夏仕様から

冬仕様へ!!

まずはキャリア装着から!

ボックスを付けて、

サイドにアタッチメントを装着!
バーをいっぱいにズラして、ボックスを外にはみ出して付けて、アタッチメントを装着しました!
ホントぎりぎりのサイズです笑
このスタイルを前々からしたかった!
詰める枚数も増えるので満足です!
次はタイヤ交換と車高調整です!

ホームセンターむ○しで作業しようとした所、警備員にキックアウトを食らいました。
あのー、ここはそうゆう作業してはいけないことになってるんですー
こんなん言われるんやww

前はこんなことも……笑
場所を変えて、新製品が安いケー○デンキへ移動
ここならたぶん言われない
うちはマンションで立体駐車場なのでジャッキアップ出来る所が無いT_T
ガレージがホンマに欲しいと思うT_T

POTENZA RE-71R 225/45/18
RAYS ZE40 8J
から
BLIZZAK VRX 225/45/18
純正ホイール
に変えました!

高さは最低地上高を取った高さから40mmしか上がらなかったです>_<
車高調はD2のストリートを使ってます
あと60mmあげたかった笑
ま、これぐらいでもえんやけど笑

前のんで見慣れてるから、浮いてるように見えるww
Before
フロント

リア

サイド

After
フロント

リア

サイド

減衰力も1番弱くしました笑
乗り心地が全然違いすぎる笑
マッドフラップも擦らへんようになったし!!
やっぱフォレスターは車高高くないと!!
とか言いながら春になったら下げるけど笑
これからバンバンゲレンデ行くー!
目指せは50回!!
兵庫のゲレンデの千種によく出没します笑
そのほか、ハチ高原やハチ北、東鉢、スカイバレイにも出没します笑
中国地方や奥美濃、信州にも出没します!
結局、どこにでもいる感じですねww
見つけたらみんカラのメッセージでも下さい笑
Posted at 2016/12/03 04:53:21 | |
トラックバック(0) | 日記