• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Inocchi 7のブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

神社巡り中津唐揚げそしてカフェ☕︎

初日の出を見に大晦日の夜から別府湾サービスエリアに行き、車中泊をして待ちました。雲の多い日でしたが隙間から初日の出を見ることが出来ました。


地元の小さな神社で初詣。
そこでしるこを無料で頂きました。


おみくじを引いてみたところ
良くも悪くも無い様で……。
まぁ普通が一番(^ω^)


次は魚雷が置かれた神社に行ってみました。この神社は初めて行ってみたんですが行くまでが大変。エクストレイルではギリギリの狭い道で急勾配でした。
対向車来たら無理ですね。行き帰り対向車が来ないことを願いながら通りました(><)


そしてお参りをして、じいじ、ばあばの所にちびちゃん達を預けカフェを2件巡り(前のブログにて略)
中津唐揚げを買って実家に戻りました。


大吉の本店


ここの唐揚げが凄くうまいんですよね♪


実家で1泊して自宅に戻り、ちびちゃん達とチャリで遊んでいて何となく空を見たら翼の様な飛行機雲があったので珍しいから撮ってみました(^^)


次の日は嫁が仕事だったので、ちびちゃん達を見ていました。
坊ちゃんが行きたいと言っていた別府市にあるトキハの屋上、ドライブがてら行ってみました。高崎山と別府湾がよく見えて良い景色やん(o^^o)♪


高崎山とスーパーデミオ君


その2 キメ角度


その3 少しアップで


屋上には、いろんな所に可愛い模様が塗っていました(∗•ω•∗)
イカついスーパーデミオ君は、この場所は似合わないなぁ( ´艸`)


人が少なくなってきたので宇佐神宮で交通安全の御守りを買うことにしました。


宇佐神宮を出たあと、私が一番お気に入りの珈琲豆があるカフェに行きましたヽ(*´∀`)ノ
嫁がエクストレイルでは狭くて大変な所にあると言ってたのでスーパーデミオ君で行くことにしました。連休中はエクストレイルばかりだったのでMTのシフトを触りたくてうずうずしてた(*˘︶˘*)ヤッター💕

ここは中津耶馬渓のカフェです☕︎


店と小さく写ったスーパーデミオ君。
煙突から珈琲の香りが駐車場まで広がっていました。


店内もお洒落~~♪
店内に香る珈琲の匂いがアロマやぁ(≧▽≦)
店の人も優しくて癒される空間でした😆
自分の中でここより良いカフェ無いわぁ(*˘︶˘*).。.:*♡ 


お年寄りの看板犬にも癒されました。
ゆっくり歩いて私達に挨拶に来ました。
可愛い(o^^o)♪


さてコーヒータ~イム☕︎
リンゴのタルトとうまうまの珈琲頂きました。


コップもお洒落で好きやなぁ、陶器市とか行ったらありそう(^ω^)


会計時に珈琲豆を買って帰りました。しばらく家でも楽しめそぉ(*∩ω∩)



おまけ

スーパーデミオ君の車内からシビックタイプRをパシャリ☆


Posted at 2018/01/08 02:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月05日 イイね!

初カフェ☕

今日ではなく3日の話です。

ちびちゃん達は、じぃじとばぁばの所でお泊まりを楽しんでいる中。
嫁と大分市内のカフェへ♪



嫁はちびちゃん達と1度来たらしく私は初めて行ってみました。
いつ建ったのか分かりませんが前はコンビニがあった場所に新しく出来ていました。
店内は昭和の喫茶店みたいでモダンな雰囲気(o^^o)♪



いろんな珈琲、デザート、プレート料理などありましたが今回はランチで来たのでプレート料理のみ頼みました。
パンケーキやスフレなど凄く美味そうだったので次は食べて見ようかな♪

量はガッツリと言うより軽く食べる程度、価格帯はファミレスのガストと同じくらい。
お洒落に美味しく食べるなら丁度良い所です(^ω^)



次に
店を出て目当てのカフェへ珈琲を飲みに佐伯市へ移動しました。
出来てそんなに経ってないのかまだ外工が完成してない様な感じ(^_^;



