!

新年度ですねぇ~。溜まった写真をザッと行きます(´^∀^`)

約1か月前のこと

週末が天気良くて気温も暖かくなってきたので朝2台洗車してから久々にデイキャンプでもしようと言うことになりました。


テント無しのデイキャンプ
フリードっちで行くのも初キャンプです。
エクストレイルより小さな車なのに荷物はエクストレイルの倍くらい入るので楽でした。凄いぜフリードっちo(*・ロ・*)o


初めて鍋でポップコーンを作りました。
ポップコーンの種を入れすぎた様で、弾けて膨らんでくると蓋を押さえきれず溢れてしまいました( ´艸`)


冬は行かなかったので久しぶりに楽しめましたね(^v^)
まだシーズン前なのでゆったり満喫できました♪


次に

ローソンの美味そうなおやつ食べてみました。


うまい珈琲とうまい生どら(*^_^*)
このどら焼き私好みです。


ホワイトデーには杵築市で有名な大福を買いました♪


嫁と娘を優先で好きなのを選ばせて私は最後に余った抹茶大福とうまい珈琲で頂きました(^▽^)
生クリームの入った大福なので食感は「ムースケーキを大福餅で包んだ様」だと言えば分かりますかね(´∇`)
単価は高めだけど美味すぎて何個でもいけそう♪


うちの坊ちゃんはホワイトデーに、なぜか手作りのチョコレートマフィンを作ってみたいと言い出し親のサポート付きで作ることにもなりました。


ホワイトデーにまさかの嫁が手伝ったと言う( ´艸`)
だから完成度は高し!


またまたうまい珈琲と頂きました(*^_^*)



次に
宇佐(USA)にあるいちご狩りが出来るところにも行きました。
ここは時間無制限なのでよく行く場所です。
腹がタプタプになるぞ(*´罒`*)


サービスの練乳とチョコレートソースを持ってビニールハウスへ。


紅ほっぺ、とちおとめ、さがほのかなどいろんないちごが食べ放題です(*^_^*)


練乳付けて、あま~~い♡


チョコレートソースかけて、あま~~い♡


お腹が苦しいくらい食べて幸せでしたね♪

河津桜を見に行ったりもしました。
ソメイヨシノより早く満開になる桜みたいですね(^v^)


続く。
Posted at 2018/04/10 01:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ポワっちⅡ さん 夏は早朝洗車が1番良いです。5時なら明るいですし😁」
何シテル?   06/19 22:39
産まれも育ちも大分県民のInocchi 7(イノッチ)です。 MT車しか興味がない程、MT車が大好きです。 車弄りは時間と知識が無いのでほとんど店任せになる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TOHPO / 未来科学 ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:21:56
馬鉄(シバっち。)さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 13:52:49
イベント:オートポリス 全マツダオーナーズクラブ(AMOA)パレードラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 21:31:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
約9年乗ったスーパーデミオ君(ナイトスポーツフルエアロ)からコペンGR sportsの乗 ...
ホンダ フリード+ フリードっち (ホンダ フリード+)
嫁車3号 嫁のわがままから車検すら来ていない綺麗なエクストレイルを手放して次はこの車が ...
スズキ ワゴンR ハナ (スズキ ワゴンR)
嫁の車 1号 みんカラを辞めた嫁の代わりに自分の愛車歴に載せました( ´ ▽ ` ) ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁車2号 嫁のワゴンRも10年越え、子供が二人居るので1台大きめの車を買うことになりス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation