• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.D.1600のブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

5/26〜29まで③

廃校巡りその③
途中何箇所か廃校に寄ったものの生憎の悪天候であったため撮影を省いている。

音更町立長流枝内小中学校(小学校:昭和59年3月閉校,中学校:昭和43年3月閉校)

帯広市立桜木小学校(昭和43年2月火災により校舎が全焼し閉校)

帯広市立似平小学校(昭和49年3月閉校)

帯広市立泉小学校・上似平中学校(小学校:昭和49年3月閉校,中学校:昭和40年3月閉校)
とかち帯広空港から非常に近く車通りは多い。


様似町立幌満小中学校(小学校:平成15年3月閉校,中学校:昭和54年3月閉校)
現在はアポイ岳ジオパークの事務所兼研修施設。

三石町(現・新ひだか町)立延出小学校二川分校(昭和38年7月閉校)

平取町立仁世鵜小中学校(昭和47年3月閉校)
奥に見えるのはブロック造と鉄筋コンクリート造複合の校舎一部。

日高町立千栄小学校(平成10年3月閉校)
現在は『HOA(北海道アウトドアアドベンチャーズ)』の事務所となっている。
北海道初の山村留学制度を導入した学校であった。
Posted at 2017/06/04 13:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月04日 イイね!

5/26〜29まで②

廃校巡りその②


豊頃町立二宮小学校(平成14年3月閉校)
豊頃町二宮の地名は二宮尊徳(学校の銅像で著名な二宮金次郎)の孫、二宮尊親が開拓した事に因む。

豊頃町立二宮中学校(昭和45年3月閉校)
奥の松の木の下に二宮尊親と夭折した子供二人の墓所がある。

豊頃町立礼文内小学校(平成3年3月閉校)

豊頃町立礼文内中学校(昭和51年3月閉校)

池田町立様舞小学校(昭和55年3月閉校)

池田町立近牛小学校(平成2年3月閉校)

池田町立高島中学校(平成24年3月閉校)
現在は池田町郷土資料館

音更町立葭原小中学校(小学校:昭和54年3月閉校,中学校:昭和43年3月閉校)
Posted at 2017/06/04 13:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月04日 イイね!

先月26日〜29日まで

一昨年から浦和在住の知人(高度過疎地及び無人と化した集落即ち『廃村』の研究者)と共に5月末に道内の高度過疎地や廃村を廻った時に撮影した廃校を紹介したい。今回はその第一弾。

更別村立上協和小学校(昭和59年3月閉校)

更別村立更生小学校(平成2年3月閉校)

更別村立更南中学校(昭和53年3月閉校)

更別村立更南小学校(昭和59年3月閉校)
帯広競馬場にあったばん馬の像を作成した彫刻家のアトリエとなっている。

大樹町立坂下小学校(昭和45年3月閉校)
中央奥左寄りの空間が跡地

中札内村立西札内小学校(昭和41年3月閉校)
中央の林が跡地

更別村立勢雄小学校(昭和59年3月閉校)

幕別町立駒畠中学校(昭和60年3月閉校)

南富良野町立落合小中学校(小学校:平成25年3月閉校,中学校:平成17年3月閉校)
祖父が昭和40年代に勤務していた学校であった。

新得町立新内小学校(昭和49年3月閉校)
サホロリゾートのある新内地区住民等の手によりイベント会場として再利用されている。
Posted at 2017/06/04 10:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先週から車検に出していた車を昨日取りに行ってきたんだけど、整備をしてくれた人から「これスズスポのSSシフター入れてますねえ」と言われて乗っている当の本人が知らず4年も乗ってたんでマジでかー……と思った次第。」
何シテル?   05/21 14:23
どーも俺です('A`) 道北の地方都市在住 車中泊しながら数日遠出したり、日本史好きが高じて北海道の郷土史研究なんかもしております。 他にも自転車なんかも好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

CUSCO MISSION OIL 75W-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 11:50:53
バンパー割れお手軽補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 11:19:03
レイル アンダーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 20:13:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
R2に次いで乗る事になりました。 ホットハッチモデル乗るのは幼少期からの夢だったんでソレ ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
イギリスの自転車メーカー『Raleigh』の『Radford-Limited(RF-L) ...
ドイツその他 センチュリオン MR20 ドイツその他 センチュリオン MR20
日本ではどマイナーかと思われるドイツの自転車メーカー『CENTURION』のミニベロ『M ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入したR2カスタムRに乗ってました。 コンセプトは『出来る限りお金を掛けずにカス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation