まず、夏は石川でオフ会行ったり色々ありました!

車高も落としてタイヤハウスに指入らないぐらいですねー笑
これはこれで好きなんですけど、冬はこれじゃきついので冬仕様に変更です!
まずは車高アップです!!
10月8日早めですがww

夏仕様と比べるとかなりあがってます!!

車高調じゃ限界があるので純正サスに交換です!

しかも、SG9の純正サスじゃなくてSG5のXTのサスです!
SG9の純正車高が1550mmに比べてXTが1590mmなので4cm高いです!
純正SG9と並べてみるとよく分かりますw
SG9をこの車高にしてるのは全国で見ても珍しいんじゃないかと笑

↓車高調

↓サス交換後

だいぶん雰囲気変わりました!
納車したてを思い出します笑
ついでにマッドフラップも取り付けしました!

それから、ルーフボックスとドライビングランプの取り付けです!
一気に冬っぽくなりました!

続いて、シートレールの交換です!
GDB用スーパーローポジから、SGの純正同等の高さの物と交換です!
写真を見てわかる通り、めっちゃあがりますw
雪道を走る時は路面の状況がよく分かってないと怖いのでw
↓スーパーローポジはこんな感じですw
(写真は妹です。。彼女では無いです。。)

LEDバーを今年から追加!!
126Wです!
意味のわからない明るさですww
つけたら、木の上の枝まで照らします笑
雪の日は使えなさそうですが笑
ヘッドライト(ロービーム)とポジションを黄色に変更!
ハイビームは年中黄色です笑
オール黄色です!
雪の日は見やすいです!!

そして、最後にアンダーパネル取付!!
これは別に強化しようと言う意味じゃなくて、
エキマニを交換した際に、純正パネルが付かなくなり、
それで社外品を付けました!
社外品でもやっぱりエキマニが干渉したので、
ワッシャーをかまして浮かしてます!
下からの眺めが車種不明感をかもしだしてます笑
デリカとかのイメージが強いような、、笑

スタッドレスタイヤに交換!!
とりあえず、これで終了ですかね!!
前から見るとこんな感じです!

雪の降らない兵庫県の南部にしたらえらい大げさにしすぎかと思いますが笑
スノーボードをやってて、1シーズン30回〜40回行くんでずっと雪道を走ってます笑
岐阜や信州の方にも何回か行きますね笑
それと、冬になるとこの仕様がかっこいいと思うw
でも、夏になると余計な物取り除いてシンプルに落としたい。
冬と夏で大きく好みが変わりますww
みんなは、冬と夏どっちの方が好きかなー?笑
Posted at 2017/12/08 07:01:28 | |
トラックバック(0)