店内はコンクリートの白い壁でお洒落でした。グラスもカフェらしく洒落込んでるなぁ♪

しかし店の人は意外に男の人ばかりで第1印象は正直あまり良くありませんでした(^_^;
入って「いらっしゃいませ、空いてる席どうぞ」くらい声掛けて欲しかったんですが無言でじーっと見るだけで無愛想で感じ悪い(><)
あと、ママ友軍団の溜まり場なのか入ってすぐ「私達が貸切ってるのよ。邪魔しないで」と言わんばかりしばらくじーっと睨まれ。音楽も流れて無い静かに珈琲を楽しむ空間に居酒屋ばりに騒いでいて、店中響いて耳障り。小さい子供がおもちゃで店の物を叩いていても放置。非常識なのが珈琲1杯で長時間居座ってイライラするからもう行かねー(`_´)と思ってしまいました。( `皿´)サイアクダ




しかし珈琲はいろんな種類があって美味しかったです。
珈琲クッキーは珈琲豆を混ぜたコリコリ食感と香ばしい味が良かった。
美味しいだけに雰囲気が勿体無い。



ついでに我が家でもカフェ気分でいつも飲んでいます。
珈琲豆から削って飲んでるので珈琲には舌がうるさくなってます(笑)



いろいろあるけどカフェ巡りも楽しいなぁ。またどこかへ行こ♪

最後に……。

愚痴混ざりのブログですみませんが最後まで見て頂きありがとうございました(*´・з・`*)
Posted at 2018/01/05 11:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月29日 イイね!

今日は登山

昨日、仕事納めだったので朝早く起きて九重スキー場付近の山を登りに行きました。
朝イチからすでに登山客も居て、多くのスキーヤーも滑っていました(^ω^)




晴れのはずが微妙な曇り空でやや風が強く、気温は0℃でした( ´ ▽ ` ;)
寒かったんですが寒さを忘れる程、世界に飲み込まれそうな絶景でしたよ♪




そして大観峰で見たあの氷柱がここにはいっぱい!長い物から人の背丈程の巨大な物まで( °◊° )!?




木の枝には綺麗にコーティングされた自然の芸術



天気があまり良くなかったこととちびちゃん達を連れての登山だったので目的の山まで行くことは止めて、途中の山であるみそこぶし山の頂上1290mにて昼飯にしました。
パンの入ったインスタントのコーンポタージュを初めて飲みましたがポカポカ暖まり味もなかなか旨かったぁ(o ̄∇ ̄o)♪



早めに下山して登山客用の駐車場戻ると登山客の中にデミオ乗りの方がいたようです(^ω^)
家族で登山なのでエクストレイルで行きましたがデミオが居るだけでなんだか嬉しい気分でしたね(o^^o)♪
ホイールが社外ぽい、私もホイールほすぃ~な(*˘︶˘*)



久々の登山は楽しかったなぁ♪
また行こ( ´ ▽ ` )
Posted at 2017/12/29 21:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

コスモス見に行きました🌼

昨日のことですが家族で大分県中津市三光村のコスモス祭に行きました。




コスモスはほとんど咲いていました。
後ろには高速道路に八面山が見えます(^v^)



ソウルレッドのデミオ乗りの方がコスモスをバックにデミオ撮影してました。どこに行ってもDJデミオをよく見るようになりましたね(^^♪
Posted at 2017/10/15 15:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】

Q1. 現在ヘッドライトで使用しているバルブメーカー(ブランド)は?
1,GIGA 2,PIAA 3,IPF 4,純正 5,その他(メーカー名: )
回答:

4

Q2. S6000の良いと感じた点は?
1,バルブ1個あたり3000ルーメン 2,H.I.D.に迫る明るさ 3,放熱性能と配光 4,夜間の死角が少なくなる 5,その他( )
回答:

1・2

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/26 00:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@えみゅ~ さん
MAZDA2に乗り換えたんですか?😆」
何シテル?   08/18 04:44
産まれも育ちも大分県民のInocchi 7(イノッチ)です。 MT車しか興味がない程、MT車が大好きです。 車弄りは時間と知識が無いのでほとんど店任せになる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TOHPO / 未来科学 ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:21:56
馬鉄(シバっち。)さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 13:52:49
イベント:オートポリス 全マツダオーナーズクラブ(AMOA)パレードラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 21:31:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
約9年乗ったスーパーデミオ君(ナイトスポーツフルエアロ)からコペンGR sportsの乗 ...
ホンダ フリード+ フリードっち (ホンダ フリード+)
嫁車3号 嫁のわがままから車検すら来ていない綺麗なエクストレイルを手放して次はこの車が ...
スズキ ワゴンR ハナ (スズキ ワゴンR)
嫁の車 1号 みんカラを辞めた嫁の代わりに自分の愛車歴に載せました( ´ ▽ ` ) ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁車2号 嫁のワゴンRも10年越え、子供が二人居るので1台大きめの車を買うことになりス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation