• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.D.1600のブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

足廻り変更

先月上旬に稚内からの帰り、風連近辺を走っていたら前にいたトラックから氷の塊が落下したのが見え、回避しようとすると対向車が来たために止む無くそのまま激突した結果がコチラ

コレはやはり前に落札したダウンサスを入れて車高を上げ、バンパーは状態の良い中古部品がCrooooberかヤフオクに出て来たら購入or落札して交換するしかない!

と思い、23日にいざ知人のやっているタイヤ館へ行って預けたその翌日……
○ショックが純正に水色の別のサスのパーツ(スズキスポーツの車高調か?)が付けられて継ぎ接ぎ状態になっている
○ベアリングが固着して外すと間違いなくバラバラになる
○バンプラバーが劣化して半分以上割れている
○左のアッパーマウント内上下に2つあるはずのナットがひとつ割れており、下のナットは指で回せる状態になっていた
という惨憺たる現状を語られてしまい、この際なんで元々無かったダストブーツも込みで純正部品一式を頼んで徹底的にやって貰う事にした。
そして31日にパーツが届いた連絡を貰って改めて1日に預けに行った結果が


Before


After

自宅の駐車場が若干傾いているんでアレなんだけれども3cm程車高が上昇し、個人的に一番見栄えが良いと思うポジションになったのではないかと感じた。
因みに後ろの車高調は1.5cm程しか車高を上げられなかったんで前上がりの状態となっているけれども、一先ずバンパー交換が終わるまではこの状態で我慢して、改めてその後にリアのサスペンションを交換したいと思う。

なんにせよ車高を上げた事でフロアジャッキを車体の下に突っ込ませるのに苦労する事も無くなったんで、去年と異なりあっさり夏タイヤへも交換出来たのは良かった。
Posted at 2020/04/05 17:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先週から車検に出していた車を昨日取りに行ってきたんだけど、整備をしてくれた人から「これスズスポのSSシフター入れてますねえ」と言われて乗っている当の本人が知らず4年も乗ってたんでマジでかー……と思った次第。」
何シテル?   05/21 14:23
どーも俺です('A`) 道北の地方都市在住 車中泊しながら数日遠出したり、日本史好きが高じて北海道の郷土史研究なんかもしております。 他にも自転車なんかも好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

CUSCO MISSION OIL 75W-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 11:50:53
バンパー割れお手軽補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 11:19:03
レイル アンダーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 20:13:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
R2に次いで乗る事になりました。 ホットハッチモデル乗るのは幼少期からの夢だったんでソレ ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
イギリスの自転車メーカー『Raleigh』の『Radford-Limited(RF-L) ...
ドイツその他 センチュリオン MR20 ドイツその他 センチュリオン MR20
日本ではどマイナーかと思われるドイツの自転車メーカー『CENTURION』のミニベロ『M ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入したR2カスタムRに乗ってました。 コンセプトは『出来る限りお金を掛けずにカス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation